
76 神鳴る島に恋実り囁く四季村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>69
あまり伝わらなかったが恐らく建設的な話にならないと思うので何かあったら灰にでも埋めといてくれたまえ。エピで拾おう。
(72) 2013/10/21(Mon) 02:19:32
>>70
では、要素をしっかり上げて吊りに来てくれたまえ。期待している。
(73) 2013/10/21(Mon) 02:21:26
>>75
いや?僕に向かってではなく周りを説得したまえと言っているのだ。
(76) 2013/10/21(Mon) 02:28:16
一応カークに言っておくとアピに見えたのは否定したその先がないからだ。
例えば>>66のような要素取りの確認なら分かるが事実であってもそれを本人が否定する意味がないように思うからだ。だからアピに見えるのだ。>>60がもっと早く、却下の段階でついてきていれば違ってはいたと思うのだがね。
(81) 2013/10/21(Mon) 02:35:09
>>78
内容自体はよく分からんかったが思考の展開と伝え方が人であってるだろう、ここ。
(85) 2013/10/21(Mon) 02:39:20
勝訴請負人 コンラートは、>>84本人が疑っていいと言っているのだから遠慮なくきたまえ
2013/10/21(Mon) 02:40:38
勝訴請負人 コンラートは、吟遊詩人 セルウィン結構動いてるつもりだぞ?自分では。
2013/10/21(Mon) 02:49:17
こっちでやるか。
>>セルウィン
対自分に対して働き、動きがないということか?
違うんであればセルウィンの想定している動いているに当てはまる奴は誰だ?
(90) 2013/10/21(Mon) 02:58:39
セルウィンは相対的に色が落ちてきているその僕を白要素をあげるような動きは僕をどうしたいのだ。
(93) 2013/10/21(Mon) 03:04:26
>>92
あぁ、なるほど。把握した。
基本的に引きこもりなのだ。出かけるのがめんどくさい。
(95) 2013/10/21(Mon) 03:08:18
勝訴請負人 コンラートは、ん、了解した。
2013/10/21(Mon) 03:08:35
勝訴請負人 コンラートは、吟遊詩人 セルウィンに話の続きを促した。
2013/10/21(Mon) 03:08:52
>>94
いや、あの動きなら誰か突っ込みを入れてくるだろう。
そしてヒドイとは失礼な、ずっとすごくまじめだぞ、僕は。
(96) 2013/10/21(Mon) 03:12:30
>>97
それ防御感じゃなくないか?までは分からなくもないが>>91とかはその解明というより白上げしてるように見えたがな。
(98) 2013/10/21(Mon) 03:22:31
>>137
狩周りの事は忘れて他のとこから考えたまえ。
(141) 2013/10/21(Mon) 16:51:45
しかし、狼候補はある程度絞れて来てるが恋がわからん。
正直スノウだと思っていたしな。
(142) 2013/10/21(Mon) 16:55:34
(145) 2013/10/21(Mon) 18:15:26
(187) 2013/10/21(Mon) 23:07:24
勝訴請負人 コンラートは、花屋 オクタヴィアをオリハルコンハリセンで殴った。
2013/10/21(Mon) 23:09:34
ソマリは、>>173の通り夜中組の会話を見てみて会話から何か要素が拾えないか見た結果の結論が細かい内容を拾っての要素取りではなく、>>161の結果なのか?
(191) 2013/10/21(Mon) 23:16:17
後、ソマリは僕を整理吊りと言っていたのはどこに飛んでったのか詳しく述べたまえ。
(196) 2013/10/21(Mon) 23:27:38
>>200
今の僕と言っても僕としては1dから全く変わってないつもりなのだが何が君の中で変わったのかね?
昨日はまだ整理吊り枠だったろう。
(202) 2013/10/21(Mon) 23:32:56
勝訴請負人 コンラートは、枝葉の可能性を追えば確白ですらないのは確かだけどな
2013/10/22(Tue) 00:05:45
>>212
君は〜〜だと思う、とか〜〜だと信じたいとかじゃなくてもっとちゃんと具体的に要素を追って挙げたまえ。
もちろんどこまで言っても主観が抜けないのは当たり前だが君はイメージが先行し過ぎだ。
(220) 2013/10/22(Tue) 00:08:08
勝訴請負人 コンラートは、軍事教官 ヒンメル を投票先に選びました。
>>235
リーザがどう思うかじゃなくて君が最良と思う選択肢を君が主張したまえ。それが受け入れられるかは別問題だが。
>>237
色とは関係ないが美学的な問題で使わない者もいるだろう、ナネッテがそうなのかは知らんが。
(243) 2013/10/22(Tue) 00:33:20
>>249
いや、なにも変えていない。
僕は僕なりに芯があってそれに基づいて行動している。それがたまたま村の流れとあっただけだろう。
(257) 2013/10/22(Tue) 00:44:08
セルウィンのパズルをつらつらと考えてみていたがタチアナとソマリ村予想は>>3:308からだな?
それの根拠がいまいち掴めなかったのだがどこからだ?
(271) 2013/10/22(Tue) 00:52:10
勝訴請負人 コンラートは、>>268意味が掴めなかったのでもう少し詳しく
2013/10/22(Tue) 00:53:10
>>278
必要であれば白取りも黒取りもやるが?
どっちか一辺倒に寄った取り方はしてないつもりだ。
黒取った所は殺す。白取った所は生かす。
(283) 2013/10/22(Tue) 01:00:20
ゾフィヤには個人的にはカークよりはセルウィン>ソマリで占ってほしいがね。
カークの人外は堅いと思っている。
(288) 2013/10/22(Tue) 01:03:29
>>292
いや、お前はわけがわからんとよく言われる。
(296) 2013/10/22(Tue) 01:06:14
>>311
では死ぬぎりぎりまでネタを落とし続けたまえ。
(315) 2013/10/22(Tue) 01:14:44
>>341
近いというか光る所は所々あるな、あげてはいないが。
発想の向き等が。
まぁ、そう思いつつも遠くからぼーっと時々眺めてはいるが。
(319) 2013/10/22(Tue) 01:17:38
勝訴請負人 コンラートは、>>321魂ではないだろうか。
2013/10/22(Tue) 01:18:48
ヒンメル君が最後まで僕を人外視しながら僕を吊りに来なかったのが残念でならない。
(328) 2013/10/22(Tue) 01:22:25
>>332
吊り候補吊り候補というだけで吊りに向けての行動を起こしていたように見えなかったのでね。
(334) 2013/10/22(Tue) 01:25:13
>>339
あれは説得、主張の部類でなくただ意見だったからね。
>>340
いや、不審な点があれば殺すよ。現状では村だと思える点が多々拾えているというだけだ。
(347) 2013/10/22(Tue) 01:29:39
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る