
217 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村6【ゆるガチ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>+126ヴェルナー
それも俺偽前提なのがな。
俺は自分の信用落とそうとは動いてなかったのにな。
(+127) 2014/07/09(Wed) 01:41:35
>>+128ギィ
こういう冷静に性格要素と目線を見てたのが狼視点だったのかもな。
フランからの偽視は2d初動だ。
(+131) 2014/07/09(Wed) 01:44:48
自分では冷静なつもりはこれっぽっちもなかったのになー。
(+132) 2014/07/09(Wed) 01:47:01
>>+133ギィ
ホントは霊騙って2-2にしようとしてたけど、手堅くってことでな。
(+134) 2014/07/09(Wed) 01:50:54
【主】領主 マーティンは、俺もそろそろ。おやすみ**
2014/07/09(Wed) 02:01:21
>>+141リーザ
その通りだと思う。
対話で白取って可能性として消すのが俺好みだがな。
あと、目線の集中はリトマス紙になると思うし、あった方がいいかな。
縄は狼の弱体化に使いたいな。 村を吊っている時点で村の弱体化だから、ここは少し唸るところ。
(+142) 2014/07/09(Wed) 06:42:41
>>54ローレル
切りに行ったか。
モーリッツ狼の視点が漏れ出てる。
これ黒いな。
(+150) 2014/07/09(Wed) 08:34:36
>>+146トール
見るタイミングがおかしいとかすっげー黒いよ。
例えば疑心暗鬼でイェンスを見直すターンなのに自信持ってローレル、モーリッツを塗ってるとか。
これは性格要素との絡みがあるから、序盤で出来るだけどういう人か見る。
そしてこれに納得したとしたらそれはまだ俺を疑えてない。
ローレル、モーリッツへの視線誘導し始めたから、ん?ってなった方がいい。 墓下だからそんなのないけどw
(+151) 2014/07/09(Wed) 08:40:16
>>+145カレル
おはよう! 今日は暑い。
喉無くなったら誰かに秘話でも送るか。
(+152) 2014/07/09(Wed) 08:41:41
>>+146トール
そして、「発言に違和感がある」で出てるが、要素取りに注目するのいいな。
狼は議事への関心が薄くなるから、時間軸で前後関係が薄かったり(これは外れやすいが)焦りや不安などを狼視点で共感して黒要素に取ったり。
あと、オクタヴィアの手順はすごく参考になる。
縄との兼ね合いを考えていった方がいい。
9>7>5>3>EP
4縄2or3人外(ミス2or1)
だからここは手順なら今更ながら▼フランだと考えてる。
霊襲撃させてGJ取るターンでもあるし。
(+153) 2014/07/09(Wed) 08:49:21
(+158) 2014/07/09(Wed) 09:45:18
【主】領主 マーティンは、兵卒 フレデリカ をもふもふした。
2014/07/09(Wed) 09:45:41
毛穴死んだのは誰かさんにバリカンされたからだと思ったのは俺だけだろうか。
(+180) 2014/07/09(Wed) 13:58:28
モーリッツの生命力凄いよな。 これ白出し要らなかったんじゃね?
(+181) 2014/07/09(Wed) 14:14:30
【主】領主 マーティンは、バリカンを狩った
2014/07/09(Wed) 16:58:36
どうも、毛穴が全滅したマーティンです。できるなら全部リーザに止めまで刺されたかった
サシャががんばってる理由が何なのか…。 これだな。
アリーセはエンジンかかってきたか?
(+188) 2014/07/09(Wed) 18:39:17
(-56) 2014/07/09(Wed) 18:39:46
>>+182ヴェルナー
ヴェルナーはモーリッツが生き残る為の生け贄。
(+189) 2014/07/09(Wed) 18:42:56
(+191) 2014/07/09(Wed) 20:00:09
【主】領主 マーティンは、商人の息子 ロヴィンにバリカン
2014/07/09(Wed) 20:11:35
(+193) 2014/07/09(Wed) 20:15:51
頭に毛がないなら他の部位の毛を移植すればいいじゃないかおおげさだなぁ。
(-58) 2014/07/09(Wed) 20:28:49
2狼生存1or2ミスまで、狩人決め打ちコース狙えば狩騙りは寧ろ出やすいと思う。
(+226) 2014/07/09(Wed) 22:39:35
白位置は存分に墓下に落としたし、狩信用勝負もいい線行くと思う。
縄近い方が狩炙りしてもいいし。
(+228) 2014/07/09(Wed) 22:41:56
(-70) 2014/07/09(Wed) 22:45:02
熊猫がどう思ってたかわからないが、アピ無かったら豹真と思ってたよ。
対抗勝負の視点は真視点作って歪めて無かった。
ベグりだったら事故るとこだった。
(-72) 2014/07/09(Wed) 22:50:11
(-78) 2014/07/09(Wed) 22:56:45
豹はかわいいなあ。
精神力を削るこのゲームで、孤立奮闘してくれてて…。
俺がサポート出来ない経験の無さに不甲斐なさを感じたのが遅かったし(豹の気持ちを考えられなかった)、豹が居てくれたから俺も正々堂々とした最後の動きが出来たのも事実だ!
豹が居てくれてありがたかった。
村に▼フランの思考リソース裂いてくれたのも活躍だよ。
(-79) 2014/07/09(Wed) 22:57:14
色が気になった(ただし霊色が見れるとは言ってない)
(+241) 2014/07/09(Wed) 23:02:52
(+243) 2014/07/09(Wed) 23:03:43
【主】領主 マーティンは、モーリッツをもふもふした。
2014/07/09(Wed) 23:04:33
モーリッツお疲れさま。
がんばってたモーリッツは成長したと思う。
ちょっと前向きに成長したモーリッツが羨ましかったり。
(+247) 2014/07/09(Wed) 23:06:07
(-85) 2014/07/09(Wed) 23:07:46
イース視点表
9>7>5>3>EP
4縄2人外(2ミス)
|イ|寝|賢フ極老何脚絵|主少騎彫防旅
イ|占|霊|白狼灰灰灰灰灰|狼狂白白白白
5灰
(+249) 2014/07/09(Wed) 23:14:36
>>+250レト
今どき流行りの村騙り。
遺言撤回間に合わなかったてへぺろ
(+253) 2014/07/09(Wed) 23:20:03
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る