人狼物語−薔薇の下国


318 【身内村】それぞれの卒業村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 【探】探索者 クレエ

……ノトカーさん狂信、エディさん狼なら、最大限狼の心が折れる組み合わせだといま思ってしまった。

(+113) 2015/03/29(Sun) 03:36:35

【見】 【独】 【探】探索者 クレエ

>>+95
ユーリエさんの夜明け第一声はこれまで継続して一言確認のみ、だったかな。
(自分村人のとき、普通にこれをやるので、個人要素の可能性もあり…)

ユーリエさんの色が赤の場合(狼を殺しに行く恋人陣営狂信目線含み)の場合は、ユーリエさんの要素きっちりあげてたドロシーさんの非赤は浮上してくる感じかな……切りもあるけれど。ドロシーさんの目線、恋懸念含みで追ってたところもあるので、一度フラットに……
内訳があと一手ほしいところ。

(-41) 2015/03/29(Sun) 03:55:30

【見】 【独】 【探】探索者 クレエ

◆恋の内訳が村-狂信だった場合
ジャンさんは現在村の味方。恋陣営の最適行動は▼狼。
▼狐の必要性は……恋陣営の勝利条件は恋>狐>村&狼ですよね、だとしたら、狐を無理して落とす必要性はないのかな。

そうすると、落とす相手は▼狼を狙っていたと考えるのが妥当。二人の考察内容的に、恋懸念白放置に近い状態だったマレンマさんは非狼目、あるいは狼あっても後で相手取るラスボス的存在だった?

ユーリエさん>クララさん、ドロシーさんあたりまでは狼圏内に入ってくる。
狐を落す必要が薄れているなら、ディークさん人外(狐)視と吊希望が継続していたのは、ディークさん狼の目も少し戻るかな…あまりしっくりこないのだけれど…
恋矢が来る前の1d時点で二人とも●賭ではあるのですよね。実際ディークさん占われちゃいましたし。
潜伏狂に加えて、潜伏狂を疑われてもいない状態で●狼はやはり薄目かな…
ということで、やはりディークさん非狼目に戻ります。盤面的にもryなのですが。

…そうしたら、▼狐の必要が薄いのにノトカーさんvsディークさんが発動してたのはなんでだろ…

(-42) 2015/03/29(Sun) 04:19:05

【見】 【独】 【探】探索者 クレエ

村目を吊ったらまずい、はずなのですよね。狼落としたいと思う恋なら。
狐ぽく思っていたから吊ってもいいと思っていた?
それとも考察を歪ませないことを優先していた…

(-43) 2015/03/29(Sun) 04:20:53

【見】 【独】 【探】探索者 クレエ

◆恋の内訳が村-狼(狂-狼、狐-狼)の場合

この場合の方針は、▼村に持って行って狼勝ちに持ち込むこと。
その場合はユーリエさん非狼目。ライン的に↑の話がくるっとひっくり返る感じでしょうか…
ディークさんとのvs構造も、こっちの方がしっくり来るんだけどな。

絵綺泣巫賭の中にLW。↑から、絵綺泣の中にLWが濃い目になる。
エディさんはネタ枠で色が取れない的な位置。
少しずつ牽制や、考察が薄くなっている、などの注意を入れていたマレンマさんはやや薄目になるのかな…
エディさんへの触れ、見返してこようか。

(-44) 2015/03/29(Sun) 04:25:11

【見】 【独】 【探】探索者 クレエ

見てきた感じ、この中だとマレンマさん→エディさんへの切れ感があったな。
3d吊希望▼と、4dは3dの希望スライド。
村の雰囲気的に、灰吊があるなら▼巫▼自は圏内だったでしょうから。

切りの検討は…真占が抜けて、騙り狼の吊がほぼ免れず、狐と恋もいる中で、相手を吊殺しても構わないくらいの勢いで切ってる場合なんだろうか…

んー、両方のケースとも、マレンマさんの狼度がライン的にはやや薄れ、かな…

(-45) 2015/03/29(Sun) 04:33:08

【見】 【独】 【探】探索者 クレエ

ラインだけの考察になっちゃってるな…もっと単体ちゃんと見なきゃいけないのに。
エピったら完全にこの灰ノイズになりそうですが、こう、この国フィルタ装備ですから俺はいなかったことに…(

(-46) 2015/03/29(Sun) 04:34:16

【見】 【独】 【探】探索者 クレエ

やっぱり内訳情報がもう少し欲しい…
明日の霊情報と併せて考えたい、かな。
それまでに思考散らばらせておく感じで。

(-47) 2015/03/29(Sun) 04:35:45

【見】 【独】 【探】探索者 クレエ

潜狂候補が2人の他にいるかどうか…

占3COを確認した後に第一声があったひとなら、4CO目を避けて潜伏するかもしれないな。
該当は、ユーリエさん>>1:42、カサンドラさん>>1:45。ただし、そのあとギドラにも出ずに潜伏継続。
カサンドラさんの性格要素的に、同陣営に迷惑をかけたくないという意識は出るのでは、つまり、潜狂なら確実に仕事が出来そうなギドラ破壊に動くか。あまり強気な動きはしなさそうな印象もありますから、流れに任せての潜伏があったかどうか…
ただ、真占の白貰いという絶好の環境で誘導感ゼロというのは、時間がなさそうなことを引いても、潜狂は薄目。

ゾフィヤさんは占2COを見た時点で非対抗。占確定は逃れたという点でなくはない……のと、霊にも出ることを考慮していたら、来られなくなったという可能性はあり。

(-48) 2015/03/29(Sun) 04:47:01

【見】 【独】 【探】探索者 クレエ

ディークさんは…潜狂なら、色が見えるので、1d自分に偽黒を打ったのはQ(狐)というのは分かるはず、縄稼ぎで吊られつつQを破綻させるのも悪くないでしょうし、狼占を(次の日色が見えるとはいえ)アグレッシブ破綻に追い込んでいるのは狂信はなさそう。

マレンマさん、ドロシーさん、クララさんも潜狂感じさせる場面はなかったような…。特にクララさんは、自分が潜狂してて内訳ぐるぐる感は(後でまた見返してみよう

あるとして、ゾフィヤさんかユーリエさん。

(-49) 2015/03/29(Sun) 04:47:34

【見】 【独】 【探】探索者 クレエ

ユーリエさん…潜伏狂信者が2dあれだけ生存欲を見せるか、というと、何を目的に潜伏を選んだかによるかな…
生きて被占位置に立って役立とうとしているなら生存欲も出るでしょうし、被占ならOKという1dのスタンスも、穿ってみれば、分かる枠。

…というか、ギドラ破壊に出る予定が、忙しくて来られなくなったゾフィヤさん説が結構ありそうで…

>>+118
そうか、オクタヴィアさんの非占も見ていなかったのか…

(-50) 2015/03/29(Sun) 04:50:42

【見】 【独】 【探】探索者 クレエ

……ドロシーさんの非占も即だな。
確占を危惧するなら狂信らしくないというのは、ここもそうだ。

(-51) 2015/03/29(Sun) 04:51:54

【見】 【独】 【探】探索者 クレエ

マレンマさんは、2d→3d▲オクタヴィアさんの直前に、オクタヴィアさんの真上げが少し。
ここが狂信なら黙っておいていいところ。狼の真抜きの邪魔になる(ジャンさんQがディークさん狼を葬りにかかってない限り、真透け)
(言うタイミングがやや遅めだったのは穿ってみれば――というのが、ディークさんのどこかの考察であったっけ)

(-52) 2015/03/29(Sun) 04:53:40

【見】 【独】 【探】探索者 クレエ

……もしディークさん狼で、恋が村-狂(狐)と内訳を即連絡を取ったジャンさんQが、狼葬るべく偽黒打った、だと恋陣営連携すごすぎ……これはないか。

(-53) 2015/03/29(Sun) 04:54:56

【見】 【独】 【探】探索者 クレエ

クララさん潜伏狂なら、>>1:77この発言が嘘ではないならQの占騙りは盲点――占に出る騙りは狂狼と思っているところで、1COからの>>1:17非占は、ざっと見潜伏狂ぽくはない、かな。

>>4:06の「アグレッシブ」が狼の占騙りのことを指すのか、それとも狼COのことを指すのかにもよりますが、狼が騙る意識自体はあるか>>1:40
▼賭押しは、ディーク非狼なら、狼陣営の立ち回りとしてある範囲。
>>3:152>>3:147>>3:161は引き続きヨセフさんの色が見えていない感はありますが、少しでも▼ヨセフさんを遅らせたいお芝居の可能性は、どうかな。
段々とぐるぐるしてきますが。

(-54) 2015/03/29(Sun) 05:02:01

【見】 【墓】 【探】探索者 クレエ

灰使い切りそうですねむい(

【まとめ】
・恋村-狂の場合に気になること
―エディさん、ノトカーさんの非占の速さ
―狼落としの方針なら、ノトカーさん→ディークさん人外視と吊希望が継続的に発動していたのは何故か。勝利条件の優先度的に、ディークさん狐を見ていたとしても戦うメリットは?(考察を曲げないこと優先?) 盤面的に非狼強く、狼落とすなら村目(+狐?)を敵に回さない方が良いのでは。

・恋村-狂でも、恋狼入りでも、マレンマさんライン的にやや非狼感。ユーリエさんは恋陣営が落としたい陣営所属予想。

(+120) 2015/03/29(Sun) 05:10:50

【見】 【墓】 【探】探索者 クレエ

・潜狂候補が他にいるとしたら、COタイミングやその後の動きなど諸々鑑みて、有り得る範疇はゾフィヤさん、ユーリエさん、クララさん(ヨセフさんの内訳見えていない感で差っ引きつつ、穿ってみれば▼ヨセフさん回避の誘導、▼ディークさん等、狂アピの可能性)

占3CO見ていた点ではカサンドラさんも範疇だけど、性格要素とその後の立ち回り(真の白貰い以降)的に薄目。他の人も検討したけど薄目予想。

(+121) 2015/03/29(Sun) 05:12:50

【見】 【墓】 【探】探索者 クレエ

残りの灰考察は明日の楽しみに回したいです。
色々ノイズ申し訳ありませんでした、おやすみなさい。

(+123) 2015/03/29(Sun) 05:19:05

【見】 【墓】 【探】探索者 クレエ

>>+122
あ、それがありましたね。なるほど。狂信→狼が出ているのが見えるのを忘れてた。
判断の速さから、狂信なら、狼騙りが出たら潜るのを決めていた感じかな…

**

(+124) 2015/03/29(Sun) 05:20:23

【見】【探】探索者 クレエ、沈黙時間もありましたしね**

2015/03/29(Sun) 05:20:49

【見】 【独】 【探】探索者 クレエ

だとしたら、ドロシーさんの分もあした再精査。

ちょっとちゃんと考えないと色々申し訳なさすぎるので…(でも分量自体がノイズ、うーん

(-55) 2015/03/29(Sun) 05:24:54

【見】 【独】 【探】探索者 クレエ

クララさんの潜狂考察も修正が必要で――
潜伏狂信者の視点からは、即狼占COが見えていた、ということになる。その状態でヨセフさん狼占に対する取り扱いがどれだけ自然だったか…
やっぱり見えてない感の方が強い、のかな?

(-57) 2015/03/29(Sun) 06:01:39

【見】 【独】 【探】探索者 クレエ

大胆な理由だった…!
一縄非恋を縄にかけて自分で一縄、狂人的な動きをしようとした感じ…
破綻しないでうっかり真黒の場合は、まあそれはそれでいいのだろうけれど。
マレンマさんの言う、村の味方なら開示が少ないのは、そうですよね。
狼の心を折る、は、狂信騙りをした理由のはず。内訳をぼかす理由も同じ?

(-59) 2015/03/29(Sun) 11:28:10

【見】 【墓】 【探】探索者 クレエ

鳩ちら。昨日クララさん見返して思考の変遷的に村は薄め?と。
非狼で取ってた要素を裏読みしないでそのまま取ると、素直に狼陣営要素かなあとも(▼賭連打、ヨセフさんへの>>3:152>>4:52と合わせて見直したときに言回しの違和、ヨセフさん吊りを回避したかった? あからさまかなあと非狼でも撮りましたが、今回裏読みすると個人的にry第二弾につき…)
今朝方狂信考察してたときにふと。

(+149) 2015/03/29(Sun) 19:17:35

【見】 【独】 【探】探索者 クレエ

狩りはディークさん(2d占真贋考察と、恋内訳に狩見てた)、マレンマさん(ややオクタヴィアさん真目?)は薄めかと…
ドロシーさんまだ見てないけど、ありそうだ。

(-67) 2015/03/29(Sun) 19:33:28

【見】 【独】 【探】探索者 クレエ

ノトカーさん狂信は意外…
本当に外してばかりでなんとも。

(-68) 2015/03/29(Sun) 19:36:31

【見】 【墓】 【探】探索者 クレエ

皆さんこんばんは。

ジャンさんの内訳開示、>>38「素村は1人だけだった」>>59「ノトカー狂信」ということは、エディさん素村-ノトカーさん狂信者っすか。
状況把握です。Qだというのはほぼ疑ってないです(対抗のCOないし)

ただ、この内訳ですと、エディさん狼の場合に限り、ジャンさんは「村側に嘘をついていて、(恋落ち狼のエディさんの元陣営である)狼陣営の味方の恋天使」という合図を狼側に送れた――の可能性が残るのかな。
村の味方なのか狼の味方なのか自体は、まだ分岐が残っているのでしょうか。

……口の中に野菜を放り込む流れなのでしょうか(

(+169) 2015/03/29(Sun) 21:30:09

【見】 【墓】 【探】探索者 クレエ

>>+171 クレちゃん
現実的には村-狂の目が濃いでしょうし、地上もその方向で進むのが良いかと思います。
一応考えられる可能性は考えたくなる癖のようなものでして、個人的にそちらの可能性も見てるだけ。済みません。
(実際、ノトカーさん村-エディさん狼の場合に、エディさんから狼陣営の情報が入っている。ノトカーさん狂信だったと言い張ることもできるので、狂信落ちも確定情報とは言い切れなくなるかも、など)

>>+172 アリーセ
(そっちから考えれば楽だった、1度回ればいいところを359度回転した気持ち)
ありがとうございます。そうすると、その場合わざわざCOした理由は位置を知らせるというだけのことになるのかな……(その有利不利は別として)

(+174) 2015/03/29(Sun) 21:46:53

【見】 【独】 【探】探索者 クレエ

>>+166
玉ねぎ発言がイヌ科に見えたというネタ的な流れは否定しない。

(-77) 2015/03/29(Sun) 21:49:18

【見】 【独】 【探】探索者 クレエ

墓下の流れに追従掌くるーの感もありつつ、朝の俺のスクロール妨害壁…まとめもとクララさんの発言読み返してくると、ぐるぐるして見えた思考の深さは対恋陣営>狐狼の順に見えたかな(見直すと>>1:105 塗り感?>>3:65この編成での白飽和は人外感…ですが、個人的にいつもブーメランなので、そこは、はい) 

(-81) 2015/03/29(Sun) 22:21:21

【見】 【独】 【探】探索者 クレエ

で、ノトカーさん狂信濃厚ということで、1dの動きは潜伏狂というのが分からない状況で狼陣営とライン切りに動く理由は分からないから、狼は上げてたり非狼は下げてたりするかな?(様子見もありそうですが)
1d
ドロシーさん>>1:110、クララさん>>1:121上げ。
対マレンマさんには若干の様子見感>>1:119

ドロシーさんは2dにはやや下げ>>2:104、マレンマさんは上げ>>2:104>>2:107オクタヴィアさんの白のカサンドラさんをやや下げ(黒黄…ということは、オクタヴィアさんの真目を上げる動きには出ていない? 微かな、どうだろ)
>>2:108ユーリエさん(1d寡黙評価から)黄黒
>>2:108 クララさん灰(印象↓)

(-82) 2015/03/29(Sun) 22:23:29

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ディーク
37回 残13698pt(6)
【狩】【賭】オフ
ドロシー
22回 残14174pt(6)
【絵】オフ
セルウィン
21回 残14212pt(6)
【霊】【旅】オフ
ジャン
4回 残14891pt(6)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
オクタヴィア(3d)
11回 残14509pt(6)
エレオノーレ(4d)
2回 残14895pt(6)
【共】【楽】オフ
エディ(5d)
17回 残14361pt(6)
【自】オフ
カサンドラ(6d)
2回 残14870pt(6)
マリエッタ(7d)
9回 残14677pt(6)
【画】【共】オフ

処刑者 (6)

ゾフィヤ(3d)
0回 残15000pt(6)
ヨセフ(4d)
3回 残14940pt(6)
ノトカー(5d)
15回 残14476pt(6)
【地】オフ
マレンマ(6d)
1回 残14969pt(6)
【綺】オフ
クララ(7d)
4回 残14895pt(6)
ユーリエ(8d)
1回 残14976pt(6)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

シルキー(1d)
19回 残14327pt(6)
【照】オフ
リール(1d)
10回 残14672pt(6)
クレエ(1d)
1回 残14688pt(6)
クレステッド(1d)
32回 残13817pt(6)
E:鬼畜眼鏡オフ
アリーセ(1d)
44回 残13130pt(6)
【習】オフ
ジル(1d)
0回 残15000pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby