
399 ワルプルギスの夜5 お正月村(16人以上なら悪戯妖精入)
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
単体真はダメなんだよなー
偽としておかしい、を追求しないとな
その点、昨日からニコラスとタチアナはそれがみえる
(-35) 2016/01/11(Mon) 10:38:05
>>ゲルト
我が狼で、本当に狩CO→悪COなどすると思うである?
我狼仮定で、ちょっと考えてみれば陣営がちぐはぐであると分かるのである。
まとめの立場にいる者は、正しく推理するべきである。
悪でも吊るという意味であれば、それは仕方ないのである。しかし我を悪と確認できれば、▼ジャン、●我、が最善の道である。
(98) 2016/01/11(Mon) 11:16:32
シロウ白だな
とすると、やはりオクタは揺り戻しておくべきだな
オクタは普段は丁寧に流れているのだが、端々で引っかかる、>>53は本気で引っかかる。偽狩を知っているから出たのでは?
オクタ赤だとマジ絶望村
(-36) 2016/01/11(Mon) 11:39:47
シロウは一番状況を読んで、冷静な判断をしておるな
我が灰にいても、同じ決断をしたであろう。
無言の情報こそ雄弁である。
トーマスはあまり交渉が得意ではなさそうであるな。
>>102ゲルト
我自身が情報の塊であるのが一つ。
我からほぼ確定で狼陣営が露出しているのが一つ。
(103) 2016/01/11(Mon) 12:27:30
餅伝道師 ラヴィは、もちもちもちもちもっちもちー
2016/01/11(Mon) 12:35:56
餅伝道師 ラヴィは、今日の餅はこれである つ[餅グラタン]
2016/01/11(Mon) 12:37:07
遊んだだけだよね
勿論、どう動けば残されるか模索しつつだけど
まあ発言しにくい人にも発言してもらう意味はあったし、効は奏してるから良し
いい村にしたいからね、一方的な虐殺はNO
(-39) 2016/01/11(Mon) 12:40:41
我に星を投げるとは、中々であるなノーラ
我も生き残るために、色々試行錯誤しただけである。
村は我を残すと、かなり狼の首を締めることができるのだ。ニコラス襲撃しか道がなくなるからな。
筋道は違えど、結果的にシロウ案がかなり正しいと言っておく。そして我の見立てでは、我を残さぬ場合村は確実に滅ぶ。我を残しても五割に持ち込めるか、というところではあるが
(109) 2016/01/11(Mon) 12:47:44
ゲルト進行のままだと村は滅ぶなー
シロウ村、ノーラ村、カーク村ときて、トーマスもちょっと村臭い。
オクタは狼でしょう。もしくはオットー狼だけど
オットーも動きが狼仮定どうなのってところあるしな
(-40) 2016/01/11(Mon) 12:56:21
>>113キアラ
☆狩騙りをするなら狩に成りきるまで。
我が真狩であらば吊り間際のCOなど阿呆の所業である
また、「面白い村にするため」というのもある。
☆「飼うなら役の狼」当然であるな
我は吊られるくらいなら溶ける
(114) 2016/01/11(Mon) 13:03:47
餅伝道師 ラヴィは、とりもちで皆をひっつけた
2016/01/11(Mon) 13:04:07
>>117アリーセ
☆占と狼を繋げようとした結果だな。役狙い。非占と非赤を中心に一日目は見ているよ。素直にゲルトとキアラを繋げておけばよかったと後悔したな
欲しければ表を出してもいいが、吊る場合は拒否する
大サービスするが、我に対する各役の反応を見て、まだ我を吊ろうとする者は、余程場が読めないと思われるぞ
(127) 2016/01/11(Mon) 17:32:25
役を見るときの鉄則を話そう。
真っぽい、という要素取りは一番危険である。
何故ならば、騙りは真であろうとするが、真は真であろうとしないから、「真要素」の出力差が出るのである。
本当に見るべきは、「偽らしからぬ」点
騙りは無駄なく動いてくることが多い。
であれば?
ニコラスからは、我のCOから霊真贋が見えるはずである
(130) 2016/01/11(Mon) 17:47:49
因みに>>129は詭弁である
この場を見れば、客観、我かジャンが悪であることは固いのである。
黙って補完、というのが正しい。
故にシロウの進行が的を射ているのである。
裏を返せば、補完に頭が行かないのは、立場が?
悪を吊ってしまえば、いるかいないかわからぬ悪を探すことになる。
本日の襲撃は我であろうから、狼側はより着実に事を進めることができる。混乱するのは村のみである。
(131) 2016/01/11(Mon) 17:51:30
ニコラス、キアラを説得に行っても無駄であろう。
本当にそちらと、繋がると思うか?
残念であったな。相手に強弁が集まりすぎた
ゲルトもまた無駄である。進行役が、>>140の態度でいる限り村は勝てぬ。我が村の味方であるわけはない。我は我のみの味方である。
冷静に盤面を見れていない
人外とは、時に吊り、時に利用するものである。
(144) 2016/01/11(Mon) 19:04:04
餅伝道師 ラヴィは、旅人 ニコラスをハリセンでぱちこーん。
2016/01/11(Mon) 19:05:03
ニコラスと我が繋がっている、つまり我狼であると思う面々は、ニコラスの夜明けからの思考、視線の動きを見るが良い。
狂人ならともかく、狂信者もしくは赤でこの動き、我と同陣営でやるわけがなかろう。
良いか。もう一度言っておく。
真らしい偽は履いて捨てるほどいるのだ。
偽らしくない真を見つけよ
(147) 2016/01/11(Mon) 19:16:13
ゲルト、お主、まとめの立場を理解しておるか?
村を滅ぼす先導者になっておるぞ?
タチアナ、お主真であろう。
真らしい防御感を出している場合か?
お主のラインは、正直我を吊れば勝ち目はないぞ
唯一可能なのは、補完のみ。
(150) 2016/01/11(Mon) 19:21:40
聖痕者、ひいてはまとめの正しい在り方は、村の道を整えることである。
いかに負けを回避するか、そこを村の代わりに思考することである。お主の言う>>149は副次的な役割に過ぎん。
で、我狼として、「無意識に我を村と見る」ような芸当が、色の見えておる者にできるか?
お主の拾っているそれ、立派な真要素なのである。
我、溜息
(153) 2016/01/11(Mon) 19:30:48
>>151
狼陣営が圧倒的に強いので、我を溶かすしか真ラインの勝ち目はないからである。
その我を吊るというのは、即ち村の滅びである。
お主の選んでいる道は、ユーリエ真であれば問題はないが、ニコラス真であればほぼ破滅。
我を吊らない手こそ、客観、真に両真を追える唯一の道である。
(154) 2016/01/11(Mon) 19:34:28
そしてこれは、我は我が生き延びるための策である。そのためには、村と共闘するしかないのであるな。
狼は是が非でも我を吊らねばならぬからな
>>152タチアナ
我狼と思うなら、ニコラスと我が仲間であると。
本当にそう見えるか?
部分的にではなく、全体を見よ。
(157) 2016/01/11(Mon) 19:42:48
餅伝道師 ラヴィは、楽天家 ゲルトをハリセンでぱちこーん。
2016/01/11(Mon) 19:48:26
(-55) 2016/01/11(Mon) 19:50:05
>>159>>160
吊られるより吊られない方が生きておろう。当然である。
タチアナは見返してきたか?我の言葉だけでなく、事実を見てくるがいいぞ。
繰り返しておくが、我を吊らない以外に、ニコラスータチアナラインは勝てぬ。
(161) 2016/01/11(Mon) 20:09:16
>>163
そこまで説明することはできぬ。
村は【▼ジャン】に合わせよ。
本来の村の正しい道は両補完であるが、仕方なし。
他でまとまることも無理であろう。
決断せよ。
思考の全く回っていないジャンを 残す必要が村にあるか?否
色が見えている者をよく見極めよ
発言量の割に、思考の進んでおらぬ者が沢山おるぞ
それは何故だ?
即ち、我を吊ることに注力すべき赤であるからだ
(169) 2016/01/11(Mon) 21:00:09
餅伝道師 ラヴィは、劇場主 ジャン を投票先に選びました。
あーこりゃさすがにオクタ赤だ
オクタの思考が、肝心なところに触れない
これは力量でなく狼の意図的思考排除だ
(-56) 2016/01/11(Mon) 21:02:04
判断できないなら●ラヴィなんだよな
しかし村の立ち位置的に、突っ込める村が。
オットー…?うーん
(-57) 2016/01/11(Mon) 21:04:16
ユーリエ真ケアいらんのだよなあ
盤面的に
ケアというものは、だからケアと呼ばれるのである
オクタはニコラス真打ってるだけか。それなら話は通るな。動きは臭いけど。
(-60) 2016/01/11(Mon) 21:25:32
餅伝道師 ラヴィは、もちもちもちもちもっちもちー
2016/01/11(Mon) 21:29:06
餅伝道師 ラヴィは、本日の夜食はこれである つ[餅ピザ]
2016/01/11(Mon) 21:29:40
餅伝道師 ラヴィは、曲芸師 キアラを肉球もちもちの刑
2016/01/11(Mon) 21:31:03
ノーラが話し始めると村な件
補完だよなー確実に。村視点。
それで役に使う縄減らせる可能性が激高だしな
(-63) 2016/01/11(Mon) 21:35:21
餅伝道師 ラヴィは、ゲルトの餅ピザにはタバスコを大量にふりかけた
2016/01/11(Mon) 21:37:50
餅伝道師 ラヴィは、曲芸師 キアラをもちもちもちもちもちもちもちっ
2016/01/11(Mon) 21:41:01
ノーラよ。お前がNO1(の村人)だ
まあ空気読めばマジでそれ
(-64) 2016/01/11(Mon) 21:48:35
タチアナはユーリエ真見てるっけ?
立ち位置わかってないなあ
まあ偽かもしれないけど。
うろうろする奴と、最初から決まった方向にしか動いてない奴を比べたらなあ。うろうろが真に見えるよな普通に
ノーラはこれ確実に違うし、ツィスカ村だし、アリーセは判断者目線あると思うんだよな動き。トーマスは微妙だけど違うような気もするし
絆いずれかって?
(-66) 2016/01/11(Mon) 22:02:32
オクタは思考は赤いんだが、キアラから差し出されていて白ついてるんだよな。
となるとオットー、トーマス。
ただなあ。オットーは初日の動きと、今日のラインから微妙に白上がってる。
トーマスかね
もしくはオクタ
(-67) 2016/01/11(Mon) 22:08:26
餅伝道師 ラヴィは、花屋 オクタヴィアをハリセンでぱちこーん。
2016/01/11(Mon) 22:11:39
んー
トーマスかな
キアラから追っても灰吊りたくなさそう
あ、いやシロウ忘れてたけどシロウは思考が順当なのだよな
(-68) 2016/01/11(Mon) 22:17:02
ま、話を通せる人間がいないので村は勝てないだろう。
恐らくライン誤認したまま村負け。トーマスで当たりなら、絆二人が落ちてくるのは時間の問題だな
これ村で参加したかったな…!
(-70) 2016/01/11(Mon) 22:23:50
餅伝道師 ラヴィは、楽天家 ゲルトをオリハルコンハリセンで殴った。
2016/01/11(Mon) 23:28:17
餅伝道師 ラヴィは、旅人 ニコラスをセラミックハリセンで殴った。
2016/01/11(Mon) 23:36:09
餅伝道師 ラヴィは、旅人 ニコラスをハリセンでぱちこーん。
2016/01/11(Mon) 23:44:49
餅伝道師 ラヴィは、楽天家 ゲルトをオリハルコンハリセンで殴った。
2016/01/11(Mon) 23:56:42
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る