情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
【判定確認したよ】
溶けてない…残念…
今見てきたけど、ギィ、遺言無かった…いや、襲撃無いから遺言じゃないけどさ…
ギィ、せっかく早起きしたのに、どうして…?
あ、ごめん…リロード大事…削除間に合わなかったすまぬ…
>>4は無かったことに。
>>0
ん、なるほど…ふむ…キアラもっかい見直す…
ヒェンはキアラ寝たあとにそのへんの話してるので、それ見てどう考えるかっていうのも、見たい…。
占い師見るの、ちょっと楽しそうだな…とか、判定見ての2人の反応を見て思った…今日、見られたらちゃんと見よう…(ふらぐ
むん…キアラ人っぽ、かなあ…特にそうは思わなかったんだけど…
でも、ややギィ真めに見てたしなぁ…と考えてて気付いたけど、恋天使も白判定になるんだよね…
ギィ真でキアラ恋だったら、めんどうかな…ギィの片白は食べられないだろうし…
まあ…これは頭の片隅に…
お時間です…また後でね…。
今日も、お昼おすそわけ…[サバ味噌定食]
むう…キアラもヒェンも、「自分が占われた」ということに真っ先に意識がいってるのね…
自分を占った占い師、その対抗とそこの占い先に意識がいかないのは、時間が無かったから、かな…?
キアラは昨日、ヒェンのこと人外めに見てたよね…それなのに、ヒェンが占われたこととその判定、溶けなかったこと、気にならなかった…?
んと…「気を抜いてた」って人外なら出にくい、っていうの、ちょっとわからないので…アルビン、トール、あとで教えてほしい…
あ、ちょうどキアラがいた…
★キアラ>>37 なんで、これ言った…?
キアラ自身が気になったこととか、見たいと思ったところは無い…?
キアラ>>45
ありがと…むう…これは性格要素、なのかな…。
ちょっと考える…。
>>44も見た…夜のキアラの発言、待ってるね…。
★ギィ>>46
昨日、テオからの質問に恋人がいちばん怖い人外、って答えてたよね…(>>1:15)
キアラ白でもQPの可能性あるけど…それは見てないの…?
だとしたら、それはどうして…?
時間が無いなり…
占われたことへの反応を見て、ヒェンは非天魔っぽい感じした…
>>30「朝起きたら占われて白を出されている…そんな私的通常運航…」ここ、ヒェンの経験…
これがあって、昨日のヒェン見返すと…ヒェンが思うであろう「非天魔的」な動きをしようっていう感じが無い…
>>1:218で、ヒェンが思う昨日時点での天魔要素を挙げてるね…
ここに沿って見てみると…
戦術ベースで色が分からないと言われることが多いヒェンが、一生懸命に灰を見ようとしてるのは、評価稼ぎ的な動きって言えないこともない…
でも、占い避けようって感じに見えない…ので、評価稼ぎして占い避けたい天魔っぽくない…
昨日というか今朝、狼っぽくないとも思ったのもあり…ヒェン村っぽいんじゃないかと思ってる…
さっき読み返して、村っぽいとこも取れた…ここは後で出す…
お時間です…また夜にね…**
おっす、おらユーリエ…
アイリ>>29
がんばります…。
ローレル>>55
いいんじゃないかな…セットミスの心配もなくなるし…
不測の事態への安全策って、そんなようなことでしょ…?
それなら、賛成だよ…。
アルビン>>58
ありがと…。
むん…非赤にはならない、と思う…作れる範囲…
非天魔は、なんとなくわかる…私も昨日、キアラは占いへの気構えが希薄に見えるから、人外なら天魔より狼かな、と思ったし…。
☆>>65
ここ、私の感覚が強い部分なんだけど…
占いを避けるためには、自分が占い枠から外れるか、他の人に占いを当てるようにするか…このどっちかの動きをすると思う…
ヒェンはどっちも苦手そう…だけど、昨日のヒェンの灰考察を見ると、占いに挙げられる先はあったはず…
それをしないのが、通常運転だと占いに当たるという自己認識を持ってるっぽいところから、占い避けようという感じに見えなかった…。
トール>>71
44回のチャンスで92撮っただと…1回あたり2枚は撮ってるんだ…この人プロだ…
その発情顔でカメラを構えてるわけですね…おまわりさん、この人です…。
★キアラ
今、ヒェンのことどう見てる…?
>>54>>79見ると、ヒェンのこと、昨日より村寄りで見てるのかと思ったんだけど…そうだとしたら、どこでどんなふうに印象変わった…?
☆アルビン>>80
感じなかったし、今も感じてない…
んと、私が>>1:271で挙げたとこと比較してもらうと、わかりやすいかな…
キアラは>>54でヒェンに投げた質問を回収して>>79
これ見ると、質問回収したとこから「ヒェン自身」への思考が伸びて無い…
ヒェンは、質問回収してから「キアラ自身」に思考が伸びてる…
キアラは、単体考察の人に見えてるので…それなら尚更、相手を見ようという意識は感じられない…
ついでにこっちも
☆>>87
私も、占い騙りに出てるのは赤陣営だと思う…。
キアラ狼なら、ギィは仲間…ギィは赤なら、仲間をサポートするタイプと思う…
下段、参考にする…
希望出し とても間に合う 気がしない
(ユーリエ心の俳句)
先に、これだけ。
灰吊りするなら、トールにキアラ補完占いしてもらいたい…。
キアラを疑ってるのと、ギィが白判定見たとこからキアラ村断定みたいな感じ…恋への警戒心が継続していないとこで、ちょっとギィの真めが落ちたから…
黒出れば、色々考えられる…
確白になってもQPの可能性もあるので、お弁当にするのは有り…
溶けたら(ry
キアラしか吊りたいところがない…
人外さん、名乗り出てくれたらパンツでもなんでもあげる…。
昨日ベリアン気になってたけど、「とんがってる」への解釈違いがあったこと>>81がわかったのから、そこは解消…
私、とんがってるって他者に対しての言動や態度のことだと解釈していた…その点で、シュテルンの方がとんがってるやろ、と思ってた…
アルビン>>109
ギィが指示、とまでは思ってない…
ただ、「こんな感じでどうかな−」的な相談をすることはできる、という感じ…
見えないところの想像だから、妄想みたいなものだけど
ステファン>>129
うん、キアラ非天魔っぽい感じもあるので、もったいないかな…という気持ちはある…ぶっちゃけ吊りたい…
でも…補完で斑になった場合に増える情報、確白になってもそれほどもったいないと思ってない(キアラごめんぬ)
このへん考えると、悪くないと思った…
シュテルン、私もいま見てて、見づらいなあ…と思ってた…
ライン見せたくない、か…なるほど…
それは考えなかったけど、相手をどう見てるのか出てこないのは…色見えてるから考察しづらいってことはあるのかな…という感じ…
むう…まじで希望出し困るな…
私のパンツじゃ人外釣れない…ユーリエおぼえた…
むむう…この状態で希望出すのとか…
【▼シュテルン ●アルビン】で出す…
占いは補完希望だけど、灰から出すならここ…
精査間に合ってないので、こっから変えるかもしれない
シュテルンに関しては>>144下段
占いは天魔狙い…だけど、自信ない…
ヒェンが言ってた、>>126を見て、天魔だったら占い師のどっちが真か、いよいよ気になるところかと思ったので…
>>8で、両占い師への問いかけ、占い師に意識が向いた感じ、ここで決めてしまった…精査不足ごめん…
☆ドロシー>>131
そこ、ネタ…服溶けたときの反応がおいしそうなのはシルキーかシュテルンだと思った…
★ヒェン
今日の議事見て、灰の印象で変わったとか変わらないとか、そういうのある…?
