
561 【G11〜】スズランの音色が響く村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ご主人を殺すことにしました。私ごときに負けるようでは未来はありません。さあ、いっしょに地獄へ参りましょう。
(-50) 2022/05/21(Sat) 14:13:27
いや、あの……ゾフィヤ様の言うように、アリーセ視点からはローレル護衛した狩人が出てきた人狼ですし、そんな人が出てくるとも思ってないです。
だから、ローレル様を遠慮なく吊るすように進言できますし、アリーセ自身の価値を下げて、「あなたがたの視点からなら、もうアリーセは噛まれた方がいいですよね?」と申し上げているのですが、そろそろそのボケた指摘やめてもらっていいですか、ユーリエ様。
(123) 2022/05/21(Sat) 18:26:54
ローレル吊りの提案によって、アリーセ人狼予想も加速することを考慮し、アリーセ吊りのパターンも考慮して「占い候補吊り」と表現しました。
私は現状もっとも適切そうな吊り先を述べているのですが、もっといい選択肢があるなら教えてください。ぜひ。
私も乗ります…
(124) 2022/05/21(Sat) 18:32:47
あとユーリエ様はいい加減占い真贋を詰めてください。
水晶の判定を最大限増やしたいのはわかりますが、増やす以前に「アリーセとローレル両偽」と結論付けるならまったくもって無意味です。
私の提案が100%正解とは申しませんが、この村においてあなたの進行提案が100%正解という保証、ありますか?
(125) 2022/05/21(Sat) 18:37:42
であればローレル真の根拠、ロヴィン黒予想の根拠を説明すればいいと思います。納得すれば採択されると思います。
要するに、話の前提すらわかってないような状態で偽塗りされるの、いい加減に我慢なりません。
自分の進行が正しいと思っているからだと思いますが、アリーセ視点の理解が及んでなさすぎると思います。
(126) 2022/05/21(Sat) 18:44:49
脚本家 アリーセは、飴ください。灰の評価まとめます(憤慨)
2022/05/21(Sat) 18:55:03
脚本家 アリーセは、昨日は私が悪かったと思います。すみませんでした。今日は他にやるべきことがあっただけです。
2022/05/21(Sat) 18:58:35
脚本家 アリーセは、私の提案がまったくもって間違えているというならば、私も受け入れます。よろしくお願いします
2022/05/21(Sat) 19:00:50
脚本家 アリーセは、あとこのユーリエ様はローレル黒見えたら相当白いと思うので、覚えておいてください。
2022/05/21(Sat) 19:02:56
脚本家 アリーセは、ユーリエ様が人狼ならおかしなこと言うのも理解しますが、ユーリエ様村でしょ(ぷんすか)
2022/05/21(Sat) 19:03:34
脚本家 アリーセは、あとヨアヒム様に読めばわかるような指摘されて、ちょっと八つ当たりしました。すみませんでした。
2022/05/21(Sat) 19:05:04
脚本家 アリーセは、無職 アレクシスに話の続きを促した。
2022/05/21(Sat) 19:05:49
【人狼】ゾフィヤ>モーリッツ=アレクシス>ダーフィト=ロヴィン>ユーリエ【村人】
細かい根拠を言語化していきます。
言語化していく過程で強度が変わる可能性はありますが、おおむねこのスケールが変わることはないと思います。
(130) 2022/05/21(Sat) 19:11:20
脚本家 アリーセは、この人にそのあたりの機微を期待してはいけません(南無阿弥陀仏)
2022/05/21(Sat) 19:17:47
脚本家 アリーセは、なるほど…? またおじじさまに説得されるのでしょうか、私は。
2022/05/21(Sat) 19:21:45
脚本家 アリーセは、ちょっとGS出してしまったんですが、いったん思考の海に沈みます。
2022/05/21(Sat) 19:22:08
このままロヴィン様を殺してくれると嬉しいですが、さて。
(-90) 2022/05/21(Sat) 19:22:55
狂人としては赤点なんですが、アリーセ人狼予想も加速して欲しいのでアリーセ真仮定で視点構築して、ローレル様には死んでもらいます。
ローレル様は足掻いてください。
私もやることやります。こうでもしないと囲っていたときに共倒れしそうなので。
(-95) 2022/05/21(Sat) 19:31:35
人狼モーリッツ「ユーリエ占って黒出せ」
アリーセ「はい、わかりました…」
(-98) 2022/05/21(Sat) 19:35:30
脚本家 アリーセは、なんじゃろですね。ところでゾフィヤ様、黒く見える人が灰にいますか?
2022/05/21(Sat) 19:38:00
脚本家 アリーセは、バレてます。私の中であなたは一生ステルスプレー人狼説があるので、もっと前に出てください。
2022/05/21(Sat) 19:40:44
脚本家 アリーセは、ユーリエ様の所業、村仮定で通ると思っていたんですが、人狼仮定でも通らなくはないと気づき整理中です。
2022/05/21(Sat) 19:42:29
脚本家 アリーセは、占うつもりでしたが、ご覧のとおり私も余裕がないのでできるならやって欲しいと思っています。
2022/05/21(Sat) 19:43:51
脚本家 アリーセは、優しいかはさておきとして、なにをしてはいけないかの分別はまだ付きそうですね。
2022/05/21(Sat) 19:45:30
(-100) 2022/05/21(Sat) 19:49:08
脚本家 アリーセは、それ、おじじとの差は真の可能性をどのくらい見てるかどうかだとは思います。
2022/05/21(Sat) 19:52:53
脚本家 アリーセは、ゾフィヤ様、いろいろとわかりました。ありがとうございます。
2022/05/21(Sat) 19:55:10
ユーリエ様への白視、いったん取り下げます。具体的には、モーリッツ様、アレクシス様と同じ立ち位置くらいに戻します。
ユーリエ様の村人らしさについては、2日目に述べたように、「占い師を起点にした人狼予想の組み立て」をしようとしていることが伝わるゆえでした。
また、そのプレイスタイルを維持する過程で、ローレル様の立ち回り(黒判定持ち込みなど)と噛み合わないことをしているから白としていました。
他方、ユーリエ様が今日やろうとしている▼ロヴィンは、アリーセ真仮定のみケアできてないので、灰吊り連打とならないためにはアリーセ偽の根拠が必要です。
もちろん、彼女は「アリーセには灰視がないから」「アリーセは村に情報を残す気がない」と一方的に断定しています。
(137) 2022/05/21(Sat) 20:15:02
しかし、彼女はアリーセの提案に“も”一定の理があることを恣意的に無視していると、昨日と今日を通して感じています。
ローレル真の可能性を追わせつつ、▼ロヴィンに舵を切った人狼の可能性についても、多少は頭に入れる必要があると感じています。
想定される反論は、「ユーリエが村でも、自分に苦手なことはサボりがち」、「自分の思想の外にあるものを偽、自分を殺そうとしてくる人を人狼と見なしてくる自視点最重視の傾向もある」と言うところでしょうか。
したがって、村仮定のユーリエ様がこのような状態になることも想像はつきます。
つまり、この記述はユーリエ黒視ではなく灰にまで戻すということを意味します。
(138) 2022/05/21(Sat) 20:21:02
あえて、「ユーリエ白視を撤回する」という話にこれまでの経緯まで添えたのは、そのほうがわかりやすいと思ったからです。
この補足も、ヨアヒム様などに「なんでわざわざ(以下略)」と指摘されることをあらかじめ防ぐ意味があります。ご理解お願い致します…
(139) 2022/05/21(Sat) 20:24:41
ダーフィト様については、白いところがいくつかありますが、人狼仮定で立ち回りに無駄が多いと思います。
マリエッタ様を庇うことにリソースを割り振っても空振りしたり、アリーセ真で進めようとフォローアップしたけど、状況がアリーセ偽に寄ってからアリーセ偽の可能性を考慮したりと、人狼仮定でいちいち遠回りしていると感じます。
想定される反論は「できる人はできるよ」くらいなんでしょうが、ここまで徹底されるとさすがに村では…? と。
(140) 2022/05/21(Sat) 20:33:01
ゾフィヤ様は人狼だと思います。半分嘘です。
おじじさまはいちいち言うことが私に刺さるので、占おうと思いつつも二の足を踏んでます。ハンス様も白でしたし。
アレクシス様は際立って黒く見えるところもないですし、白く見えるところもないです。おじじが白なら隠形が得意な人狼ということなのかもしれない、くらいです。
まとめが急ぎ足になりましたが、ゾフィヤ様、おじじ様、ユーリエ様から占い先を詰めます。この中から反対意見、賛成意見あれば速やかにください。
(142) 2022/05/21(Sat) 20:40:31
灰吊りならゾフィヤ様とおじじ様ですが、(中略)おじじ様吊り希望ということで。
うさぎ真まで追いかけたい皆様の視点からなら、ユーリエ吊り、ないしはアレクシス吊りまで視野に入れてよいと思います。
ロヴィン様吊りするくらいなら、ローレル様吊りのほうがいいと思いますよ(念押し)
(143) 2022/05/21(Sat) 20:45:06
脚本家 アリーセは、残りアクションで対応します。例のごとく離席します。
2022/05/21(Sat) 20:45:24
脚本家 アリーセは、アレクシス確認。ありがとうございます
2022/05/21(Sat) 20:49:17
脚本家 アリーセは、ちなみにユーリエ様、灰吊りしたいと言いつつ誰吊るすかまで言及してないのでは?
2022/05/21(Sat) 20:50:02
脚本家 アリーセは、そういうことです。@4
2022/05/21(Sat) 20:50:49
私が狂人の振る舞いすると自動的にローレル様が人狼視されて死ぬので、どちらにせよ選択肢はありません。
(-107) 2022/05/21(Sat) 20:56:09
アレクシスーモーリッツーローレルか。
狩人はゾフィヤ。
今日はロヴィン吊りしてくれるとありがたいですが、ロヴィン吊りが通らないようにアリーセは動いたことを受けて、どなたかアリーセの真偽に言及してくれないかしら。
(-109) 2022/05/21(Sat) 21:02:17
狂人としてかなり非合理的な動きしてるのですが、伝わらなさそうですね。これはもう突き抜けてしまった方がよいのかしら…
(-116) 2022/05/21(Sat) 21:16:03
脚本家 アリーセは、とりあえずダーフィト様吊り希望ください。
2022/05/21(Sat) 21:31:04
脚本家 アリーセは、巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
というか、私が灰視やると人狼死にますが。
私、真トレしかできないので。
(-121) 2022/05/21(Sat) 22:18:43
だれかローレル白予想するならローレル吊りはないよって言って
(-122) 2022/05/21(Sat) 22:21:01
ローレル…殺してしまった…
やはり私は狂人を引いてはいけない。自分のために味方を殺してしまう。
(-125) 2022/05/21(Sat) 23:16:14
ユーリエ様、人狼ならすみません。
いまからあなたを殺します。
(-126) 2022/05/21(Sat) 23:17:18
ところでゾフィヤさん噛んでくれませんか?
ゾフィヤ様だと思うんですよ、狩人。
もう決めうちしてますが。
(-128) 2022/05/21(Sat) 23:18:28
ユーリエ様…( )
たぶんゲルト様、そこまで考えてないです…
(-129) 2022/05/21(Sat) 23:19:18
ひつじさん、おじじさま、アレクシスさまの3人を轢けば勝てる村だと思うんですよねえ…
ちなみに私が狩人ならヨアヒム様護衛します。
私が人狼引いたら、ゾフィヤ噛みにひよってヨアヒム様噛むので。
(-130) 2022/05/21(Sat) 23:20:57
私は他人に頼らず安定して勝つことに執着してきたので、これ以外の方法を知らないんですね、困りました。
(-131) 2022/05/21(Sat) 23:22:54
だれか狂人のベストを教えてくださいアンド教えてください。
(-132) 2022/05/21(Sat) 23:23:30
(-148) 2022/05/22(Sun) 02:01:25
脚本家 アリーセは、占い結果の提示が遅くなりそうです。取り急ぎ連絡のみ**
2022/05/22(Sun) 05:24:13
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る