
28 炎天の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
あーそうか。
真狂だとして、今日の投票COでレトの非狼が分かるんだから、ジャン抜きに来るって事はないんだな。
そんな事したら、アプ狼って確定しちゃうし。
(-24) 2013/07/24(Wed) 11:59:00
>>59見て思ったのは、フレデリカ狼でアリーセとは繋がらないかな、と。
フレはアリーセを初期から占い先に挙げてたが、完全にラインを切る(隠す)なら霊襲撃せずに黒を見せた方がいいのでは。
アプサラスについて出てきてないけど、レトはジャン狼予想から動かない感じか?
(65) 2013/07/24(Wed) 20:46:13
>>51
ジャンレト両偽の場合なぁ…
ジャン狂・レト狼・マリ狼
マリエッタがジャン視点の占い先やらを説明的に話してたのは、この構図ならあり得るかなといったところ。
ジャンマリが狼だったら、そういう指示出しは不自然に思えるな。
ここは他の人にも検証してもらおう。
(67) 2013/07/24(Wed) 20:54:13
>>67
レト白なんで、俺の中ではマリ狼ねぇよ、になっている。
が、マリは狩ブラフ多いんでちょっと警戒はしてるw
(-52) 2013/07/24(Wed) 20:57:11
>>68
そうそう。吊り希望はしてないんだけど、決定はアリーセになったから。俺が言ったのは、ライン悟られたくなかったら霊襲撃しない方がお得って考え。
二人から黒が出なかったのは、狩COを警戒しての事かなと傍目には思うところ。
両占い師に
★現時点で残る灰(対抗の片白含)で、誰が一番白いと思う?
(70) 2013/07/24(Wed) 21:12:52
フレデリカが情報の無さ故に迷走してるようにも映るんだが…
イェンスの論も正しいように見えてしまうな。
まぁ…黒い順に切って行けば大丈夫かね。
今日は灰吊るが、明日は占吊りの順で。
意外とジャン黒あるようにも思うんだけど…うーん
(-59) 2013/07/24(Wed) 21:23:12
うーん…フレデリカは孤独に闘ってるようにも見えるな…
>フレ
現時点でのGSが見てみたい。
記号使わなくてもいいから、簡単な印象とかでも。
(77) 2013/07/24(Wed) 21:37:39
>>75
あぁ、それはあるかもな。
ローレル狩の場合という発想がジャンから出てたし。
タイガ占ったっていうのも意外だったけどな…
黒出なかった理由については、タイガ本人が考えてくれるだろう。という丸投げ。
ところでイェンス、フレ黒で繋がるラインって見える?
(79) 2013/07/24(Wed) 21:41:32
>フレact
純灰ってわけじゃなく、2白片白も含めていいよ
(80) 2013/07/24(Wed) 21:42:38
>>78 ジャン
カーク襲撃が、イェンスにとって得かどうかを見ればいいんじゃないかな。
そういう要素あったら教えてな。
>>92 レト
「現時点で割と詰んでる筈」
そうなんだよ…
もう怪しい箇所を順当に吊っていけばいいはずなんで。
(102) 2013/07/24(Wed) 22:29:04
フレデリカから見てマーティンってどうなの?
どこかで触れてたかな…
>>96「ローレル白とイェンス白」と思うなら、純灰はフレ視点残りがマーティンしかいないわけだが
(111) 2013/07/24(Wed) 22:38:11
>>110
その通り過ぎてw
ローレルに黒出しても良い場面だもんなぁ、レト狂なら。
(-74) 2013/07/24(Wed) 22:39:59
>>119 フレ
いやいや、俺はフレデリカからのグレスケが出るのを待ってるんよ
俺は、タイガ>>91「いまだ軸を定められず〜」辺りは同意できるんで、ちょっと静観してるところ。
(128) 2013/07/24(Wed) 23:19:56
>>125
なるなる。
占い襲撃したのは伏せ自由だったからという理由もありだな。
と、これを表でさらりと言いそうになってしまった。
まだ灰視点で占い襲撃は確定じゃないのだよねー
話しにくいっ!
(-85) 2013/07/24(Wed) 23:22:51
委任はやめて!
を、狩と悟られずに言うにはどうしたらいいのでしょうか
(-89) 2013/07/24(Wed) 23:33:03
>>134
そう言い出すのなら吊らないわけにはいかない。
まぁ、一応委任しないで、怪しい箇所にセット明言な。
(147) 2013/07/24(Wed) 23:42:26
マーティン来てないんだがー…大丈夫かね?
