情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
…議事見返してないけど、確かこの村白取り派が多かったよね。私含めて白飽和で黒が見えない人、結構いるんじゃないかな。
人外は疑心暗鬼撒いて手を繋がせないようにし向けてるのかな、と夜間の議事を見て思ったよ。
少し思考開示すると、昨日ジャンさんの質問に回答控えさせて貰ったのは、それが襲撃筋と最終陣形の話だったから。
占師三人がエアポケに入れるD番審。私視点D番がLWだったら嫌過ぎる。
アデルさんが初期から私に目を置くのは多分そんな理由かと見たんだけど
★アデルさん>どうかな?
…D番白なら、疑心暗鬼に飲まれたら村は負ける。
終盤残ったら改めて考えませんか。
4d 11>9>7>5>3>EP 5縄で最大4人外
4d 占占占狼狼灰灰灰灰灰灰 ▼占▲灰
5d 占占狼狼灰灰灰灰灰 ▼占▲灰
6d 占狼狼灰灰灰灰 ▼占▲灰
7d 狼狼灰灰灰
今日までに2狼吊ってれば(勘画狼)遅くても7dが夜明け。
1狼吊ってれば、7dは狼灰灰灰灰。
もし今日までに2狼吊ってれば(勘画狼)遅くても占ロラが終わる7dに夜明けがくる。霊不在で残狼がわからない以上、PP防止も兼ねて完遂した方が良いのでは。狩保護にもなるしね。ロラ後順になる人は吊られるまでに黒引いてくれると良いな…
正直昨日の写発言と視点追いへの回答から写偽決め打ちたくて仕方ないんだけど、思考放棄だしリクされてるからトレースしてくる。灰考察とで喉足りるだろうか…**
…アデルとジャンは実質非狩発言。
アデルさん真狩だと思うんだけどな…
今日は狩狙いのはず。エア護衛セット→アデル
…と思ったけど、取り敢えず浪漫?らしいし
エア護衛セット→ジャンにしとこかな。
めざせー夢の3GJ〜!
霊生きてたら昨日は霊鉄板だったんだけどなー。
テンションあげてくんだぜー!!!
言い忘れてた…。
昨日もあれ?と思ったんだけど、私の誤読だったら怖いから誰かよく見て誤読だったら突っ込んで。
昨日の写の遺言、これボボボ占いますって言ってるんじゃないの?
見えたし
写>>62
君ら二人とも偽だったら灰狼2の可能性0じゃないよね?
…私なんか解釈変?ナチュラル想定漏れよくやらかすからなー
誰が真なのかって、霊いない以上村からは判別できないのよ?どんなに偽で見てても可能性考えなきゃいけないんじゃないの…?
誰が好き好んでマゾい状況考えたいのよ…
素直にどっちか真で1黒よっしゃ!って思えたらどんなに楽か。
鳩ぽっぽ
質問返事返してないのに追加でごめん。きっちり安価引きたいので許して
写>>65
★その自分の安価ミスから何か思うところはないかな。
例えば、なんで占襲撃なかったのか、とか。
多めなのはジャンさん用だから4人分くらい食べて良いよ。なんなら私の分もあげる。
…好きそうだと思ったんだけど、なんでだろね?
番>>74 上の段落から順に
1)そう言われましても自覚ないのでなんとも。
2)それであってます。三人残るとは断定できないけどね、狩狙いあるから。
3)>>61の最初で「7dで夜明けがくる」と言ってるよ。夜明け=エピのつもりで言った
4)>>61の発言は画勘2狼を仮定であってる。>>64の発言は、その二人が白かつ、魔写偽かつ、船も双も白という想定で発言したよ。前提説明すっぽぬかしてたね。
☆の回答は上記の通り。
無意識にブロイ連呼してた…。いかんいかん
ジャンさんが手数並べてるの見ると村っぽくてほっとする…。メタあかんて
体調不良とかシステムメタ考慮してまで真視見続けたのに疑いの目で見られたせいかな、気力落ちてるの。
…なんだかな…。殴り倒せるものなら思いっきり行きたいけど、弱ってる人に手をあげるのは趣味じゃないのよね。最終日ならそんなことも言ってられないけど、まだ違うし、どうせロラされるし…無駄に追い込みたくない。
…とも思ったけど、下手に甘くするよりいっそバッサリ言った方がマシかな…。
結果見て考えるか。1dの時点で違和感多くて困ってるけど。
狩襲撃懸念にじませてみたけどどんなもんだろな。
二人のうちどちらかがほんとに真狩で、ブラフに気付いて私護衛とかしたらそれこそ神護衛だけど…w
いくらなんでも変態だな…。
なうぷれいんぐ:
CIDER CIDER / tempra kidz
キミと開けたい しゅわしゅわ ぽん。
…アデルLWかな。
霊がいない以上、狩はできれば吊って黒塗りに持って行きたかったはずなんだ。
終盤見越した釣り候補として、吊りえない人間をあげるのは手法としてありえる。
やばい、考察が終わんない。
とりあえずできたとこからちまちま落とすけどコアタイムに間に合うかな。
一個訂正入れるよ。審>>60 流し読みの感覚で発言してたから、エアポケ入りはD審番だと思ってたけど、よっく精査したら、一番エアポケ入ってるの私だったわwww …orz
アデルさん>>60は答えなくてもいいよ。ただ、あなたが白ならいいたいのは最後の2行ってことは覚えといてもらえると助かる。
灰に埋めさせてね。
実はカシムさんのシステムメタな偽要素らしきものを拾ってしまったがためにモチベーションが落ちたのもあるのです。
…画面が見えていなかった、の解釈は二つ。
一つは更新直後の30秒以内リロード画面のままで五分後発言した場合。
もう一つは、日付更新前の画面から発言した場合。
前者は、特に占い師であれば発言前リロードしない事がゲームシステム上ありえず、後者は役職がついている以上ありえない。
…せめて、箱が固まってて慌てていたのだと、言って欲しかった。
愚痴でした。
…灰考察…。
やらなきゃ。
忙しいことを理由にしちゃダメだって。
好きな人の前で誇れる自分でありたい。がんばる。
カシムさんトレースしてて気づいたのは、質問を投げるだけで回収してないのと、その発言を考察に反映している伸びが無いことだった。
>>1:220
真にこの発言を裏打ちするなら回収した上で自分の意見を添えるまでしないと真贋の参考にはならない。
そもそも慌ててたり焦りがあったのであれば回答有る無しは注視するはず。投げっぱなしは姿勢としても考えにくい。
>>1:258
あっさりと決定了解。
アデルに私が指摘された部分でもあるので人の事は言えないんだけど>>1:215とか>>1:243まで言うなら、渋々了解という意識働かないかな…
>>2:152
状況白だけど実は狼というケースを強くを恐れている。
しかし>>4:4はSG懸念の占に移っている。
占ロラ目前かつ、信用度を考えたら「今日ボ占い」をしなければ己の手で証明する機会は失われるかもしれないのに。
特に真面目で責任感強い真占が本気で焦っていたら、「白でも黒でも村のため」とか悠長なことしないで、死ぬ気で黒引きに行くよ。大きな姿勢のブレと取った。
>>2:143
内容寡黙、放置する気はないといいつつ質問は飛ばしていない。
>>4:14
ボを整理吊り希望ならなぜ昨日強く主張しなかったのか。
>>3:143の「他は思い浮かばなかった」
…何故?次点でボって言えたはずでは。これだけ強く主張していて忘れていたは通らないよね。
カシムさんには申し訳ないけど、いろいろ探ってみたけど「たとえあなたが真占であったとしても、その姿勢は真占のものではない」
って結論に至りました。
特に対話姿勢。
…カサンドラにしろカークにしろ、質疑応答はしてるんだよ。
比較して信用度が落ちるのはもう致し方ないかと。
少なくとも、私はトレースしたうえでも、あなたを真とは見られません。
質問たくさん飛ばしてたから目が逸れてて、姿勢は真だなと見ていたのだけどね。その質問が回収されていなかったことには今日気がついたよ。思い込みは良くないね。
あとはそうだね、私の主観になるけど、カシムさんは通して「自分を信じさせよう」という動きをしていたように思う。
「村のために視界を晴らそう」ではなかった。
3占の中でこれを最初から貫いているのは、カサンドラだけだよ。
だから私は、カサンドラ真と信じる。
写>>65
偽決め打ちでロラも何も、以前ダフィが示していた手順ではどちらにしろ今日からロラ開始予定だった。
こちらから占襲撃くるまで吊れないのはあくまで昨日までの話。
警真の可能性は、この時点では考えてたけど、今は>>140のとおり魔真を信じる。
船>>75
私はいまだに写狼の方が強く感じるんだけど、私よりも目のよさそうな他の人たちが狂って言ってるし、多分写狂なんだろうなと。
私もどちらかといえばジャンさんの意見に従って7d迎えたい。
PP防止も兼ねて占ロラ希望。
【ロラなら▼写、灰吊りなら▼双】双の理由は魔真と信じるから。
時間まで灰考察してくる。斑の二人は飛ばさせてもらうね。
5分おきくらいには確認する。
あー言い忘れた。…▼写なら統一占でもいいかなとチラッと思った。斑出しにくかろうという牽制的な意味で。
自由でも反対はしない。
>>158
>>1:197>>1:199
>>2:181>>2:195
昨日は時間無くて灰考察まで手が回らなかったとはいえ、私はアデルよりは灰考察してるよ。
アデル、初日から通して一度も灰考察らしいことしてないよね?
納得行くとか言われる前に自分も考察出すべきじゃないのかな。
1日目と2日目の考察の何が足りないのかはっきり言ってくれる?そこ中心に見直すわ。
そもそもSG枠って言うけど誰がSGか見えてないし。
強いて言うなら私か?と思うくらいだよ。カシム見直してて3占いのエアポケに落ちてるの私だけだって気づいたからね。
白塗り型が白しか見えなかったら殴るところは占い師しかないよ。
これはシュテルンも言ってる事だし、私も昨日ぼやいてるんだけどね。
灰考察できた順で落とす。絶対今日中に全員無理ごめん。
考察遅いんだよー!!
テオドール
星を真面目に拾って丁寧に回答している姿勢からみると真面目で丁寧、言葉を選ぶあたりから慎重な性格が伺える。
通して言葉を荒げることなく、周囲に気遣いをしている姿勢にブレは無い。
初日占い師に大人気だったね。実は勘っちゃ勘ではあるんだけど、このやり取りの中でテオドールは村人だなと思ってて、あまり注視はしていなかった。
理由は>>1:90
将狼なら、占3人からの集中攻撃なんて美味しい以外の何者でもない。だって喉潰せるもん。自分の喉潰しの大義名分にもできる。
この謝罪の仕方は性格要素とぴったりあっていたし、打ち切ろうとする姿勢は占の視界狭窄に対する警告=村利だと思ったよ。
性格要素が見えてなかったんで1d時点では微要素だったんだけど、今見るとはっきり非狼要素だと思う。
今日になって情報が増えてきたこともあってか、丁寧に発言を拾って考察をする姿勢に厚みが出始めた。新しい情報を拾って考察に生かせるのは村人の証拠かと。白で見てる。
占、くるなら私に来い。黒出たら全力で殴り倒してやる。
怒ると反動で眠くなるからあんまりしたくないけど、頑張る。
狩狙いで襲撃来るなら本望だ。真狩は絶対にカサンドラ守って。
…カサンドラから黒来たら笑う。
もうあとで灰見られるとか知らない。
ジャン一択でエア護衛にする。どうせエアだもん、いいでしょ?
うわあああ時間ないいいいい
テオドールとマーティンだけでも!
マーティンは状況白と見てる。
カシムが自分で言ってたけど、本当にボ黒カシム真だったら、今日カシムが抜かれてないとおかしい。
何度も見返したけどアレはどう見てもボ占いとしか思えない。
(実際に安価ミスかどうかはおいといて)
ボ黒だとしたら、カシム抜いてしまった方が状況真ついたんじゃないかな?考え浅い?
カシムに護衛ついてた可能性ゼロだろし。
カサンドラが襲撃されなかったのは、遺言のミスもそうだけど
最後の考察投下のときに「テオドールが抜けていたから」
テオドールを占うと見たんじゃないかと推測。
この部分からも逆説的にテオドールは白かもしれない。確証持てるほど考察してないから垂れ流しになるけど。
【審】審問官 フレデリカは、【写】写真家 カシム を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新