情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
犬>>53
>>52提出ですね、霊判定自体は確認していたんですが>>52「周は猫に」って辺りを思い出して発言より議事ダイブを優先してしまいました、すみません
悪のゾーンは【犬or周or店】で、その中で蛍光ボールが付いているはずの周を占ったんですよね
猫さん>>>2:92「噛み難くしまったほうが得策」と周が灰の時噛まれないように、という意味であってますかね?
単体を注目させるという意味で私が勝手に蛍光球といってるだけなので、気に障ったならごめんなさい
っ【またたび酒献上】
そして細分化ありがとうございます
\(>ω<;\)妖魔ここだよー!(/;>ω<)/妖魔私だよー!
どうしよう、どうしよう、本当にどうしよう?
ギブアップはだめ、再戦村だもの、飛び入りさせて貰った身分だもの、妖魔COで早期決着とかたのしくないのあばばばばば
よし、諦めよう。諦めて、開き直ろう。
これも何かの運だろ、全力で妖魔してやんよっ
ああ、けど白いとこに妖魔いるのかね?ならそこそこ黒くないと。それは大丈夫かな、私は状況や行動白は取られても内容は白くないらしいからね。
輝く白さにならなければいいのさー
とりあえずあれだろ、GOPAN吊ればいいんだろ?
私はGOPANさえ吊れれば満足だ。
隙をみて私じゃんもいいたいが!**
>>62の質問回収前に寝落ちorz
猫>>65の1を参照に、純灰のままでいても要素引き出されるだろう周を占ったのはどうしてだろう
悪偽なら狼陣営は周を妖魔として今日占に挙げることも酒場送り考えられたのに。或いは敢えて占うことで考察のリソース割かせるつもりだったのか
悪真なら妖魔狙い>>0ですから真視得るためにも妖魔狙いは必須ですが、悪狂なら狼の思惑何と思考中です。遺言失敗してるとしてもゾーン外の神が強制連行ということは妖魔溶け偽装しなかったんですよね。これからでしょうか
手順はよくわからないですがここまで考えましたわ
・あと5夜を灰占・灰吊りで狭め
・狼と意思疎通できる狂はPP・RPP前に酒場送り
・妖魔溶けがあって一日で3人減った場合1縄減る
a)13>11>9>7>5>3>ep 6縄
b)13>10>8>6>4>ep 5縄
残り縄がフルに使える計算の方が多いみたいですがbパタンもありますと、今後強制連行無しや教も睡狼引いたなら残り縄に変動ありませんが頭の片隅にお願いします
狼の勝ち筋は妖魔を排除して、残り5・6人の時3狼にすること
そのためにも睡狼狙いは積極的に狙わないといけない
ですが、賢者組が生存している中灰襲撃で潜伏幅を削る狼はいるでしょうか?慎重な性格の狼なら村側のお弁当もいますし真賢の睡狼判定待つことも考えられる。チャレンジ精神がある・占吊りから遠いなら睡狼チャレはありえる。
と、思考が寄り道を…
…折角の狐さん尻尾有るのに遊んでませんでしたわ!
私は、妖魔はここなのー(耳ぴくぴく
1dからずっと占い候補なのー
どうして占われないのか不思議でならないのー(尻尾ふりふり
だってアリーセ、私に妖魔要素拾ってたわよね?
真っ先に妖魔要素拾ったなら、後から出てきた非妖魔要素ってアピの可能性があると思うの。
ああ、そういうとこ違和感がないのかみればいいのね。
というか、直前の独り言誤爆しかけましたわ。
危なすぎる…(ふるふる
賭>>149
「んで、狐はどうか。夜明けの反応からは、真目に見てそうな教からの2分の1を避けれた安堵感みたいなものは伺えないな(そもそも杞憂だったが)。」
店>>156
「ディークの>>149の冷評見て、確かにアリーセのゾーンに入っていたのに占われなかった事への反応がないのは非妖魔的ですね。」
「1dからずっと占候補なんですよ村の視界晴らすためにいい加減占ってください」なんて。素村でも言えません。
この状況、私妖魔なら実質投了だから自占許容は非妖魔のフィルターかかります。教真なら状況白なんですよね、そこに非妖魔要素入ったら私が完全に放置されるじゃないですか。
妖魔の非妖魔アピだ!とか誰かがいってくれるならいいですが、言われるかどうかわからないので自粛してるんです
>>129
上>浪狼とかどうやって浪→LWライン辿ろう、です
浪>>2:183で冷見るといいつつ>>2:184は私以外に人要素出してる。>>2:255で私が占候補入ってないという思考の動きは「微非妖とれた」といったことから浪の2d占希望は妖魔狙いだとしても浪【●犬○周▼保留】と両方悪ゾーンから出てきてるし占候補で仲間切りは妖魔入りだと扱いに困る、占先希望理由が
中文>>>124は、仲間に睡狼判定出したとき補完占いは起きるかしら?起きないなら偽視強くてもLWに睡狼判定出せばいいのでは。注目になるといっても真視強い教に人狼判定出されなければ純灰酒場送りから遠くなるし、強制連行されない理由が出来ると考えたら店に睡狼判定出さなかったのは店の非狼要素
店LWなら店>>1:89睡狼狙えと言ってますから灰襲撃は積極的に起こるだろうから、明日以降の強制連行で考えようという結論です。ただでさえ戦略論の多い私がまたかと削りです
下>2d犬→冷は>>2:161だけな気がするんですか。犬は家と1d2d関わってましたよね、継続して家の印象取れたはずです
犬>>1:307●家で>>2:164●家と同じ位置で●冷が置かれたので、家と同じ第一にしないで順位つけて誰疑ってるのか明確にしてよというのが>>2:179の誤爆
後から暦>>2:181があったのでそれ以前なら明確に疑ってる人を●に持ってくるのが普通ですよね
冷>>2:274犬>>2:291と強引でしたが疑問向けたら質問飛ばさなくても会話可能です、>>2:203「舎の犬への疑問を晴らしに行って」の評価が間違ってないです
賭>>149店>>156
教に占われなかった反応は、素で村に混乱を招く物と判断したので灰に埋めました
犬への返答、削ろうと思ったけど23時までに思考開示できる自信がないからそのまま出します
>>129
上>浪狼とかどうやって浪→LWライン辿ろう、です
浪>>2:183で冷見るといいつつ>>2:184は私以外に人要素出してる。>>2:255で私が占候補入ってないという思考の動きは「微非妖とれた」といったことから浪の2d占希望は妖魔狙いだとしても浪【●犬○周▼保留】と両方悪ゾーンから出てきてるし占候補で仲間切りは妖魔入りだと扱いに困る、占先希望理由が。
中文>>>124は、仲間に睡狼判定出したとき補完占いは起きるかしら?起きないなら偽視強くてもLWに睡狼判定出せばいいのでは。注目になるといっても真視強い教に人狼判定出されなければ純灰酒場送りから遠くなるし、強制連行されない理由が出来ると考えたら店に睡狼判定出さなかったのは店の非狼要素
店LWなら店>>1:89睡狼狙えと言ってますから灰襲撃は積極的に起こるだろうから、明日以降の強制連行で考えようという結論です
下>2d犬→冷は>>2:161だけな気がするんですか。
犬は家と1d2d関わってましたよね、継続して家の印象取れたはずです、犬>>1:307●家で>>2:164●家と同じ位置で●冷が置かれたので、家と同じ第一にしないで順位つけて誰疑ってるのか明確にしてよというのが>>2:179の誤爆。後から暦>>2:181があったのでそれ以前なら明確に疑ってる人を●に持ってくるのが普通ですよね
冷>>2:274は強引でしたが犬>>2:291反応有りましたね
犬は疑問向けたら質問飛ばさなくても会話可能、>>2:203「舎の犬への疑問を晴らしに行って」の評価は間違ってなかったですね
犬はフットワークが軽く、灰全体を見てるというより自分が気になった所へ緩く入っていく感じです。
私は1dからずっと占候補で占希望に上げやすいといっても理由が突発的すぎです。能力処理に近かった浪と繋がっているかと考えればLWは怪しい動きをしたくないはずですから、希望理由はもっともらしい意見を持ってくるはず
ほぼノータッチの私を引き合いに出す必要性はないのではと思うのですが私はずっと占候補ですので、村思考か狼の冷SG思考か判断できかねます
>>141で私を一旦置くといったことを非妖魔要素と取りますね。本気で占いに当たりたくないなら犬が人外要素拾ったらしい私をもっともらしい意見で占いにあげればいい、この時点までの人外要素を拾ってくればいい
長くなりましたが結論、店は悪偽のとき非狼、犬は非狼非妖魔です
>>180
☆流星群飛ばしてる→流星群を回収できなかったら質問ステルスで思考隠しなので今日移行の要素です、しっかり回収されて家への評価に繋がったなら村要素です
☆なので舎単体評価は後回しにしてました
家が確村になったので流星群の回収率での判断が微妙になってしまいましたが、注視した人へあれだけ流星群飛ばせたのだから他の人へも同じことできるはずと、同時に舎には質問を拾って来れる能力があるという証明にもなってますから
あとは舎の性格に依りますが後半に行くにつれて質問の数がどう変動するかです、舎が純村なら誰にでも質問が質問を飛ばせます
舎狼の時、仲間切りできる性格か否かは舎→浪が薄くて判断できなかったけど、GJの後の舎が何処をみるのかで判断です。全体をみていたら村要素としま、注視が出てきたら狼の思考隠しを疑います
本当最終日PLなので長期目線が多いんですごめんなさい、要素拾いいってきますぅぅぅ
>>201脱字…!「証明にもなってますから」の後「質問飛ばなかった時、できないのかやらないのかで判断です」
教>>210
act23:38で舎は占無枠ぶっこみました(震え声
舎評価ですよね、ちょっと待ってください
舎>>>25「今日は何処から吊り先に」ですが>>1:169「睡判定=即吊とは私は考えないかな」といっているので…「今日は何処から吊り先に」=睡狼判定の周を吊る思考は何処から出てきたのか疑問がひとつ。
>>13後半「やったぁ」ですが、舎は悪真にみていなかったのですから割ってきたと考えずに素直に喜んだのはどの思考からでしょう?>>1:76「うっかり多い」自己申告通り、うっかり喜んでしまったなら教も悪も真視はほぼ変わらないはずですが、舎は1dから悪へ疑問抱いてましたよね。
舎がLWで悪真周睡みえてる?と狼視で考えてしまうのは私の悪癖でしょうか…
>>231ふたつめ☆まず読み込み力あさくてごめんなさい、私の勘違いです
ひとつめちょっとまってね
もう冷占いにしとけよ…ロックされてるんだから占ったら非妖魔だって要素落ちるだろ…いや、私妖魔なんだけど…
【冷】冷やかし ヴェルザンディは、【年】賢しい子供 ペーター を投票先に選びました。
【決定確認しました】
私強制連行くるかな?教真視強くて状況白の状態で実は冷は睡狼でしたとかロマンよね。占吊り近いからないか。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新