
174 ジャム様拾伍
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
尉官 ユーリエ は だらだら ロヴィン に投票した
(1) 2014/04/18(Fri) 06:01:34 (rubin)
ログ読了!
直近
>>-129 カシム
ロヴィンの黒要素:消去法(
狼2人のオズワルド白上げが心に響いて、これオズ村だとか思ったとか何とか
ならシュテラと切れてるロヴィンはベリ視点の狼が薄くて、狼不在でタクマ真濃厚とも
単体で狼要素見つけるのは無理すぎた
(-144) 2014/04/18(Fri) 09:11:27 (rubin)
>>3 ベリアン
わたしこそ不快にさせていたみたいで申し訳なく
要素取りのいくつか破綻してるのは薄々自覚してたけれど、それ以上に強く説得しないといけないと思ってたから十分満足させられる要素を挙げて説得できなかった
要素取りもっと精進しないと
ベリアンに対しての「真なら気づかせて」は、対話の姿勢を村に示す必要があると思ったから
タクマに対して言った同じ言葉は指摘の通りだけれど
>>6 リーゼロッテ
リーゼロッテから墓下で超応援されてた
わーいわーい
>>-146
▲アヴェ
(-152) 2014/04/18(Fri) 09:25:42 (rubin)
なんで地上のタクマ真をあまり見られてなかったのか今いちよくわかってなかったりも
←初日パッションで狼視した人
(-157) 2014/04/18(Fri) 09:39:22 (rubin)
ベリアン>>-253>>-254>>-258
ありがとうございます
攻めた所を全部跳ね返される恐れで認めることから目を逸らしていたけれど、確かに対話が成立した方がより説得力があるし、それ以上に何より楽しいですね
言い逃れられない要素を突きつけて対話しながら論破できる力は早くに身につけたいです
論を全部跳ね返されて途方に暮れる未来も見えるけれど…w
ロックしてると相手の話が目に入らなくなる弱点も改善して行きたいなとか
できるだけ罠を避けて通ったつもりだったけれど、かわしきるのは難しく
ロヴィンの黒要素でベリアンの真贋関係なく吊ってもらうのも黒要素が見つからず(
(-346) 2014/04/18(Fri) 17:55:56 (rubin)
>>-232 レト
タクマの占いで十分狭まったから見えたものもあるし、リーゼロッテが吊られたときは霊真贋が拮抗してたのもあってなかなか難しく
でもタクマ真視もっと主張してもよかったかな
>>-284 アヴェ
パッションの勝利(
(-349) 2014/04/18(Fri) 18:10:35 (rubin)
(-350) 2014/04/18(Fri) 18:11:36 (rubin)
(-352) 2014/04/18(Fri) 18:13:47 (rubin)
そうだ
一つ知りたいことが
発言欄に何も書かずに発言するやり方がわからなく
(-353) 2014/04/18(Fri) 18:16:23 (rubin)
尉官 ユーリエは、口先の魔術師 カシムありがとう〜
2014/04/18(Fri) 18:22:10
>>-354 カシム
白く見えるけど大人しいから狼!←逆吊りされるパターン(
説得力説得力、、
(-359) 2014/04/18(Fri) 18:23:47 (rubin)
狼要素探しても、消去法でわたし視点狼というしかなくてなかなか困った
狼が選べたのに説得材料がないのは初めて
yamajun
「さあ<<新選組 タクマ>>君 じっくり観察したまえ この躍動する若き*牡丹*を」
(-366) 2014/04/18(Fri) 18:29:56 (rubin)
尉官 ユーリエは、新選組 タクマに( ´-`)†あーみん。
2014/04/18(Fri) 18:30:45
(-1532) 2014/04/20(Sun) 00:35:25 (rubin)
ログ読みなう
兎先生の人狼講座があったと思ったらその直前が…w
(-1541) 2014/04/20(Sun) 00:43:31 (rubin)
(-1543) 2014/04/20(Sun) 00:44:26 (rubin)
リーゼロッテの焦躁は6日目になってやっとわかった気がしたなんとなく
それでもだいぶ軽減されてると思うけれど
まさに>>4:83だった
(-1550) 2014/04/20(Sun) 00:58:20 (rubin)
>>-1552
タクマもおつかれさま
2日目から真目に見てたけれど、最終日近くなるまで確信できずにごめんなさい
でもタクマが居たから正解に辿り着けた
というか占霊の目を曇らせてしまって申し訳なかったと今は反省しているらしい
(-1558) 2014/04/20(Sun) 01:08:49 (rubin)
尉官 ユーリエは、ダンシング アヴェに手を振った。
2014/04/20(Sun) 01:10:51
>>-1584
村の時に普通にできて狼の時に全くできないもの
推理を落とすという行為自体は変わらないのに
(-1591) 2014/04/20(Sun) 01:45:21 (rubin)
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る