人狼物語−薔薇の下国


446 G1342第四次再戦村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 のみ めりー

>>+199イングリッド
現在の地上の発言状況を見るに、別に今から話すでも間に合った気がする()

イングリッド(5d)56回 残777pt
オクタヴィアス(5d)42回 残825pt
ラヴィ(1d)36回 残1029pt
めりー(1d)35回 残671pt

(+202) 2016/08/24(Wed) 21:27:00

【見】のみ めりー、出力が低いのは狼だよ。出力が高い狼もいるけど、そっちはそっちで捕まえ方が違うってだけだし。

2016/08/24(Wed) 21:28:10

【見】 【墓】 のみ めりー

5.関係性/視野に不自然さはないか
3dディークからローランドへの対話はめっちゃ切りに見えた()

いやさ、ライン苦手だけど>>+194は結構強くないか……?
ひとつの質問に拘って、結論が「村仮定で通る」って攻めあぐねた状態でもだもだしてるのに、希望出しから外れてるって。

これ、「もともと村には見えてたけど白固めるため」に質問してたなら通る。でも、拘ってる部分が一か所なのは固めるって感じじゃないし。>>3:200の結論は違うだろう。

>>3:187は「ロック偽装狼なのか?」という疑惑が先にあって、解消するための質問だったのでは?

(+208) 2016/08/24(Wed) 21:38:19

【見】 【墓】 のみ めりー

自分の扱いへの反応
>>2:298「オレに来るのは割と順当かなー」
>>3:133「オレ占いを希望する事そのものはいい」

>>2:223「割と狼見失ってるなー」
>>2:298「今回狼がどこかわからん」「とっかかりというかヒラメキのきっかけ」
>>3:108「まっとうな行動してるとこに狼」「そういうとこに縄を届くように」
↑解決法として灰吊り提案
>>3:130「それがわかれば苦労はしない」
→各狼仮定を考える

>>3:226「とにもかくにもとっかかりがなくてなあ」
「白要素拾っていけばどこもそれなりにあるわけよ。」
→黒考察は苦手なのか?


……あー。これディーク狼だ。
1d2dまで読んで、少なくともオクタ真と同レベルの確信度で思った。説明能力、説明……。
>>2:251の突っ込み方とか、対スノウ>>2:273の予想とか、狼時ののみが想起される……。村の白が見えてて、「わからない」を感じられない狼だ……。

(+218) 2016/08/24(Wed) 21:55:55

【見】のみ めりー、外してたら恥ずかしいでいいよ……でも説明能力は泣きたいくらいに欲しい。

2016/08/24(Wed) 21:57:09

【見】 【墓】 のみ めりー

>>+218の上段と下段は別の話。
いや、繋がってはいるんだろうけど。

灰への触れが単体狼。

……無理に言語化できないところを言語化しようとせず、わかりやすい黒要素を提示することを優先、すべきなのかな。時間制限も考えるなら。ほんとこういうとき困る……。

(+222) 2016/08/24(Wed) 22:02:06

【見】 【墓】 のみ めりー

>>+219オクタ
ん、楽しいってのはありがと。
最近、説明能力のなさで悩んでてさ。それをどうにかしようと思ったのが>>3:+42のフォーマットなんだけども。

とりあえず後回しにして、反応考察から行ってみる。

(+224) 2016/08/24(Wed) 22:05:18

【見】 【墓】 のみ めりー

これ、昨日疑問に思うべきだったなぁ。

act「あれま…。」
>>4:2「そっちかい…。コレはキッツいなあ。」

なんで、予想外の[スノウ(占い候補)襲撃]を認識して「あれま…。」とテンションだだ下がった後に、[マーティン偽]に落ち込み混じりの驚きが出るんだよ……と思った。

actで出してしまったことを、襲撃含めての感想として「そっちかい」と繰り返した可能性はあるんだけど。

同じことを繰り返すイメージがあまりない。
>>4:14の思考からスノウ襲撃を見たときに思うことって、『真がやられちまったか?』とか、そうでなくても『判定抱え落ちされた』だよね。

(+231) 2016/08/24(Wed) 22:35:32

【見】 【墓】 のみ めりー

act時点で『スノウ真が襲撃された可能性』は頭によぎってないとおかしいよね、の意。

確白になる可能性も完全になくなったのに。
スノウ襲撃を見た時点で、ディークが一番に危惧するだろうことは、「ディーク片白」じゃないかなって思うんだよね。
自分視点での情報も増えず、占い候補が欠け、五里霧中の状態。

(+233) 2016/08/24(Wed) 22:39:12

【見】のみ めりー、この国は飴投げで自由文はできないよ。

2016/08/24(Wed) 22:39:40

【見】のみ めりー、ありがとー!