決定事項は以下
▼フレデリカ
占い先は補完
狩人は本日のGJ先に投票
誰かに委任はしちゃダメなんで各自セット宣言を頼むわ。
(155) 2013/07/24(Wed) 23:46:23
連合軍 ベリアンは、兵卒 フレデリカをよしよしと撫でた。
2013/07/24(Wed) 23:48:49
明日の結果で狩の存在と、護衛先=白の情報が出るから、とりあえずはそこに期待だな。
というわけで【セット済み】
(165) 2013/07/24(Wed) 23:54:00
連合軍 ベリアンは、鳩に切り替えてマーティン待つか…**
2013/07/24(Wed) 23:57:13
(-99) 2013/07/25(Thu) 00:03:12
連合軍 ベリアンは、>>169が凄く分かりやすかったw
2013/07/25(Thu) 00:03:53
んーと、フレデリカ視点、アリーセ・ウェルシュ・ジャンの3狼という線があったりするんじゃないかな。
フレは人っぽく見えたんだけどなぁ…
(-101) 2013/07/25(Thu) 00:06:07
襲撃ってどこに向かうんだろうね?
狼からはレト鉄板護衛って見えるだろうし、
トールは最後の黒つけ箇所でもあるので襲撃できないし、マリは黒の可能性を出すために咬めないし、補完占いでタイガ白になるならそこに飛ぶ…くらいかなぁ、思い付くの。
俺生き残ってたら笑おう。
(-103) 2013/07/25(Thu) 00:09:01
おや…マーティンまだ来てなかった
フレデリカ狼ならウェルシュと繋がるという意見があったけど、ウェルシュが繋ぎに来た可能性もあるのでは…?
なんて考えてたんだが…
フレ的に、ここでライン作られたって部分あったりするかな。
(231) 2013/07/25(Thu) 01:57:43
連合軍 ベリアンは、ジャン>見づらかったか…。気を付ける。
2013/07/25(Thu) 02:06:11
>>236 フレ
そうか、だよなぁ。
ウェルシュがフレの考察に対して全く触れてないのがなぁ…とは思ってたんだ。
>>230カーク非狩狙いの場合ってやつは頭に無かったんで、戦略として覚えておこう。めもめも。
現時点、アプ真の可能性をどのくらい"ある"と思ってる?
(=マリ黒予想の期待値、みたいなの)
(239) 2013/07/25(Thu) 02:20:19
連合軍 ベリアンは、タイガ無理するなよー と言いつつ自分もねむい。。
2013/07/25(Thu) 02:21:03
連合軍 ベリアンは、兵卒 フレデリカに話の続きを促した。
2013/07/25(Thu) 02:21:38
連合軍 ベリアンは、メモの存在忘れてたよ
2013/07/25(Thu) 02:22:03
灰目線で、俺が狩COしても何も変わらないんだよねorz
だけどここでCOしとかないと、狼乗っ取りとかやだし。
確白が狩の場合ってどうするのが良かったんだろう…
タイガと相談したかったなぁw
けどこっちが言い出すとか明らかに狩だし言えるわけがないという。
(-124) 2013/07/25(Thu) 02:27:27
フレは遅くまで考察出し続けてくれてありがとな。
>>244
あぁ、占視点の黒がどこになるかにもよるか…。
単純に、どのくらいの割合でアプ真と思ってるのかなーが聞きたかったんだ。
色々出してくれたものは参考にする。
周囲が白くて、フレ人なら灰に狼居ないように見えてるのは分かるな…
(249) 2013/07/25(Thu) 02:45:26
>>250
かりゅうどがんば・・・る・・・
ううん、無難に抜けそうな白確襲撃されそうなんだよなぁ…
(-127) 2013/07/25(Thu) 02:47:55
連合軍 ベリアンは、んじゃ、俺もマーティン来る事を願いつつ寝よう**
2013/07/25(Thu) 02:48:57
レト2回襲撃は無いだろうと狩が考えてる事に期待して、レト狙って来る可能性が拭えないので、護衛はレトから動かしませんよ
(-129) 2013/07/25(Thu) 02:55:36
あ。
思えば女子に囲まれてたじゃないか…!
一瞬だったけど。
画面の色が鮮やかだった。目の保養とはこの事かっ
(-132) 2013/07/25(Thu) 03:02:20
繋ぎに来てる可能性云々をフレに聞いたのは、フレ視点の第一狼候補がウェルシュだったから。
俺はウェル人の可能性を切った訳ではないんだ。。
狼は割と行方不明になっているな…
(-133) 2013/07/25(Thu) 03:08:16
お、マーティン来てた…!
遺言残そうか迷ったけど、鳩からじゃ時間を計れないので諦めた…
(-134) 2013/07/25(Thu) 05:57:04
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る