人狼物語−薔薇の下国


86 銀嵐の獄 ―人狼BBSでカオス編成RP村3―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】旅人 ニコラス、メモを貼った。

2013/11/07(Thu) 01:18:19

【見】 【墓】 旅人 ニコラス

― 談話室 ―

[手を置いた侭暫くそうしていると、娘の目はうっすらと帳を持ち上げてゆく>>2:+3>>2:+4]

パメラ。
そうか、見えるのなら――…皮肉なものだな

[死んでから漸く、鮮やかな世界の色を得れるなど。
しかし窓の外は銀世界。紅葉を楽しむ事は無理な話だが]

……。

[問い掛けに首肯する>>+5
出会った時の緑装束では無いし眼の色は異なるが、男の顔も髪も生前の侭だ。]

形見?

[細かい事情を旅業を営む主が知る訳もない。
娘を守る筈の形見の品が、人狼に狙われ易い孤独へ誘ったなど。
これもまた、酷く皮肉な現実。]

(+20) 2013/11/07(Thu) 09:11:20

【見】 【墓】 旅人 ニコラス

……お前を殺したのは人狼だ。
昼間は人の皮を被る獣に喰われた。

残念だったな。

[それでもさ迷える魂に家族という安息の地があるのならば。>>2:+6
きっと天上では最悪な悪夢を見続けなくて済む。

手を広げてくれる者が居ない霊魂は――
置場の無さに冷えてしまい、歯の根合わずに凍えてしまう事だってある。
死んで楽になろうとしても、安息を得れない哀れなヒトも、そうでない者も見てきた。
彼女の行く先がそうならない事に、不謹慎ながらいくばくかの安堵を覚え、冷えた息を吐いたのだ。]

(+21) 2013/11/07(Thu) 09:11:52

【見】 【墓】 旅人 ニコラス

……もう見守る事しか出来ないけど。
彼らの「先」を見るべきじゃないか?

[そう告げて、現実に向き合うように促した。
哀しみに呻く声も、嘆きに暮れた声も。何も言わず、ただ耳を傾けるだけ。

行商人が霊体となって姿を現したその時には、黒衣の男の姿は*無く*]

(+22) 2013/11/07(Thu) 09:12:09

【見】旅人 ニコラス、メモを貼った。

2013/11/07(Thu) 09:18:59

【見】 【墓】 旅人 ニコラス

― 10年前の・教会の前 ―

[男の腕にあるひとつの命。ちいさな額をそっと撫ぜる。
赤子は生まれたばかりの幼さ。
羽根も隠せぬほどに未熟な幼き魔。]

…… せめて隠す力を与えてやらねばな

[泣くのも疲れて眠る赤子を灰色の毛布から抜く>>0:392
背に生えた羽根に手を翳し――… そして羽根は幻のように消える]


お前が自分で力を制御できるようになったら、
この羽根はまた、生やす事ができるだろう。

[最も神のもとに近い場所で育つ方が良い。
魔物臭さは聖水を受けて香りを逃すものだから。
敬虔な者達の中に身を隠せば、忌みた血を薄められるから。]

(+27) 2013/11/07(Thu) 22:31:54

【見】 【墓】 旅人 ニコラス

[男の見解は誤りでは無かった。
『どちらでも無い』と御心が判断する程度には、煙に撒けた。

それは彼女の死と同時に知ることになるから、なんの意味も無いが]

(+28) 2013/11/07(Thu) 22:32:23

【見】 【墓】 旅人 ニコラス

育てることができなくて、すまない。


[再び灰色の毛布へと包み込み、小さき命を置き去りにした*]

(+29) 2013/11/07(Thu) 22:33:47

【見】 【墓】 旅人 ニコラス

― それから ―

[男は何度かこの村を訪れた。
しかし少女と口を利くことはしなかった



敢えて、彼女だけには自身の聲を聴かせることは無かった。
ヴァイオリンの音色を聴かせても、少女は旅人の聲を知らない。

寡黙だと捉えたか、口が利けないのだと捉えたか]

(+30) 2013/11/07(Thu) 22:39:53

【見】 【墓】 旅人 ニコラス

                                

        ――― 風邪をひくなよ
                                

(+31) 2013/11/07(Thu) 22:45:40

【見】 【墓】 旅人 ニコラス

[だからこの聲も、新緑の色に身を包んだ男から発されたものだと
幼き彼女は存在だけは感じられても、気付くことはできないだろう。


誰か? そう尋ねられて。


暫し悩んだ挙句、精霊さんだとでも言ってのけたのだったか*]

(+32) 2013/11/07(Thu) 22:47:51

【見】旅人 ニコラス、メモを貼った。

2013/11/07(Thu) 22:56:10

【見】 【墓】 旅人 ニコラス

― 今 ―

[おかしい。]

[確かに感じて居た筈の「匂い」が何処にも存在しない。
昨夜まではこの宿にあった筈の「同胞の香り」が。]



         ――まさか、


[この村で己と同じ香りを纏うのは、只の一人しかいない。
男は少女の部屋へと向かう。しかし、其処は蛻の殻。]

(+33) 2013/11/07(Thu) 23:01:10

【見】 【墓】 旅人 ニコラス

 ………。

[あれから――
死の淵に落ちてから試したことは無かった。
宵を宰る桑の実色マルベリーの瞳の織り成す“ちから”