2016/08/24(Wed) 22:39:51

【見】 【墓】 のみ めりー

>>+233の五里霧中、について。

まず、>>2:298で「順当かなー」という認識。おそらくは、狼を探せてないから。
でも>>3:237でシュテルン第一希望での、>>3:251「自動的に」シュテルンという流れ。
ここ、「自分が誰を希望したのか」が意識に入ってない。>>3:237の希望は「誰でもよかった」だと思われる。
まあ時間切れで消去法になるのはあるあるだけど、3dだからね。せめて、占い反対枠は出させたかったところ。
占いを使って、見つからない狼に届かせようという焦りも意志もない。

>>3:265では割れて「とっかかり」ができることを期待してる。
自分に占いが来ること自体は前日から予想してて、でも占いが来たことへの反応はなし。
「確白なら困るな」止まりだけど、「仕方ないな」が出ないものか?

エドワードの「ディークさん確白なら美味しいと思うけどね。」に対し、
「盤面的には美味しいがオレ個人としては美味しくない(苦笑」という返し。
これも「盤面的には」と受け入れているのに、「不満」がある。この不満は何に対してだろう。推理できないままになることに対して?どうしてそう決めつける?
たしかに、ここの占いへの反応は怪しい。「らしくない」と思う。

(+235) 2016/08/24(Wed) 22:40:43

【見】 【独】 のみ めりー

あ、>>+235の「らしくない」は、もちろんのこと中の人のメタ要素だとかは一切含まれてません。
今回地上の中身予想は全くしてないし。いや、シグルドがホモネタ云々言ってたのは見たけど()

というかディークって飛び入りか。知らない人かな?

(-75) 2016/08/24(Wed) 22:45:07

【見】 【墓】 のみ めりー

んー……>>+231の『スノウ真が襲撃された可能性』がないとおかしい、は違うかもしれない。村仮定、「スノウ狂の襲撃」という希望がよぎって、でもやっぱり違ったから「そっちかい…。」だった可能性は、ある。ちょい無理やり感あるけど。

>>4:14>>4:19の、言葉足らずになってしまいながらも現状のキツさを訴えようとするの自体は悪くないんだよね。
「能動的に狼探せる」は、今までの自分が「受動」だったという認識から。

「考察で狼探しても、その解答がずっと不明なまま」と能動って繋がってなくない?と思わなくもないけど。答えがすぐわかるのと能動って同じ意味なんだろうか。

(+247) 2016/08/24(Wed) 22:53:46

【見】 【墓】 のみ めりー

まあ、人間の思考って筋道立ってないんだから、そこはいいんだけどね。それにしても、ディークは夜明け第一声で出てるものが少ないだけでなく漠然としてるから、そこはわりと黒いと思う。

あともういっこ。
「自分の予想と違った」「真占いないヤバい」が出てくるのはいいんだけど、そこから『思考が動いていない』のだよね。

予想外の結果に対して、思考が飛んだのが>>4:19の自分が過去に思ったことの説明、なんだから。まあ、これはオクタの質問に返答しようとしたからのもの、なんだろうけどね。
結局、「自分の思考が動かせないこと」の説明にしかなってないんだから。言い訳とも取れるんだ。
『スノウ襲撃』『マーティン偽』からわかったこと、には思考が及んでない。

(+260) 2016/08/24(Wed) 23:03:14

【見】 【墓】 のみ めりー

>>124にはイイネなんだけど。
それ言ったら、なんでマーティンってわざわざ狩炙りしてたんだろ、と。

いや、狩人はとりあえず噛みたいものだけども。

(+265) 2016/08/24(Wed) 23:07:08

【見】のみ めりー、真占は覚悟いるよね。見られない覚悟も。墓下から村を見守る覚悟も。

2016/08/24(Wed) 23:08:41

【見】のみ めりー、情報屋 イングリッドに話の続きを促した。

2016/08/24(Wed) 23:09:45

【見】 【墓】 のみ めりー

↓ここに復活!

. <ずっと後ろ姿は、こっそり笑ってるんじゃって思う()

(+272) 2016/08/24(Wed) 23:12:01

【見】 【墓】 のみ めりー

↓後ろを向いている

. <>>+274どう見ても肉食()

(+279) 2016/08/24(Wed) 23:14:56

【見】のみ めりー、肉食動物は普通おいしくないよ?臭くなるはず。

2016/08/24(Wed) 23:16:01

【見】 【墓】 のみ めりー

↓正面を向いている

. <>>138霊が霊ロラされる流れでどう反発が出るというのか


(いや、庇う必要なくない?って思うんだけど)
(ちなマーティン真視点ではディーク狼で、ディークは霊真贋ダメって最初から拒否してたよ)
(その後も対ローランドで霊周りは眼中になかったように見えたよ)

(+284) 2016/08/24(Wed) 23:20:24

【見】のみ めりー、少なくとも、騙り占のときは反発しない。真霊を真視して霊ロラでさよなら。

2016/08/24(Wed) 23:21:42

【見】 【墓】 のみ めりー

↓言語化おやすみモード

, <とりあえず誰かローランド見てるだろうか

(発言数5回)
(後悔させるとは)
(>>+286わかるー)

(+295) 2016/08/24(Wed) 23:32:42

【見】 【墓】 のみ めりー

↓決定見た

. <手順で先送りしたのはわかる

(でも、エドワードがどうか後悔しないことを祈る)
(いらぬお世話だろうけどさ)
(ざっくりとしか見てないけど、今日1日全力で意見を求めて探って、考えてたように思った)

(+300) 2016/08/24(Wed) 23:35:46

【見】 【墓】 のみ めりー

↓マーティン>>157を応援したい

, <お仕事終了で吊り、終了しなくても吊り

(確白への懐柔にも見えるけど)
(のみは、今日が全てだと思うな)
(明日に期待してはいけない)

(「説得できなかった」という言い訳は、虚しい)

(+309) 2016/08/24(Wed) 23:45:03

【見】 【独】 のみ めりー

死人に口なし。

(-93) 2016/08/24(Wed) 23:46:07

【見】 【墓】 のみ めりー

↓プルプル>>162も応援している

, <エドワードは胃痛だろうな……。

(今日噛まれるのは誰だろう)
(ところで灰同士の議論を重視するんなら、寡黙を吊りたい心情)
(マーティン喋ってるし……喉の使い方が文字通り死ぬほどもったいなく見えた気がするけど)

(+317) 2016/08/24(Wed) 23:50:12

【見】 【墓】 のみ めりー

↓ぴょんぴょん跳ねている

, <マーティン真派だからだろうけど変じゃないよ!

(生きてる間になんとかできないと、ダメだもの)
(死んでからは何もできない。何も届かない)
(そのときに行動しないと間に合わない)
(後悔したって何の意味もない)

(+318) 2016/08/24(Wed) 23:52:37

【見】 【墓】 のみ めりー

↓跳ねている

, <そりゃ、間違ってたら何の意味もないけどさ

(でも、動くべきときに動けずに手遅れになるのと)
(動いて間違うのとなら、動くべきでしょ)
(動いて初めて、取れる要素だってある)
(そりゃ、ミスリーダーとかロックとか、怖いけどさ)

(+322) 2016/08/24(Wed) 23:55:54

【見】 【墓】 のみ めりー

↓感情的になっていた

, <見物人がどうこう言うことではない説はある

(おかしいかなって思ったんだよ)
(おかしいんだろうけどね。マーティン偽なら)

(+324) 2016/08/24(Wed) 23:58:07

【見】 【墓】 のみ めりー

↓ちょっと悲しい

. <この局面でディークとローランドは何処に

(>>168感情で押してるはごもっとも、なのかな……)
(動く理由に感情が含まれるのは当然、なのだけど)
(プルプルが理論でかかってるか、までは把握してない)
(狼を吊れる力が、欲しいな……推理力も上げたいけど)

(+326) 2016/08/25(Thu) 00:01:28

【見】 【墓】 のみ めりー

↓そろそろ落ち着こう

. <今日わからないものが明日わかるわけない

(その日の結論を、大切に。占い師の真を取れなかった村に、かけられた言葉)
(ただし決め打ち焦らすのは狼って言葉もあるし、ギリギリまで待つべきなのは正しいね)
(この場合、待つことのメリットは何だろう?)

(あと狩人候補がイングリッドしか落ちてないし、エドワードは明日無事な可能性が高くて落ち着いてるのはあるか……)

(+331) 2016/08/25(Thu) 00:07:38

【見】のみ めりー、ディークの電話は22時半で、もうとっくに終わってるのでは……?

2016/08/25(Thu) 00:09:36

【見】 【墓】 のみ めりー

↓もだもだ

, <ディークいるじゃないか!!!

>>+332オクタ
(発言力を落とす方法ってどんな感じだろう)
(前に教えてはもらったのだけど、どうにも身につけられないんだ)
(シグルドの発言力を落とすなら、どんな風にした?)
(具体例があれば理解できるかもしれない)

(+337) 2016/08/25(Thu) 00:12:30

【見】 【墓】 のみ めりー

↓ごろごろ

, <マーティンを迎える準備をしようか


(ところで、勢力バランスって仲間のいない村人目線だと、自分が推してる方が不利に見えがちになるよね)
(「自分が推さないとやばい!!!」という精神状態になるときがある)
(まあ実際にやばいかは、冷静な人がいたりして案外大丈夫だったりもするのだけど)

(そして狼は、誰がどう動いて何票入るかをきちんと計算していたりする)

(+341) 2016/08/25(Thu) 00:17:14

【見】のみ めりー、数えるのかー()じゃあのみに余裕が足りないだけだね() @act5

2016/08/25(Thu) 00:20:06

【見】 【墓】 のみ めりー

↓んー?

, <オクタはありがとう!

ディークact「本決定了解、ローランド不在で吊りになるなら、代わりにオレを吊れとか言わずに済んでよかった。」

(……なんで?狼探せてないから?)
(というか、なんでact使うんだよ喉余ってるでしょ)
(わーりと「考察されたくない意識」「相手に解釈させる意識」が見えるんだけど)
(自己主張が薄い)

(+349) 2016/08/25(Thu) 00:23:38

【見】 【墓】 のみ めりー

>>+343オクタ
「当人が黒位置だと〜」はわかる。
ただ、黒塗りが苦手なんだよね……村人のときはできるというのに。まあそこは修練か。
対話での齟齬はなるほど!って思った。「わからない塗り」をばれないようにやる感じかな。メモメモ……読み込み度を下げる感じだろうか。

>>+346のイメージ戦略もわかりやすい。
まあ、シグルドからはめっちゃくちゃに疑われそうだけど、他の人に働きかければ勝ち!って感じだろうか。

(+355) 2016/08/25(Thu) 00:28:50

【見】 【墓】 のみ めりー

>>+350シロウ
手順の名の下にマーティン吊り。
正義は我にあり。(みんな)

(+359) 2016/08/25(Thu) 00:29:28

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

エドワード
8回 残8906pt(6)
美術【監】査官オフ
エーヴァルト
22回 残5363pt(6)
【執】事ですオフ
ギーペン
5回 残10359pt(6)

犠牲者 (6)

フレデリカ(2d)
0回 残11100pt(6)
スノウ(4d)
13回 残9520pt(6)
【猫】オフ
イングリッド(5d)
131回 残7667pt(6)
(6d)
3回 残10455pt(6)
シグルド(7d)
15回 残8075pt(6)
シュテルン(8d)
16回 残9654pt(6)
『星』の旅人オフ

処刑者 (7)

シュテラ(3d)
0回 残11100pt(6)
セルウィン(4d)
11回 残9915pt(6)
【蒼】オフ
オクタヴィアス(5d)
4回 残9063pt(6)
マーティン(6d)
84回 残7862pt(6)
【堀】オフ
ローランド(7d)
6回 残8338pt(6)
【叔】父さんオフ
プルプル(8d)
6回 残10023pt(6)
ディーク(9d)
5回 残10326pt(6)
【賭】博師オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

シロウ(1d)
1回 残10350pt(6)
ソマリ(1d)
2回 残10869pt(6)
ラヴィ(1d)
25回 残9607pt(6)
めりー(1d)
8回 残7920pt(6)
マリエッタ(1d)
8回 残10507pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby