情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
占い機能がなくなってしまったので、ニコラス吊りから残り縄2つで灰5人のうちの1人を当てることになるのですか?
GJ無しの確率で考えると負ける方が高い状況なのかな?
でもでも狩人さんは確実に生きている状況でもあるし、この辺りをうまくなんとかして頑張るしかなさそうです!
仮に霊能結果が黒だとしたら、占い機能を壊しに来ることはないと思うんだよなー
真狂が残って今度こそ狂人がパンダ吊りに導ける可能性もあるし……
ディーターさんが狂人だとしたら比較的信頼されていたのにもかかわらず噛む意味がないし、やっぱりディーターさんは真だったんだよね……
霊能結果を見る前にだらだら考察しちゃってるよー
ニコラスさんのこの態度、もしかしたらエルナ狼あるのかな……
狂人に見せかけたプレーも確かにできるといえばできるのかな?
迷える羊飼い カタリナは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。
>>20
いちおう、可能性としては、エルナちゃん真パメラちゃんーニコラスさん黒もありえるから確定ではないよー。もう村としてエルナちゃん偽で決め打ったようなものだから考えない方が良いと思うけどー
メモは一番下が最新だよ!
灰考察、わたし以外の灰について書くよ!
まず、会話でニコラスとのラインが見えるか見てみたのだけれど、確信できそうなものはなかったよー
まず1日目、パメラちゃんが白だったという情報を用いて考えるよ!
エルナちゃんが⚫︎パメラ宣言、この時狼さんたちは自分たちが占われないようにするために⚫︎パメラで追従しがちになると思う!
つまり、リーザちゃんとゲルトさんの黒要素だよ。特に遅めのゲルトさんの方が黒めかな?
フリーデルちゃんは希望すらだしていないからよく分からないんだよ〜
2日目、昨日から言ってたけどここでパンダ吊りに飛びつくのが狼さんだと思うの!
これはリーザちゃん、ジムゾンさん、フリーデルちゃんの黒要素だよ!特に、ここで最初から▼パメラに反対していたゲルトさんはかなり白く見えますっ
ということで寡黙吊りなら▼フリーデル、発言数を見ないのであれば▼リーザが今の所の意見だよ〜
GSは、リーザ=フリーデル>ジムゾン>ゲルト だよー
もう一つの灰考察のアプローチはニコラスさんとのライン……
さっきも言ったんだけど、明らかなものはなかったよ。でもでも、「ゲルトさんを最初から怪しがっていた」「3日目(狼だと確定する日)の占い結果がリーザ白」という2つの事実から何か見えるかもしれないよー。これから詳しくみるね!
>>28の「ゲルトさんを怪しがっていた」は
>>1:131
の「占いたいのはゲルト」だよ。
今日の襲撃でニコラス黒が確定するということは、狼さんたちのなかでは2日目(の▼エルナ決定後)には決まっていたはず。そう考えると2日目途中からはニコラスさんの発言はライン切りの方向が強くなるように思うんだよー。
>>2:147でリーザちゃんの黒さがゲルトさんを上回った(結果的に「占い先」にした)んだけど、うーん、でもこれはあまり参考にならないかな。どうせ後から見返しても「黒が確定した後の発言」だからあまり関係ないもんねー
あわあわ、きたなくしちゃってごめんねっ
何がいいたいかって、まだニコラスさんが信用勝負しようと思っていたであろう1日目の発言には、あからさまなライン切りはないだろうなということだよー。つまりゲルトさんの白要素だよー。
ちこくちこくだよー……
今日の吊りは▼ニコラスだから考察自体はそんなに急ぐことはないと思うんだけど、パメラちゃんが今日まだ発言していないことが気になるのー
もし朝の更新に間に合わなかったら突然死?になるのかな。そうするとGjが出ても縄が増えなくなるし、その場合も考えて灰狭めとしての更新間際の狩人COも視野に入れておいた方がいいと思うの……
パメラちゃんがちゃんと来たら余計なお世話かもしれないけど……
灰考察に追加だよ。
今日の占襲撃をもう一度良く考えてみたら、仮に占われそうにもない人が狼だとした場合、占い機能を破壊しないでパンダを出させて吊りに持って行くということもできたはずなのー。
そうすると真占のディーターさん(とここでは決めちゃうけど)が占いたがっていたジムゾンさんは黒く見えるなっ!
ニコラスさんがすんなり⚫︎ジムゾンで同意しかけたのも、その時点で占襲撃を考えていたら筋が通るよー
リーザちゃんはあまり占われそうにもなかったし、仮に狼さんだとして考えると今日の襲撃が微妙に感じるよ。これはリーザちゃんの白要素かな。
あうあう、ちこくじゃないよ〜
パメラちゃんが来てくれて安心したよー
>>70>>71
>>2:24
でニコラスについて「何も分からない」といったのは、傾向として占CO2人目は真狂狼どれでもありえるし、状況から考えたら何も分からないということだよ。
わたしが初日から一貫しているのは、「CO順、占いや吊り先希望、占い結果、襲撃などの状況から判断する」と言うことだよ。他人への考察は客観視すれば狼でも村人でも同じようにできるし、それが説得力を持つからと言って白めに見るのは危険だという考えだよっ!
襲撃考察前の灰考察も、ほとんどわたしが貼ったメモから言えることを書いただけだよ。
>>68>>72
お二人の言う通り「ニコラスを狼とした」んだけど、それはエルナちゃんがあまりに狂人的なのと、ディーターさんの3人目COが狼ではなさそうな感じから消去法で類推したんだよ。内訳予想をした段階でも、ニコラスさんだけを見たら「何も分からなかった」状況は変わっていなかったよ。
それでそれでっ回答なんだけど(長くてごめんだよ〜)
>>68
パンダ吊りは定石、確かにその通りだけど、狼さん側からしたら「定石」という甘い蜜を匂わせてパンダ吊りに来たいところだと思うの。結果から見ればパメラちゃんは(ほぼ)白確定だったわけだし、当時の狼さんだったら「定石」を振りかざして結果白のパンダを吊りに来るところなんだよ。(その定石に持ち込もうとした内の一人がエルナちゃんでもあるねー)
パンダ吊りを推していた人は狼さんの数以上居るから、「村人ならパンダ吊りに反対だ」とは結果的にも言えないけど、逆にあの時点でパンダ吊りに疑問を持っていた人を白くみるというのは言えると思うんだよなっ!
>>72
ちなみにこれ哲学的に中の人が気になるんだけど「嘘つきだと確定した人の発言は、真偽逆ではなく何の意味をなさない」に当たると思うんだよなー
「ニコラスが言及したから白」という論理は確実に間違っていると思う。
>>71
「狼としてやる気がなさすぎるから白」
結局中の人の都合であってやる気と役職は関係ないかなー。今回の場合は、「フリーデルが黒だと仮定すると占い機能破壊からの寡黙吊りという見え見えの結末をたどろうとはしない」などと考えて白く見るのが良いかなー。
……白じゃねえか
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新