情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
>>220ゾフィ
[頭と身体を外したゾフィの姿に、何度か瞬いて]
…意外と首の根元に近い場所なんだな。
もっと中途で切れんのかと思ったぜ
[断面はどうなっているのか]
>>238アル
ゲルトはタートルネックで普通に怪しいな。
おっと…アルもタートルネックだったか。[けどまあ―――その先は言わずに]
>下段
それ聞くと余計タイトルが気になってくるな
>>246ラヴィ
[ナッツやドライソーセージなどを持ってきて、差し出してみる]
安心だな。
むしろサービス精神に特化した能力だ
>>215ジル
可能性的にはあるだろうさ。
まあ1d時点で確か首無し主張はめりーとゾフィ、そしてゾフィはQ疑惑もある。
それでコピーしたいか?つうとどうなんだろうなってとこだが。
自打ちQコピったりしたら、恋窓が修羅場るからな
>>256エレ
そうなのか。[ラヴィがハイパー兔でよかったなとちらりと見つつ]
げっ歯類はナッツが主食だが、ウサギは駄目なんだな。へえ
[>>258柿の種とレーズンを頬張る頭を撫でておいた]
>>280アル
[露わになった首筋に切れ目が無いのを確認して、視線を戻した]
…聞けば聞くほど気になってくる童話だな。
終わりよければ全てよし、とはいえ。そういや救いようのなかった童話ってあったっけ?
童話なんで大抵は最後は少し上げて終わるよな。元々の伝承がバッドエンドでも、後の改変で救いようのある顛末が追加されたり
…ああ、そういや人魚姫や瓜子姫は悲壮エンドか。
人魚姫はなぜか瓜子姫に比べると、童心にもやっとしなかった記憶がある
>>331ローレル
(ロレに言うのもなんか躊躇われるが…)エレの1dのアレクとのラヴィを挟んだフラグっぽいものは、今となっては大変貴重なシーンだったと思ってる
どうなんだろうな……。[エレをちらりと]
>>334ラヴィ
つまり肩や頭に乗ると。かわいすぎるだろう
>>335エレ
長くなる話なのか。後半の文ですっきりまとめられてる気がしたんだが
>>347アル
ああ、乗る位置によっては大惨事になりそうだよな。
そこは実際に(巨大化したまま)頭の上に乗られたことのあるアレクに聞いてみたいと思う
>>348
[はしゃぐラヴィを見て、耳をわしゃわしゃと撫でておいた]
>>321アル
タイトルがわからねえとなると、確かに調べにくいな。一部を検索にかけるにも、童話じゃ長くてちっとな。
人魚姫と瓜子姫は確かに性質違うな。
教訓はわかるんだが、人魚姫は途中で幸せな場面もあったのに対し
瓜子姫は一番幸せだったのって結局養祖父母のとこで平穏に過ごした期間だけだよな?
「言われたことは守らないと大変なことになる」という教訓を伝えるだけにしては、展開が悲壮すぎるなと思う。要するに、最後なぜ瓜になった
>>361アレク
…お疲れ様だったな。[ぽむぽむ]
actによるとこれからは乗る時は縮むらしいんで、平和になってよかったなというやつだ
>>365ベル
ああ、はっきりとは覚えてねえが、そのラストもあった気がするな。
そしてそういうツッコミが止まらない点も、瓜子姫のもやっとする要素なわけだ。
俺が一番初めに見た瓜子姫の物語は、天邪鬼は瓜子姫が吊られながら告発するまでもなく(一旦は姫と成り代わったものの)みんなにバレて村を追われるんだよな。つまり瓜子姫はただ吊るされたまんま。
で、村人達に助けられるも、衰弱してそのまま大きな瓜の姿になって終わり。
初めて読み終えた時、もやっと感が半端なかった。
>>376
これは釣りですか!?
卑怯じゃないですか!!?
その猫みm・・・・・・・・・・・・・・・ッっっっ
不意打ちはやめてください!!!><*
>>376アル
[声がした方を振り返って、思わず目を見開く。]
……アルビン、お前。
お前自身から毛皮が採れそうな姿なんだが。
………それ、本物なのか?
[猫耳のようなものをふにふにと、触って確かめる]
根っこが赤くなる、ってどういうことなんだ。そのパタンは知らねえな…
ああ、正直聞いた方が早い気がするな。なんか分かったら教えてくれよ、楽しみにしてるぜ
>>371エレ
…。
(つっこまねえぞ…)
>>382ベル
そして大きくなって続きのストーリーを読み、残酷描写にぽかんとなるまで見えた。
おい、リアルと返事に襲撃されてたら状況動いてた
ゲルト真見るべきかはどうすっかという感じだが、とりあえず真なら2占生存は嬉しいな。
ゲルトも言動がブラフ多くて分かり辛いとこだ。真偽両目ありってとこか
>>384ジル
[ジルの言葉を聞いて、撫でていた手の動きが一瞬だけ止まる]
…こっちは、来ちゃいけない世界だ。
[どれほど嫌だと叫んでも、望まずに来てしまう者も少なくないけれど]
命の危険に曝されることになる。お前になにかあったら大変だろ。
[お前には大切な家族も、友達もたくさんいるだろう。そいつらを悲しませたりしちゃいけないから]
[自分を気にかけてくれての言葉だとしたら、その気持ちがジルを危険に曝しているのかと―――自分自身に叱咤すると共に、無意識下に広がるのは嬉しさだったかもしれない]
>>389ベル
ああ、あれ継母は罰受けてなかったっけか?
だいぶ昔の記憶なんではっきり覚えてねえや
>>390エレ
あったな、これも。
>>395アル
…根元に仕掛けはねえな。
[おかしい…とそのまままさぐりまさぐり。ふにふに]
服の所以だと思うなら、なぜよりによってその服をって突っ込みも入るんだが。
…手も本物か?肉球は?
>>447めりー
ゲルト悪戯妖精の回避魂魄COってことか。理解
>>436ペタ最下段
正直打ち筋が謎なんだよな。リア充爆破狙いに見える
この村、大体フラグ持ちカップルはいいぞもっとやれで見守る派が大多数なだけに、そういうことする奴少なそうで。
だからそういうの気にしなさそうな枠=ありそうってのは一つ。ただめりーだと占枠ガチ打ちしそうなんだよな。占枠<恋枠になるかね、と。
勝利陣営は恋が上だが、妖にとっちゃ占のが優先事項に思える
まあ適当打ちと考えたらそれまでだが
意外と仇敵絆表沙汰になってないもんなのか?よう分からん
まあ遅かれ早かれ落ちる身なんで、そうなったら村狼はアル▼▲を運に任せる形だな
>>478
…ジルは妖にはあんま見えねんだがなとは思いつつ、中身占なら誰でも嫌だろうからとりあえずなでなでしとくぜw
>>480
妖魔は最初っからチーンだよ!
ほんと、ここまでガチるなら白ログCOは禁止すべきだった。
でもたくさん気を回してくれた村建てさんへの感謝はわすれない
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新