
73 【G982再戦】真占とC狂が二人いる村【奇策も桃もあるよ!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
(+2) 2013/10/09(Wed) 01:02:02
(+3) 2013/10/09(Wed) 01:02:15
>>+4
カークには悪いが、意外だな、兄弟。
補完したい気もするが、1手損になるからどうだろうな。
(+5) 2013/10/09(Wed) 01:05:15
まぁ、ベネ黒出たら俺視点偽決め打ちますけどね。
白出しは、単純にライン線拒否もあり得ますし、真抜き態勢とも。
なので、想定内ですね。
1真占抜ければ捻じれラインとか構築できるので、戦略幅も広がる。
とりあえず、シメオン頑張れ。
(+9) 2013/10/09(Wed) 01:08:29
ベネディクト潜狂は無いと思いますよ。
狂人の動きじゃない。
(+11) 2013/10/09(Wed) 01:10:42
狂人好きな自分は、潜伏狂人の要素取るのが好きなんだよ。
あれで狂人だったら驚くわ。
(-3) 2013/10/09(Wed) 01:13:31
>>+19
ベネJCも含めて妥当過ぎる。
ジーク真に傾きつつある自分です。
(+23) 2013/10/09(Wed) 01:32:59
【見】放蕩息子 シェットラントは、ろぼ エレオノーレに手を振った。
2013/10/09(Wed) 01:33:08
Cが片方潜伏しようと非占非霊して、3占にしようとしてして難しい事に気がついて狼2騙りとかはありそうな気がする。
案外狼のノリに左右されるからな。陣形選択は。
(+24) 2013/10/09(Wed) 01:35:27
兄弟>>+25
>>1:345から強い自信が見られるんだよね。CO遅れた事を引け目に思っていない。
なおかつ、各種提案に対する意見が完全に自分の占目線のみで話している。村視点のメリデメリがすっぽ抜けてる=能力者視点が強い。
ってところ。だが自信は無い。前も言った通り、占真贋は死ぬほど苦手だ。
偽なら狼かな。
俺はこのタイプの狼占に騙されやすいから、それも強めに見ておこう。
(+27) 2013/10/09(Wed) 01:40:32
(+28) 2013/10/09(Wed) 01:41:11
正直、占も人間かどうかで判別しないと真贋ボロボロだからね。
人間かどうかで見てみることにするよ。
兄弟も、あまり無理して夜更かししないようにな。
(+30) 2013/10/09(Wed) 02:00:59
(-18) 2013/10/09(Wed) 09:41:04
リエヴル、ダーフィト、フレデリカまで人。ベネは確定人間。
となると、やっぱりアイリじゃねーかなぁ。
ユーリエも候補内。
(+34) 2013/10/09(Wed) 10:16:04
おはよう兄弟。
詳しく言語化する時間は無いが、最初の能力者臭があるから狩はあり得ると思うけど、アイリに対する視界が似ているというか、切り込む事に気負いが無いんだよな。
(+36) 2013/10/09(Wed) 11:02:52
まぁ、ぼくはロッカーだからね。
ただ単に相性の悪い村をロックしている可能性もあるよ。
兄弟のほうが目が良さそうだし、任せたいところ。
(+38) 2013/10/09(Wed) 11:09:00
頼りにしている、兄弟。
レト最大の疑問点は、偽っぽいレオンとアデルを真視していることなんだよな。
それくらい、アデルが真に見えない。
時間切れ。
(+40) 2013/10/09(Wed) 11:49:27
やっぱりアイリ黒いな。
表面しかなぞっていない。
兄弟の、[見える]はとても納得だ。
(+50) 2013/10/09(Wed) 16:08:35
サシャ真かな。
アデルからの戸惑いが大きい。
まぁ、直近のみ微要素。
(+54) 2013/10/09(Wed) 21:54:40
兄弟、アイリ考察ありがとう。
兄弟の考察は、読み易くて丁寧だから好感が持てる。
うーん、てことは相性の悪い村なんかねー。
そしてカークがすげぇCに見える。
(+68) 2013/10/09(Wed) 23:55:50
ひとつ思ったのが、偽決め打っているのがアデル。
だから、アデルが黒だしたら白確定みたいなつもりかもしれないな。
(+70) 2013/10/10(Thu) 00:15:36
兄弟>>+71
上で言っている通りの理由かもしれないけどな。
ふと思ったんだ。
ただそれなら、カークに白が出ても黒が出てもいい。カークCで偽黒撃ちからの狩COとかも考えられるけど、C編成な以上それに対する警戒心はある程度持っている……といいなぁ(願望
(+72) 2013/10/10(Thu) 00:22:21
【見】放蕩息子 シェットラントは、ろぼ エレオノーレをなでりこなでりこした。
2013/10/10(Thu) 00:25:40
>>+74
あぁいやいや。
カーク偽狩COからの狩視点真誤認からの真抜き。
レト真なら、レト抜き用な。
(+75) 2013/10/10(Thu) 00:26:25
カーク偽狩が発覚しても、結果ほぼ確白。
縄消費を考えるにはもったいないが、透明人間であることからプレッシャー。吊る場合は、当然だけど、真の占手数損。
などなど。こういう戦術展開幅の広さが、潜伏Cが怖い理由の一つだよ。
(+76) 2013/10/10(Thu) 00:28:12
俺も▲サシャかな。
もしくは共鳴抜きで決め打ち勝負。
(+79) 2013/10/10(Thu) 00:31:59
Gの潜狂は、ほっといても勝手に死んでる。
あと、潜伏してても狂人要素は取れるから怖くない。
(+81) 2013/10/10(Thu) 00:34:48
(+82) 2013/10/10(Thu) 00:35:30
駄目だ、兄弟の考察は納得できるがロックが外れん。
アイリの発言が真っ黒に見えて仕方がない。
(+85) 2013/10/10(Thu) 00:39:22
>>246
アイリのこれが、本人がそのまま言っていた「村視点じゃない」なんだよな。
(+86) 2013/10/10(Thu) 00:41:49
ダーフィ、リエヴル、フレデリカまで人で合っていると思う。
ジーク大丈夫か。
いや、俺も実は発言している場合ではないのだが。
(+88) 2013/10/10(Thu) 00:44:29
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る