同胞と繋がる聲を紡ぐことを試した事はなかった。
届かなかった時の虚しさを、身に受けるのが恐ろしかったから

自分はもう、無能な者なのだと。
再認識してしまうのが、恐ろしかったから。


はっきりと音を奏でることは叶わなくとも、
“ちから”は出せるのか。


どうか。]

(+34) 2013/11/07(Thu) 23:11:18

【見】 【墓】 旅人 ニコラス

[少女の部屋から銀を彩る窓の外を見下ろす


神父に尋ねた少女の名前。

そっとそれを口に出してみる。
紡ぐ聲は同胞へと向けた――]

(+35) 2013/11/07(Thu) 23:13:41

【見】 【墓】 旅人 ニコラス

                                    

       ――― リーザ。 *何処にいる*
                                    

(+36) 2013/11/07(Thu) 23:16:07

【見】旅人 ニコラス、メモを貼った。

2013/11/07(Thu) 23:18:40

【見】 【独】 旅人 ニコラス

/*
どうしてもシモンを見ると萌えてしまう俺
いや、シモンRPの人で外れたことないってくらいいいRPの方が多いねん。

(-119) 2013/11/08(Fri) 08:54:19

【見】 【墓】 旅人 ニコラス

― 現在・リーザの部屋 ―

[届かないのではないか。
所詮死者は死者。

なんの力も無いと分かっては居たのだ。
だからそれを自覚したくないと、目を背けて居たのに




だから。
だから聲が響いた時は一瞬呆けてしまった>>+64]

(+66) 2013/11/09(Sat) 00:06:36

【見】 【墓】 旅人 ニコラス

  ――――  …


[誰の聲?


―――あの子の聲だ]

(+67) 2013/11/09(Sat) 00:07:34

【見】 【墓】 旅人 ニコラス

                                

      ――― そこに居ろ、今迎えに行く
                                

(+68) 2013/11/09(Sat) 00:08:33

【見】 【墓】 旅人 ニコラス

― 銀嵐の白原 ―

[少年の声を背に感じながら、男は進む>>447

冷えも感じぬこの身体、
それでも、あの子が凍えているのならば。


触れられなくてもせめて寄り添おう。
この聲が聞こえているのならば。


匂いが“消えている”意味に目を向けられないままに]

(+70) 2013/11/09(Sat) 00:11:25

【見】 【墓】 旅人 ニコラス

[雪一面の世界の中に、小柄な金髪の少女の姿を認める>>+60

人狼から逃げてこんな所へ?
何故あの神父は彼女と共に居ない?

  ――信用が出来ると踏んで、あの場所に預けたというのに。


湧き上がる憎悪の矛先は聖職者へと注がれた。
何故傍に居てやらないのだと、黒い怒りははち切れて霧散する。
香るものを全て凍てつかせる白の世界に、男の邪心が充満してゆく]

(+72) 2013/11/09(Sat) 00:26:16

【見】 【墓】 旅人 ニコラス




[ 白い雪面に、純黒の衣。 ]


[ それは白銀をモノクロの世界へと塗り替える ]


.

(+73) 2013/11/09(Sat) 00:27:53

【見】 【墓】 旅人 ニコラス




 ( ころしてやる )

(+74) 2013/11/09(Sat) 00:29:16

【見】 【墓】 旅人 ニコラス

[雪の温度を感じぬ体躯は低い白山を透け越えて。
蹲っている少女の前へと姿を現す。


黒い衣が風になびく事はない。
鍔の広い帽子が突風に煽られる事もなかった]

(+75) 2013/11/09(Sat) 00:31:40

【見】 【墓】 旅人 ニコラス

                                

 ――― リーザ、俺が見えるか。俺の聲が聞こえるか

[少女に向けて伸ばす腕は、やはり*純黒に包まれており*]

                                

(+76) 2013/11/09(Sat) 00:34:51

【見】旅人 ニコラス、メモを貼った。

2013/11/09(Sat) 00:39:00

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ゲルト
11回 残10777pt(8)
→2階廊下オフ
シモン
12回 残9086pt(8)
白い世界オフ
リーザ
0回 残13340pt(8)
オットー
9回 残13558pt(8)
幸せな日々オフ
カタリナ
27回 残5007pt(8)
宿の何処かオフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残14800pt(8)
クララ(4d)
5回 残12058pt(8)
自室→談話室オフ
ジムゾン(4d)
10回 残13729pt(8)
宿屋オフ
ヤコブ(5d)
7回 残9333pt(8)
談話室オフ
ディーター(5d)
0回 残12601pt(8)
ペーター(5d)
19回 残11351pt(8)

処刑者 (5)

アルビン(3d)
0回 残13601pt(8)
消えましたオフ
フリーデル(4d)
0回 残10590pt(8)
ヨアヒム(5d)
8回 残1999pt(8)
レジーナ(6d)
22回 残5818pt(8)
2階廊下オフ
ヴァルター(7d)
5回 残8370pt(8)
2階廊下オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (2)

パメラ(1d)
13回 残12770pt(8)
宿屋・談話室オフ
ニコラス(1d)
4回 残13906pt(8)
二階?オフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby