人狼物語−薔薇の下国


305 【汝2900】麦茶の村再戦【再再戦】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【帰】帰郷者 ウェルシュ は 【議】 クララ に投票した


【帰】帰郷者 ウェルシュ

さ、クララは獣なのか裏切り者なのか、どちらかな?

………

……



【クララは人狼】だったよ。

(0) 2015/02/18(Wed) 23:30:35

【帰】帰郷者 ウェルシュ

▲エドワードか、多弁枠だし白く見られてたからなぁ。
個人的に狩人薄そうだし狼ならかなり怖いかなと思ってたところなんだけどね、ふふふ。
お疲れ様、ゆっくり休んで欲しいな。

で、クララは狼だったし晴れて今日はカシム吊り。
ラインは確定したから残り一匹をあぶりだそうね。

(7) 2015/02/18(Wed) 23:36:54

【帰】帰郷者 ウェルシュ

二人発言していないけれど大丈夫かい。ローレルも破綻したとは言え突然死したら縄一つ消費すら出来ずに無駄死、というか狼の首を絞めることになるのだけれど。

ここから二日は突然死なければ吊り先決まっているようなものだし、議詐のラインは確定できたよねぇ。発言少ない人もここまで盤面整理されているのだし、雑感頑張って欲しいな。
僕も霊能のお仕事は終わったようなものし、実質ただの確白だから雑感頑張りたいよ。

ところでカシムは猫なの?狼なの?犬なの?

(17) 2015/02/19(Thu) 16:57:10

【帰】帰郷者 ウェルシュ、【執】執事 エーヴァルトが来ていたので安心した。

2015/02/19(Thu) 17:14:54

【独】 【帰】帰郷者 ウェルシュ

寅って黒黄のことか!!!!(今更)

(-27) 2015/02/19(Thu) 18:15:55

【独】 【帰】帰郷者 ウェルシュ

昨日のログやっと読み終わりました(クソザコナメクジ)

(-28) 2015/02/19(Thu) 18:31:33

【独】 【帰】帰郷者 ウェルシュ

わぁい 灰雑 ウェルシュ 灰雑 大好き

(-29) 2015/02/19(Thu) 18:33:07

【帰】帰郷者 ウェルシュ

狼の作戦は▲正からの狂噛み主張か>>3:1▲帰からのライン戦か>>2:11揺れていたのではないかと予想。
初日には霊能を抜く予定に決まっていたけれど、アリスの柱COや村が霊重要視に想像以上に傾いたことからGJを恐れて正を噛みに行ったのかな。
となると議破綻は銃殺が出ていなくても確定だった訳で、その辺りのクララの理解不足?が気になる。
考えすぎな気がするけれど、▲帰の予定だったのに一匹が不都合で▲正にしていてとっさに出たアドリブが>>3:1だったのかもねぇ。
じゃあ更新前にもたついてそうな人が最後の狼かなと思ったけれど、そもそもミスしたのはクララorカシムかもしれないし微妙。
クララは初日の占い希望先にカシムを入れていたことや>>2:88「ローレルさんーアリスバックさんのライン切りをしようとして私に当たったって感じかな。」って辺りから占い先候補に仲間を入れることには割と躊躇が無さそう。

(23) 2015/02/19(Thu) 19:43:10

【帰】帰郷者 ウェルシュ

*執エーヴァルト
1d
・第一発言は>>1:24 00:01:21、遅刻組。
・霊能回避無しはうっかり……っていうか考えの抜けって事で一応納得しておく、今更要素取れる気もしないしねぇ。
2d
・確認程度でほぼ発言無し。
3d
・初めて雑感書いてくれたね。
>>3:56 ★1 ニコラスに感じる違和感って具体的に何かな。自分の言葉でいいから話してみて?
★2 テオドールさんとアイリのところに「黒要素」って出ているけれど、君が思う黒要素って例えばどんなものかな。
4d
>>16リールセットミスらしい。これは……と思わなくも無いけれど推測も推測だし保留。
→まとめ
寡黙、感情的には一番吊りたい。ここ狼なら確実にカシムBWだと思う、今後の灰の噛みとか指示されそうだな。沈黙時間の時エーヴァルトは居なかっただろうけれどクララが進んで騙りに名乗り出たのなら別に違和感は無いよ。盤面的に白い、らしいが狼がセオリー・盤面を理解して進めているとは限らないのだし個人的には普通に黒有ると思うね。

(24) 2015/02/19(Thu) 19:43:32

【帰】帰郷者 ウェルシュ

*遣ゾフィヤ
1d
・第一発言は>>1:15 23:50:07、やや遅れ気味かなと思うけれど議詐の狼2匹が40分に発言しているのを考えると逆に非狼要素かもしれない。
・看$正(学)などの白くて多弁な人たちとよく絡んでる、というか対話している感じ。狼なら話し過ぎかな気がしないでもない、ボロも出してない印象だし素直に話しているように思えるので狼ならよほどの演技派だよねぇ。
2d
・灰雑に完灰じゃない旅看詐入れている。これ狼ならやりにくそうかな。
3d
・この日から発言伸びた印象、だけど見返してみるとそこまで量は多くないんだよね。破綻して戦う意気込みを持った狼ってより、内訳見えてきて脳内整理された村に見える。
・雑感は無し、これはちょっと狼っぽい。
4d
・話すこと無いなら、灰雑提出宜しく。
→まとめ
こうして読み返すとテオドールさんのナチュ白って意味をなんとなく理解。特に凄く印象に残るって訳じゃなく狐っぽいけれど絶対に狐では無い。引っかかる発言も無く、黒くは無い。が、特別白くも無い。狼2匹とは袖も触れ合わないような仲、ってイメージ。まあ2dのカシムの○遣は有るのだけれど。

(25) 2015/02/19(Thu) 19:43:56

【帰】帰郷者 ウェルシュ、灰雑の途中だけど離脱してくる。

2015/02/19(Thu) 19:45:01

【独】 【帰】帰郷者 ウェルシュ

将学の会話、何のこと話してるか分かんなくて読み込めなかったのは私のせいじゃなくて、会話かみ合ってなかったんだよ……><><><

(-38) 2015/02/19(Thu) 21:01:06

【独】 【帰】帰郷者 ウェルシュ

エヴァさん共有だったら本当助かるんだけどなぁ
2dとか決定のときにしか表居ないしそれまで裏に居た可能性あるしさ〜とりあえずそこ教えてほしい眠い

(-40) 2015/02/19(Thu) 21:11:20

【帰】帰郷者 ウェルシュ

*旅ニコラス
1d
・第一発言は>>1:11 23:43:53、別に要素は取れない。
>>1:103僕的旅黒思考ロックの原因がこの「あの時点で霊能騙りは出ないだろうとロックかかっていた」「狂は占に出てると踏んでいる」。今読むとそうでもないけどあの時は違和感が凄かった。多分その発言が出た頃は占いに狐交じりの可能性も考えられていたのに、狂混じり占い宣言したところが違和感だったのかなぁ。
2d
>>2:20「あくまで呪殺か、霊軸でいくか。」え?そんな話するのかい?って思って違和感感じたかな。ここ占いで戦うか否かを考えていた狼っぽいんだよね。
>>2:36「俺に白出してくれた絵本真で見たいけどなぁ」これ、うん?って感じ。でも人外にしてはうかつ過ぎる発言のようにも感じるな。
・ゾフィヤ同じく色つきに雑感をあげている。ここちょっと村感。
3d
>>3:72、初日の占い先希望に触れる。これニコラスも初日に希望だしていて遠まわしな自分の白アピなのかなって思ったら>>1:130全然違ったので笑った。でもクララがアレだし逆に非狼要素かもなぁ。

(60) 2015/02/19(Thu) 22:05:00

【帰】帰郷者 ウェルシュ

4d
>>22で白アピ、でも最後俺狼だったらメリット一番あるって自分で言っちゃう。何というか、ヘイト溜めないようにしてるように見える。
→まとめ
見返してみてちょっとは思考ロック外れたとは思う。ヘイト溜めない、予防線を張る、自衛的な態度が狼に見えるのかな。あと3dに灰から1w見つけるってなったときに星を一つも飛ばしていないこともそのイメージに関わっているかも、忙しかったのかもしれないけどね。

眠い……ログ増えてる……眠い……。

(61) 2015/02/19(Thu) 22:05:35

【帰】帰郷者 ウェルシュ、【詐】詐欺師 カシム をもふもふした。

2015/02/19(Thu) 22:06:11

【独】 【帰】帰郷者 ウェルシュ

眠いし雑感書いてるうちにログ増えるしで誰か時間とめて欲しい……。

(-48) 2015/02/19(Thu) 22:08:10

【帰】帰郷者 ウェルシュ

結構前だけど
>>3:79 アイリ
破綻前提のライン切りは分かったけど、クララが指定した人を必ずクララが占える訳じゃないだろ?実際2dは占い先ずらしてたみたいだし。で、ノトカーは兎も角ローレルの占い先になった可能性もある訳で、2dはノトラーが散々狂人の仕事は〜って話してたから3dに黒出す可能性も有ったと思うんだよね。それ考えると大分リスキーかなと思って。

(66) 2015/02/19(Thu) 22:15:17

【帰】帰郷者 ウェルシュ

ほぼってか狂人確定だよ。
8>7>5>3>
9>6>4>
縄は減るけど元々一つ彼女に消費する予定だったから村的な影響は最終日の人数くらい?あとGJ関係か。

(69) 2015/02/19(Thu) 22:21:41

【帰】帰郷者 ウェルシュ

あ、時間だったか。
【決定了解】したよ。そしてセット済みだった。
お疲れ様、というか皆議論お疲れ様。

>>70 アイリ
そっか、返事どうもありがとう。

(83) 2015/02/19(Thu) 22:49:20

【帰】帰郷者 ウェルシュ

あ、違う。
要素取り時間無いからGS先に出そうと思ったんだった。
●旅≧執≧将>遣>学○
執事と中将はほぼ=かも。
ううん、眠くて頭回らない。とりあえず時間ギリまで要素取り書いてくる。

(88) 2015/02/19(Thu) 22:55:32

【帰】帰郷者 ウェルシュ

*将テオドールさん
1d
・第一発言>>1:8 23:41:21、初動はやい。
>>1:22「任せる」「頑張ってもらう」。ここだけじゃなくてテオドールさんは触れるだけ触れて明言しないでおくみたいな発言が多いように感じる。そういうところが便乗したい人外っぽく思えるのかなぁ。
>>1:124「議:狼≧真=狂=狐」彼が狼なら初日に仲間に狼を一番強く置く、しかも他の占いは=で繋いでるものの真が一番強いって中々大胆だと思った。うーんでもクララがアレだしここ狼なら2dの議詐の占いとか、攻める姿勢の狼なのか?
2d
・狼の立場で戦術とか語ったり、狼だったらわざわざそんな事するのかなって割と白い気がする。
3d
・相変わらず狼(というか確定人外かな?)中心に考察してる、うーん白く見えてきた。
>>3:26「なんとなく詐を最後にしておきたい気持ち。」え?これは完全に謎、単純に黒いけれど狼にしてはうかつな発言かと。
>>3:107「GS:●学$旅執遣○」、GSにするなら旅のが自然そうだけれど学$が黒目なのかって思った。
4d
・アイリと言い合い、流し見てたので結局何言い合ってたんだろ、読み込み足りてない。

(99) 2015/02/19(Thu) 23:18:26

【帰】帰郷者 ウェルシュ

→まとめ
戦術論とか語ってる辺り頭働きそう、攻める姿勢はクララと一致してる。3dの二つ目とか、白いのか黒いのか何だかよく分からなくなる。スキル高いのか?と思って感情偽装もありえそうと思うと黒く見えてくる、そんな位置。

(100) 2015/02/19(Thu) 23:18:35

【帰】帰郷者 ウェルシュ、【毒】毒吐き ベルティルデに雑感に自分が入ってないのでブーイング。

2015/02/19(Thu) 23:20:16

【帰】帰郷者 ウェルシュ、【絵】絵本作家 ローレル来てる!!

2015/02/19(Thu) 23:21:39

【帰】帰郷者 ウェルシュ

*学アイリ
→強引なまとめ
白い、単純に白い。初日から思ってたし思考ロックかもしれない、と思って疑ってみたりするけど白い。あと狼ならBWかなり有り得ると思うし、それにしてはあんまり作戦と彼女の性格が合わないと思う。あとアリス怖いって思ってるような発言目立ってたように僕は思えるし簡単に黒出させなさそうってこれ昨日も言ったかな。ノトラーが黒出しも想定していそうだし、3dのクララのわたわた加減はここ狼なら出なさそう。〜そうって発言多くて申し訳ない。かなり適当。明日生きていたら再提出します、ごめんね。

(101) 2015/02/19(Thu) 23:29:02

【帰】帰郷者 ウェルシュ、【遣】人形遣い ゾフィヤをなでかえした。

2015/02/19(Thu) 23:29:29

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ベルティルデ
15回 残4180pt(2)
ニコラス
2回 残4950pt(2)
【旅】流浪の旅人オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残5000pt(2)
グレートヒェン(3d)
25回 残3823pt(2)
【新】新人メイドオフ
ノトカー(3d)
3回 残4831pt(2)
燃えないマッチオフ
エドワード(4d)
8回 残4615pt(2)
【$】ドルヲタオフ
ウェルシュ(5d)
5回 残4409pt(2)
【帰】帰郷者オフ
アイリ(6d)
11回 残4317pt(2)
【学】学園生オフ
ゾフィヤ(7d)
4回 残4780pt(2)
【遣】人形遣いオフ

処刑者 (5)

アリスバック(3d)
8回 残4774pt(2)
クララ(4d)
1回 残4854pt(2)
カシム(5d)
3回 残4821pt(2)
【詐】詐欺師オフ
テオドール(7d)
9回 残4683pt(2)
【将】中将オフ
エーヴァルト(8d)
0回 残5000pt(2)

突然死者 (2)

コンラート(3d)
0回 残5000pt(2)
ローレル(6d)
0回 残5000pt(2)

見物人 (0)

退去者 (1)

シメオン(1d)
1回 残4980pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby