情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
ヤコブニコラスメルヒオルに2狼が俺の予想だったんだが
ヒンメル真ならニコラスメルヒオルで2狼
サシャ真ならヤコブ+どちらか
うむ、外してる気しかしないな
>>76
メルヒオルは一つの文で二つも三つも言いたいことを書くから何が言いたいのか伝わらないのかもしれないな。もっと区切ればいいのに
対面とかワンナイトだと、あんにんからは警戒しかされてないんだが
実はツンデレか、狼かのどっちかだな
ディーターにも伝わってるか。まあそりゃそうだな
様子見るにステファンも見抜いてるくさい
狼以外にはしっかり伝わってる狂アピぃ・・・
微妙に狂人視されつつも吊られず生き残って、最終日に確白の立場からPPしたかった・・・
「そうかなぁと思った」とかの負け惜しみを言わせたかった・・・
>>89
今回のニコラスは誰かの意見とよく被るね。この理論昨日きゅーちゃんが言ってたやつそのままだよ
>>90
これは明日必ずコリドラスを吊るのならば正しい意見だな。「手順だから霊ロラ続行」で思考停止してないのはいいことだ
狩人が生存していてヒンメルを護衛していることが条件になるだろうが
昨日の灰吊り提案が「狩人炙りを心配していない」という点で狼には狩人に見えたんだろうな…
そりゃあ狩人騙りの準備はしていたから狩人臭はしたかもしれんが、必ずしも狩人を食べなきゃいけない盤面でもあるまい…
どこを非狂で取っていたかはエピでじっくり聞かせてもらうか
メルヒオルが本気でわからない・・・
>>91最初の「灰」ってのは単純に返事の「はい」を変換ミスしただけなのだろうか?それとも別の意味が?
「魔術師になっていただければ」ってのは最終日まで残しておこうって意味でいいのか?
でもそういう結論なら「そんなことよりカークですよ」の意味がわからんのだよな。文章の繋がり的に
「やっぱり弾かれた」全く以っていみふ
ニコラ関連だけはわかった
なんか暗号みたい
カークが「なんでこいつらわかんねーんだ」ってぷんすこして、でも説得はしないというのはいつものことなので、ヒンメルの>>73はギシアンかな
暇なので俺襲撃の狙いが狩人狙いではないという主張してみよう
最序盤から狩が邪魔というのは、すなわち「占い機能を破壊したいのにできない」という理由しか考えられない。それ以外の理由で序盤から狩を急いで探す必要はない。
占いの内訳を下記のように場合分けすれば、占い破壊目的で狩狙いしたわけではないということがわかる
(1)占真狂の場合⇒どっちでもいいから噛めばいい
(2)サシャ真ヒンメル狼の場合⇒サシャ噛めただろう
(3)ヒンメル真サシャ狼の場合⇒サシャが黒出ししてしまうとヒンメル護衛が厚くなる
これらから狩人狙いは否定できる Q.E.D.
ジャンは占い即抜き信者だったか
俺がヒンメル狼の立場だったらサシャは食べないけどな。こんだけ信用稼げているのに真喰いはもったいない
あと万一サシャでGJが出てしまった場合は狩はサシャ鉄板になるし、狩対抗出す余裕もない。ヒンメル狼時の▲サシャはリスクがかなり高い
それにサシャ真に狼を見つけてもらったことで、「ヒンメルに護衛があるのを恐れて、狼は▲ヒンメルをしない」という、ヒンメルが何故か喰われずに残っているという不可解さも説明できるようになるというメリットもある
もちろんジャンの言うようにサシャ狼の可能性も普通にあるけどね。状況だけなら五分五分だと思うよ俺は
完全に狩狙い云々と逆のこと言ってるなこの神父。まあ真剣に考えてないときなんてこんなもんだ
サシャ狼で俺襲撃が狩狙いなら今日ヒンメル襲撃来ると思うんだけど、そうなるとヤコブへの黒出しがまんま無駄な行為なんだよな
ディーターが言うような▼ヤコブになる展開を期待したのか?それともディーター狼が▼ヤコブで一手稼ごうとしているのか
書類作るのめんどい・・・。今日中じゃなくていいやつだからなおさら・・・
最終日のメンバー予想でもしておこう
占い真狼の信用勝負路線だとは思うので
ヒンメル(占)
ディーター(ヒンメルの黒)
イヴァン(確白)
リーザ(確白)
ヒンメルVSディーターとか熱いだろう。サシャは無情にも先吊りされました
サシャ狼のパターンなら
サシャ(占)
ヤコブ(サシャの黒)
ニコラス(確白)
こう予想しておこう
しかしほとんど話し相手がいない中よく喋ったな俺も。自分を褒めてあげたい。意味ないことしか喋ってないけど
ステファン的には今日の▼ヤコブは
ハイリスク(▲ヒンメル)
ローリターン(霊判定はノイズになり得る)
と考えてるっぽいね。普通に霊ロラ続行か
堅実なまとめは村も安心できるけど狼も戦略を用意しておきやすい
過激なまとめは村は心配だけど狼もボロを出しやすい
俺が狼のときは過激なまとめのほうが怖いかな。咄嗟の出来事に対応できん
>>99「どっちが偽でもびみょー」
⇒もしかして両方偽・・・?まさかのジムゾン真占っ・・・!?
ステファン的には2騙りが本命かな。まあ正解なんだが
俺襲撃の狙いは
「狩人狙い」兼「狂人避け」
という恐ろしい考えが浮かんだ。どこで非狂拾われたかは知らんが
2騙り視点だとディーター狂ありそうな動きしてんなー。ここと誤認してる可能性ありそう
潜狂を確白まとめにしたいとか、そういう系狼だったのかね。だとしたら狼が●ディーターに重ねてきてたのもわかるが
もしくは襲撃の意図として
何しでかすかわからんから狂狙いで喰った
とかはどうだろう。何しでかすかわからないのはまあ正解だし
何気に素村での初日襲撃は始めてかも
一回霊で潜伏してるときにピン抜きされたことはあるけど
まあ素村じゃないんだけどな
襲撃されちゃダメなときだけ初日襲撃だよ・・・なんとかならんもんかね
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新