情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
【野】野菜を食べよう レオンは【俳】俳優 フローラに投票を委任しています。
【野】野菜を食べよう レオン は 【禿】 太陽拳の使い手 マーティン に投票した
やっほー、みんなおひさー!
すごい村だねー、回答の運動が昨日からできてないんだけどしたほうがいいのかなー
僕のリアルの方もすごいことになってるから今日も午後いないかもー
午前頑張っておいつこー。とはいってもまばらしゅっきんだけどー
襲撃からはローレル狼は幻想だったかんじー。
>>24ペーター
ペンギン要素かも!
とりあえず3つ村置くならベル、サシャ、ゴンちゃん
4つ目行くならウェルシュかな
ロヴィンはこのメンツの狼陣営ならLWなのは見えてたから、切れ以外の要素をさがそー
ゴンちゃんは狂人じゃないなら村ー
ザク読みの結果だけどー
プルゾーンにいた人の状況白ってゆーのはあんまわかんない、かなー
もともと霊襲撃からして好戦的なカミスジだし、マーティン吊るなら霊護衛って空気はあったからねー
それにしても、11人生存で2w捕まえたってなかなかどうして、すごい村だー!
回答の運動だけでもー!!!
おそくなってごめんね〜
>>3:118☆ゴンちゃん
・狂人潜伏は欠けのない長期では珍しいのよー
2騙りもー
普通3−1が見えたらでふぉで真狂狼なんだよね。
やりそうなイレギュラーとして一番ありうるのが占に2狼を見たゴンちゃん>>1:61なのかなーって程度なのとー
・促しても灰評が狭くて、殴り先に自信がないのかなーと
村から白置かれてるベルを主人さまじゃなさそーなところと見てるのかなってね>>2:158
「村置きされている」って事実を黒く見て、皆が言っている村視の要素について吟味した様子がないところとかねー
(でも中段の推理とか独特の視点でいいなーって思ってるよー)
ってゆーか狼じゃないと思ってるのに回答したらたたいてるみたいになったからレオン黒い・・・
<めも>
ペンペンやっぱり気になるなー
こっちが手のひら返しーしたとたんの3:>>114手のひら返し返しみたいな〜
どうせだからその周りのこと書いちゃお
>>3:57ペンペン
★ねーねー、決定周りのハラハラって言っても、僕のどなかったからじたばた!!じたばた!!ってしてただけなんだけどさー
同じようにばたばたしてたベルは村要素とれないのかなー?
>>3:143僕ったらいつアリスバックを最白に置いたのかなー
>>3:138のロヴィンのせりふみて、勘違いしたのかなー
自分で僕のログみた感じがあんましないー
ごめんーー。
見てないの僕だったー…
前の文から続いて、アリスからみた僕ってことねー
ペンペンごめんー発言消し間に合わなかったー
>>3:152☆ウェルシュ
「対抗真であってほしい」は変化球系の真を偽と見る要素を作文できないときに使うのにべんりな言葉ではあるからなー
暴れる真を許せない村偽装的なー
まあ結局マーティン黒の見るとー
アリス素直って話あったけど、そこの裏づけにはなる要素だったなーと
素直って狼利を素直に追うっていうんじゃなくて、プル真をたたけないとか、多弁白をたたけないみたいなそういうやつ
見えてる白を無視して黒く見づらいのかなーと
だから誰かの言ってたゴンちゃんと切れてるってのは固められそうだなー
マーティンからの切れだと、>>3:194はやっぱり乱暴なのと、切るつもりなら最初からもうすこし「サシャに追従」の部分の要素を説明する気もするー、「あれこれサシャ狼あるのか?」ではなく、「サシャの狼も結構ありそうだな」みたいになりそー>>3:108
>>48ロヴィン
そーお??
ローレル狼なら、狩かせめて確白噛みでしょ〜
ぷるぷる狼が私に信用勝負しかけてきてるって路線にしなきゃー、lw勝てないよー
ぎーペンに関して、僕に白取らせようって感じはしなかったよー、体感
2dのは明確な殺意だったと思うー、村でも狼でも。
あ〜〜〜時間が足りない〜〜
ブッコロリー国際会議が始まってしまう〜
やりあいで考えるなら、3dマーティンvsペンペンの方が興味あるなー
色眼鏡かかってるから、マーティンが死亡するのを見越しての切りな気がしてしまうー
アリス霊結果黒で白い位置に動いた村が多かった経験から、やりたくなる狼心理はあると思うー
>>50ロヴィン
えー?そんなところで白く見えるかなあ
雑なかんじー
狼でも僕、作るよー
投票を委任します。
【野】野菜を食べよう レオンは、【俳】俳優 フローラ に投票を委任しました。
>>52ロヴィン
うわっほんとだー!!!何言ってるんだろ僕ー
でもそれなら、昨日の時点でローレルがマーティン吊り容認した時点でダメだよねー>>3:159
こんなに楽しい村ひさびさなのに、リアルがガチ殴りしてくるのが悲しいね〜
抜け出してきて11時ごろくるはずー
午後はほとんどいないーーえーーん
鳩サラダおいしい
>>55ペンペン
んー、2d決定周りって僕、リアクション芸しかしてなかったんだけどなー
多分>>45上段の見逃しかな?やはり会話がすれ違うふしぎな感じを堪能しつつ、>>55下段って狼の作った視点っぽくないなあと
蛇足感?うまく言い表せないけどー
明日が9人で、4縄
ロヴィン、ゴンドラ、ウェルシュ、サシャ、ギーペン、ベル、それから僕の7人なんだなー
村全体で3人村置きすればよいの?
村で白置かれそうなのはサシャとゴンドラかな?
もう一人かー。二人以外で考えてみるー
僕のLW予想は現状
狼:ギーペン>ロヴィン>ウェルシュ>精査の壁>>>ゴンドラ>ベル>サシャ
ベルサシャ両方単体白くて、サシャは状況もついたってかんじー
さてと、よく見てなかった人たち見に行かなきゃー。
なーんか、忙しいからで説明できる以上に思考が動いてない自分があれだペンね〜
>>111フローラ
>>2:306>>2:311だよー
サシャができる人なのはわかるけど、盤面思考狼のサシャがここまで能動的に村有利盤面を作りに行く動きができるのはわおわおーだよー
これやるなら霊噛まないでしょーというー
アリス吊りについては、ペンペンとロヴィンがそれぞれ後乗やアリス吊りたいけどだめだよねー的な中途半端な感じ、それに対してサシャは自分が言い出して、決定に反して投票しますとまで言ってるのがー白いー
あーーー確かに。>>122ペンペンの意見は、いいね。
ロヴィンは確かに、発言で装飾するタイプじゃー、絶対ないー。
状況で装飾は、しそう。
ペンペンが良い意見を言えば言うほど、不安になるレオンであった〜
🍅1dロヴィン
<白ぽい>
・>>1:22霊まじり3人のCOを見ての、「a)プルプル偽ならあざとい」「b)どうにしろさくっと騙り決めたぽい」の二言
↑これ、狼なら「ファッ?人間の3COだ〜!」よっしゃ誰か狼視して見えてない感作るで〜!
ってゆー意図の発言なんだけど、aの裏に微妙に「あざといけど、これってどの役職だろう?」ってゆー心の中の推理が微妙に見える感じで、人っぽいカンジがあるー
<黒ぽい>
・マーティンを黒と見たくないような向きがある
切っていいような気もするんだけどねー
例
>>1:173弱い理由でやや白視。「とかそれくらい」に、白っぽいと書きたくもなかったんだろーなとゆー、どっちつかず感もあり。
>>1:131白っぽいが却下か、と1発言中に巻き戻し(なら書かなくて良くないー?的な)
直近ベルの2)の見方ちょうわかる〜〜
遠くから見る方を大事にする感じ、それそれ〜
それがスタイルと合わない感じがして、狼プレイしてる今回は直接村と触れたときの白要素を受け入れたくなくてこうなってるふうに見えたんだよね、1d〜
🍅ロヴィン2d
<白ぽ>
>>2:7お禿さんの確白事件に「まああまり割れる気はしなかった」というリアクション
↑ここは1dの黒ぽ要素の払拭になるかな?本気でマーティンを疑っていた流れの自然さ、ということで。
僕も、ベル狼はおおげさだなーと思う〜
ペーターの言ってるベルの黒さ(=白要素黒要素たいしてないのに適当なこと言いやがって!!)とゆーのは、理想の村人像とは確かに違うかもしれないけど、僕にとってはあるあるすぎる事例なのでそんなに黒いかー?とか思ってる。
背伸びしたくなること、ないかなあ。
はっきり決め打ちできるってわけじゃないけど、取れた要素とかいっぱいしゃべると楽しいっていうー
「思考開示は良いこと」と思ってるタイプの人にはあるあるだと思うんだよねー
本決定おけーーー
ああ、4狼想定ってやつほんとは違うんだけど…
またペンペンとドタバタやるのも大変だからスルーしてたー
広がるなら鎮火しよう…ちょっとまって
4狼と勘違いしたみたいな発言じゃなくてー
>>38レオン「どっちみち霊抜ける空気じゃなかったし、占い師襲撃だからといってプルゾーンにいない人が占われるのを恐れて噛んだとするのは早計なり」
>>48ロヴィン「霊抜ける空気じゃなかったというレオン説がほんとなら、カミスジからローレル狂決めうちはできぬ」
>>49レオン「へ?ローレル狼でプル突撃とか死にたいの?狼なら
>>157え?ペーターが実は粋な村人で、真狩の代わりにアリスと共倒れする気の粋なやつだってことくらい誰だって知ってるさー!
4狼の件「ローレルlwなのに勝てない」の意
話が>>38と>>48で変わっているのに反射で答えたので、ローレル狼なら狂目残し戦略はあるものの信用勝負などありえないとゆーことに思考がいたらなかったのだー
さシャー
僕もベルと同じで、アリスはラインを切る切らないで動くタイプに見えてないんだけど、どうかなー?
作為を減らして、村人になじもうとするやり方じゃないー?
っていうかロヴィンってそんなに切りまくってたっけ…?
僕の現在の視界は
ロヴィンからアリスは切りあり
アリスからロヴィンは無計上
ロヴィンからマーティンは不自然
ウェルシュより切りを厳しくとるのは、ウェルシュは能動で殺しに行ってるのに対し、ロヴィンは後乗りや「こうしたいけどだめだよなー」という行動の伴わない意見だからだねー
【野】野菜を食べよう レオンは、【天】エンジェル・ハンター ローレル を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新