ギィ>>130
ああ、言い方悪いけど…キアラがQPでも、狼と天魔が共通の敵、ということね…
ん…この発想は、ギィっぽいかな…
>>137
キアラで視点固定気味になってるのは認める…気をつける…
寂しい気持ちにさせてごめんね…(なでなで
んと…キアラの>>75は、気にしてない…
キアラがヒェンをどう見てるのかっていうのが、いちばん気になってる…
昨日唯一、「人外っぽい」とまで言った相手…そこへの注視が見えなかった…
ああ、でも、吊りたいとまで言った私に対して、キアラがどう思ったかは知りたい…
直近見てて、ステファンが便利すぎる…
ここ、かなり気を引き締めて見ないと、ステファン自身が言ってたみたいに共感視から甘くなりそう…
トール>>198
キアラ疑ってる私が言うのもだけど…キアラ、たぶんそのへん苦手だと思う…
>>1:138で、トールとデリカの対話の内容に付いていけてない、って言ってるし…
って、ヒェンどうした…
キアラのどの反応、どういうふうに非狼っぽかった?
あ、これも聞いてみよう…
★占い希望出してなかったと思うけど、出すならどんな感じ…?
トール>>214
ん、なるほど…
私は、苦手な人がそこまで伸びたら(そこまでいく過程にもよるけど…)そこに、誰かの考えが入ってるんじゃないか、と思ってしまうことが多い…
ここ、考え方違うね…トールの考え方も、参考にする…
キアラ>>215
んと…あれ以降っていうのは、今日のことでOK?
>>0で、ヒェンから★が飛んできたことに対して…
「それを聞いて何を知りたいかわからなかったから、無理矢理質問をしてきたのでは」って思ったって言ってるよね…
要は、質ステを疑ったってことでしょ…?
その質問の意図について、ヒェンは>>189で開示してる…
これ見て、キアラの中で質ステ疑惑が薄れたのかな、って思った…
でも、評価は変わってない…それなのにヒェンへの視線がゆるい…
>>75見ると、白取る方が得意なの?という気がした…
村取れたとこ、他にあったら、そっちから先に出してくれるんでもいいよ…
あと…キアラ村なら、もうちょっとだけ緊張感持ってほしい…
縄厳しいのわかってるよね…?
私、声が大きい…人外に乗っかられてキアラ吊りになる可能性だってある…そこ、考えて…
☆ステファン>>224
特に非狼とは思わなかった…
キアラが占い師に意識がいかないのは、内訳を知ってるからなのか、見るのが苦手だからなのか、どっちかな…という感じ
ギィが真だった場合、トールがキアラに黒塗る口実になるだろうか、みたいなことは考えた…
>>214ではっきりそれは無いと返ってきて…これは、トールの性格要素として取った
ギィ>>235
伝わらないと思っても、伝える努力はしてほしい…
シュテルンのどこに非狼取ったのか、知りたい…
ギィは、自分の思考開示が大事、って考えてるんだと思ったけど…
ギィ>>244
ああ、なるほど…それは確かに、ギィにしか伝わらない非狼要素だね…
シュテルン単体で、ギィにしか拾えてない非狼要素があるの?とか思ってた…納得した…
最善手が何かはわからないけど…トールやステファンの言うように、能力処理の順番は占→呪殺→襲撃
なので、ギィにできることは、まずは天魔1匹溶かす…
あと、ギィ視点で見えたものを、できるだけ残す…
この2つじゃないかな…
そして、私の喉もあと176pt…
デリカ村だと思うんだ…というか、狩人さんな気がする…
占い真贋、迷うなあ…やっぱり好きなのはギィなんだけど…
おはよ…ねもい…
直近見て、ベリアン>>265最下段の意識がいいなあ…と…
>>1:31の紐パンの策のときから、ベリアンの思う「人外を追いつめよう」みたいな意識が、継続してる感じ…
これがさらに継続して、動きがそこに連動していれば…非狼取れると思う…
ベリアン>>272
ん、そだね…白狙いも有効、は確かにそうだ…白圧殺…
狼は天魔処理したいだろうけど…灰が狭くなってくことも考えたら…ベリアン狼なら超マゾい…
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新