人狼物語−薔薇の下国


66 【G870村再々戦】暗黒司祭とプロジット!〜G870村の収穫祭

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 【冷】冷やかし ヴェルザンディ

生きてる…ww

(-1) 2013/09/27(Fri) 00:00:30 (cuccuwr)

【冷】冷やかし ヴェルザンディ、ろ、ローゼンハムさん!

2013/09/27(Fri) 00:01:33

【独】 【冷】冷やかし ヴェルザンディ

溶けてないと言うことは教は賭を占ったのよね?

(-9) 2013/09/27(Fri) 00:02:46 (cuccuwr)

【冷】冷やかし ヴェルザンディ、【猫】迷子猫 スノウの眼の前で、ハムをひらひら

2013/09/27(Fri) 00:06:42

【冷】冷やかし ヴェルザンディ

【悪→家人/教→賭人】
確認しましたわ

(7) 2013/09/27(Fri) 00:07:39 (cuccuwr)

【冷】冷やかし ヴェルザンディ、【年】賢しい子供 ペーター私と交換しますか?

2013/09/27(Fri) 00:09:17

【冷】冷やかし ヴェルザンディ、【年】賢しい子供 ペーターに話の続きを促した。

2013/09/27(Fri) 00:10:01

【冷】冷やかし ヴェルザンディ、【舎】寄宿生 コンスタンツェをなでりこなでりこした。

2013/09/27(Fri) 09:20:04

【冷】冷やかし ヴェルザンディ、私はここから「吊り=酒場送り、襲撃=強制連行」で言い換えを統一しますよー

2013/09/27(Fri) 09:26:21

【冷】冷やかし ヴェルザンディ

浪>>>1:209「垂れ流す」>>1:315「脳直で喋ってた」など自己申告の通り内容は思ったこと感じたことをそのまま話しているわね

>>1:11テンプレ議題は省略形」で>>1:18>>1:26とぽつぽつと発言がある、ギドラ>>1:11については>>1:14で自信なくなったのか>>1:18「無意味かなぁ」と自信なさげになっていて疑問>>1:28より「そうかな」という感情が先にきた辺り素直な所があるみたい、疑ってかかるというより考察型

>>19「睡狼が絡むと〜」は家賭の片方が睡狼かもと考えて「わからん」いうことかしら?睡狼は強制連行が起こらなかった時から考えればいいと私は思ってますが。

(85) 2013/09/27(Fri) 09:27:17 (cuccuwr)

【冷】冷やかし ヴェルザンディ

あ、浪>>1:224>>1:112初回は灰襲撃だろ」でいいですよ

犬>>>1:14「ギドラなしで」と断定した時の考えは>>1:56>>1:214>>1:215
>>1:16>>1:28など灰への視線の多さから灰狼・妖魔探したい気持ちの方が強いのかしらね
ギドラ無しという考えは提示しておいて自発的にフォローしていない辺り、戦術持ち寄って村と足並みを揃えると言うよりは賢者や灰への疑問優先ね。内容も星こそ飛ばしていないことが多いけど、相手への疑問点を指摘したりと自身の思考開示にも積極的

>>1:307「【●ツィスカ ○マチス】」は一見理由どこ?と迷ったけれど、家>>1:240>>1:261>>1:279浪は>>1:232で「疑問+自分の考え、返答+自分の考え」から読み取れる。纏まった考察開示はしないタイプかな?

(86) 2013/09/27(Fri) 09:28:35 (cuccuwr)

【冷】冷やかし ヴェルザンディ

感情をそのまま表現するタイプだと私は白ロックしやすくなるから、浪は他の人の目を借りながら判断しようと思います

犬は内容の読み取りに苦労しそうだけど積極的に占いたい枠ではないかな

残りは年賭舎神領か、早めに出せるようにします

(87) 2013/09/27(Fri) 09:37:34 (cuccuwr)

【冷】冷やかし ヴェルザンディ

領★>>1:218「真賢者さんをもぐもぐすることぜんていの文章」ってどう読み取ったのかしら?
私は「>>1:112狼が(強制連行に失敗して)妖魔みつけたなら(妖魔を酒場送りにするために)C狂が妖魔に睡狼判定出す位はしてくれるかしら」という意味でいったから真賢者の強制連行には触れてないし、何度か読み返しているけど真賢の強制連行前提に読めないのね

あと冷>>1:112を「睡狼判定→人狼判定」に修正するね、妖魔を酒場送りにするなら人狼判定出した方が送りやすい

(88) 2013/09/27(Fri) 09:42:34 (cuccuwr)

【冷】冷やかし ヴェルザンディ

能力者の内約1dで触れてませんでした
賢狂-霊聖ですわ、騙らないC狂なんて狼と連携できる利点クラッシュです

真贋は冷>>1:233後半参照、対話して妖魔かどうか積極的に探りにきた教を真目にみてますよ

>>1:250「私に嫌われたら占引っかかる可能性もあるわけだし」は悪が嫌う=悪からの印象悪い→悪が黒視しやすくなる→妖魔・狼狙いで占引っかかる可能性もある、かしら?そうじゃないと感情で占先選んでることになるものね

(89) 2013/09/27(Fri) 09:57:45 (cuccuwr)

【冷】冷やかし ヴェルザンディ、時間切れ**

2013/09/27(Fri) 09:58:14

【独】 【冷】冷やかし ヴェルザンディ

「私妖魔を長期で相手するの初めてなんです、なので変なとこあったら教えてくださいね。」なんて、言いたい。
実際言ったら変にフィルター付いて、真剣勝負に水を差してしまうかもしれないから言えませんけど。

それに、こんな言い訳をするなんて男じゃありません。
人外は男らしく、雄々しく、潔く散ってこその人外です。
私はエンターテイナー、楽しませてこその妖魔。
占われるより吊られたい。と、自己暗示完了。

そういえば霊能者による妖魔の判定は「人間」でいいのかしらね?

(-63) 2013/09/27(Fri) 10:17:37 (cuccuwr)

【冷】冷やかし ヴェルザンディ

>>121
☆家は丁寧に答えてくれるから対話で要素は拾えそうよね
じゃあ何故対話判定じゃなく占いにあげたのかと質問がきそうだから先に答えるわよ

私が質問するのは主に「その人の主軸から外れたと感じたところ」なの、>>1:253時点で私が家の主軸を見つけられていないから「私から家へ質問を飛ばすこと」ができるかわからなかった。よって>>1:311の店評とは違い、>>1:253で家は対話判定できるとはいえなかったのね

☆ただの人外狙い、どっち狙いと言えるような狼or妖魔の要素は拾ってないわよ

家気にならなかった?にはぶっちゃけ冷>>1:311以降ずっと灰雑感してたから2dの家の反応まで手が回らなかった。これだけ時間かけてまだ5人も灰考察残ってる私って…

(173) 2013/09/27(Fri) 19:27:45 (cuccuwr)

【冷】冷やかし ヴェルザンディ

☆灰と変わらない
悪の真贋も家の考察に加わるし村人判定だったから強制連行の可能性は純灰のときより下がったと思うから、若干純灰より雑感の優先度下がってるのは否めないけど

>>132>>133
回答ありがとう。>>1:218の一文からそこまで思考が伸びるのはようじょすごい。素直に尊敬します。
>>1:57>>1:174までの戦術論も加味して、領は村なら後半まで居て欲しいタイプ

灰の強制連行は積極的だろうし村人判定出ても終盤はお弁当候補になるし、この村の編成だと終盤まで残したい人をどう扱えばいいのかわからないですね…

(174) 2013/09/27(Fri) 19:28:05 (cuccuwr)

【冷】冷やかし ヴェルザンディ、私への質問はこれだけだったかしら?潜ってきます

2013/09/27(Fri) 19:28:45

【冷】冷やかし ヴェルザンディ

そういえば。

1dは占先を明言しても問題はなかったし悪>>1:310>>1:336と指定ゾーンでも誰が占われるかは予想ができたので、占われないと予想できる方へ「占われないかもしれないね。今の心境は?」って感じの質問が飛びませんでしたね。

ゾーンに妖魔が入ってるなら、そういうリアルタイムの質問で結構要素は落ちます…よね?人狼でも要素は落ちるでしょうけど、妖魔の方が占われたくない思いは強いはず。昨日の時点で気づけばよかったなー…

(176) 2013/09/27(Fri) 19:54:53 (cuccuwr)

【冷】冷やかし ヴェルザンディ

>>164素直に●ヴェルザンディ○ツィスカでいいんじゃない。両方同じ位占ってほしいからどっちも●?

(179) 2013/09/27(Fri) 20:02:32 (cuccuwr)

【独】 【冷】冷やかし ヴェルザンディ

同時に、賢者の二人についても。

意地悪な方でしたら占先明言して占先予想しやすい状態にしておいて、占われない予想ができる方(教なら冷、悪なら浪)が占われないかもということを安心してる妖魔か否かの揺さぶりをかけることを考えると思うのです。喉の都合というのもあったのでしょうか、それがなかった辺り賢者のお二人は腹黒ではないのですね。

そして今回の狼もそこまで意地悪な思考を考え付くタイプではない、と。ならばウェルシュさんは村人の可能性がありますね。
彼はよく「今の心境は?」と聞きますから。

でも、ゾーンの中に仲間がいるなら。
聞けますか?聞けませんか?

(-98) 2013/09/27(Fri) 20:05:17 (cuccuwr)

【冷】冷やかし ヴェルザンディ、あ。

2013/09/27(Fri) 20:08:21

【冷】冷やかし ヴェルザンディ、冷>>179、独り言誤爆ですわ…(大汗

2013/09/27(Fri) 20:09:02

【独】 【冷】冷やかし ヴェルザンディ

どうしましょう。
もっと読み込んで質問するつもりでしたのに。

(-101) 2013/09/27(Fri) 20:16:28 (cuccuwr)

【冷】冷やかし ヴェルザンディ、【周】周遊中の ジルからブドウジュースを頂いた

2013/09/27(Fri) 20:24:05

【冷】冷やかし ヴェルザンディ

舎>2dの舎が流星群飛ばしてる…この子占処理必要ないんじゃない?見ている方向性は賢・片村寄りだけど

>>1:23■2で灰狭め明言ですね、>>1:25で霊も回すの?と困惑系ですが同時に【非霊】回しと本当に困惑しているというよりRPの一環でしょうかね。灰狭め=情報欲しいという意思は>>1:43>>1:104など一貫して拾える

>>1:73>>1:83を1回目として犬との対話が3回あったね
犬は>>1:73は舎の犬への疑問を晴らしに行って>>1:83>>1:114と舎の思考を聞きにいった感じかな、舎は一貫して「悪>>1:24の視点は作れると思うし、悪が睡狼引いた時発表するか迷ってるといったのが能力者として意識が微妙」思考。
ここの舎犬はすれ違ってる感、犬>>1:284ですれ違いって自覚あり。

(203) 2013/09/27(Fri) 21:43:55 (cuccuwr)

【冷】冷やかし ヴェルザンディ

続)

>>1:118の「3回目の回答」や話題を切り上げたというのは犬が舎の思考を読み取ってくれないことへの苛立ちかな?舎の感情は自然に思えるので、舎犬両狼で演出はないだろうと判断します。(犬には他の人にも舎同様に疑問点をとことん追求しようという姿勢は有ったでしょうか?後で見ましょう)

>>78「両賢に〜じゃないのか)」は、占理由が>>1:304だったのにどうして浪冷の片方が狼と思ったのかしら。
その思考が出てきたのは>>11「半分の確率で人外に当たる筈」だから、でいいのかしら?

(206) 2013/09/27(Fri) 21:46:09 (cuccuwr)

【独】 【冷】冷やかし ヴェルザンディ

>>202
溶かされる意識が抜けてるんじゃないの、むしろ溶かしてください。
更新に立ち会えない時間帯のバイトが始まrrr
アリーセになら溶かされたいです。とかちちゅくちてー

「かっこいい おねえさまは すき ですか?」
->はい
  いいえ

(-111) 2013/09/27(Fri) 21:56:53 (cuccuwr)

【冷】冷やかし ヴェルザンディ

>>184☆っ【>>89】教の真要素に取ったのよー

>>209
領はみませんでした、完全にエアポケから登場です
家は>>173
教(賢者組)の疑い先を肯定することで賢者の疑い先(自分以外)が占に当たるようにやんわり誘導した印象で、占われたくないのは狼も妖魔も同じだから妖魔要素だけ見たわけじゃないですね

今考えると家のスキルや性格も考慮して、上記に感じた誘導感は素か故意かを判断すべきだったと頭抱えてますが(震え声

>>178
二つ目で求めた反応って周への回答のとこでしょうか?

(221) 2013/09/27(Fri) 22:29:41 (cuccuwr)

【独】 【冷】冷やかし ヴェルザンディ

やっぱり年神の内容は読んでると共感が多くて考察が進まないぃ…領は何故か目が滑るし、賭までめが届かない…

狼どこ!?むしろ村要素ってどうやって拾えるんだっけ!
たいへんだー!うーうーっ!

(-126) 2013/09/27(Fri) 23:02:20 (cuccuwr)

【冷】冷やかし ヴェルザンディ

>>244
襲撃始まるから賢者の占先希望提出はまってー!
暦猫の指示に従ってー!

(252) 2013/09/27(Fri) 23:06:20 (cuccuwr)

【冷】冷やかし ヴェルザンディ

あばば吊り先も占先もりゆうがぅ

【●犬▼浪】です

占無枠:周店
消極的占枠:領犬
占有枠:浪
エアポケ中:年神
片村:家賭

(265) 2013/09/27(Fri) 23:16:27 (cuccuwr)

【冷】冷やかし ヴェルザンディ

黒狙いの吊りじゃない場合灰で誰を切り捨てるか、と考えたら浪でしたのーごめんなさい

●犬は>>176参照で、よく「今の心境は?」と聞くウェルシュさんがゾーン組に問いかけなかった理由が「ゾーンの中に仲間がいるなら聞けないよね」と黒視で判断しましたのー
>>176をみて、1d夜明け前にゾーン組に問いかけなかったのは、そこまで考えませんでしたか?あ、喉の都合もありましたね…

(274) 2013/09/27(Fri) 23:21:03 (cuccuwr)

投票を委任します。

【冷】冷やかし ヴェルザンディは、【猫】迷子猫 スノウ に投票を委任しました。


【冷】冷やかし ヴェルザンディ、2連続で本当にごめん…>>265占無枠:周店舎

2013/09/27(Fri) 23:38:02

【冷】冷やかし ヴェルザンディ、だ、誰かあめありませんか?

2013/09/27(Fri) 23:38:43

【冷】冷やかし ヴェルザンディ、ウェルシュさんおねがいしますー!(おろろ

2013/09/27(Fri) 23:41:10

【冷】冷やかし ヴェルザンディ、【舎】寄宿生 コンスタンツェをぎゅうぎゅうした。

2013/09/27(Fri) 23:41:39

【冷】冷やかし ヴェルザンディ、アデル、わたし飴2こあるのでひとついかがです?

2013/09/27(Fri) 23:43:39

【冷】冷やかし ヴェルザンディ、【犬】いぬのお巡りさん ウェルシュに話の続きを促した。

2013/09/27(Fri) 23:44:17

【冷】冷やかし ヴェルザンディ、【神】神秘学者 アデルに話の続きを促した。

2013/09/27(Fri) 23:44:38

【冷】冷やかし ヴェルザンディ、あめありがとうございますー!

2013/09/27(Fri) 23:44:58

【冷】冷やかし ヴェルザンディ

>>218ありがとうです、故意に外せるのは狼同士だけなら、教冷、悪浪でラインですね…

雑考は、年神は発言の内容に共感を多く感じてますが、なぜか考察が進みません…領も同様に。2dの領は失いたくないと判断しました。賭は完全に後回しにしていましたわ、ごめんなさい

冷が浪を白目にみてたから云々は悪>>242か、素直とは言ったけど私、浪を白目にみてたかしら…?そういえば全体通して白い村目と雑考でかいた覚えがないですね、何処でも疑える態勢になってます自分…反省点です

(316) 2013/09/27(Fri) 23:50:22 (cuccuwr)

【冷】冷やかし ヴェルザンディ

>>291
自分の意思で聞かなかったのですか
「塗りには〜」は、「誰誰とかかわってみてどうだった?」という感想を聞く感じでしょうか?単体の心情はあまり聞かないのですかね

積極的には思ってませんね。私の狼センサーはポンコツですから。

犬からのラインみたわけじゃないのでほぼ言いがかりですの。

(328) 2013/09/27(Fri) 23:58:44 (cuccuwr)

(330) 2013/09/27(Fri) 23:59:09 (cuccuwr)

【冷】冷やかし ヴェルザンディ

犬は●冷の理由お願いしますね

(333) 2013/09/27(Fri) 23:59:34 (cuccuwr)

【冷】冷やかし ヴェルザンディは、【浪】流浪の無職 マチス を投票先に選びました。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

シルキー
8回 残10280pt(12)
(つω-`)オフ
ツィスカ
131回 残8713pt(15)
飴残り3個オフ
スノウ
19回 残9842pt(15)
迷子にゃーオフ
アリーセ
4回 残7190pt(14)
コミット済オフ
ディーク
6回 残11581pt(15)
飴先着3名オフ
コンスタンツェ
21回 残9909pt(15)
【舎】飴残り3つオフ

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(15)
アデル(3d)
2回 残10612pt(15)
ヴェルザンディ(5d)
2回 残10643pt(5)
【急募】油揚げオフ
ローレル(5d)
3回 残8116pt(15)
ねむねむオフ
ジル(6d)
9回 残11153pt(12)
毛だらけオフ

処刑者 (5)

マチス(3d)
12回 残9236pt(15)
【狩人CO】
ペーター(4d)
7回 残10649pt(12)
ウェルシュ(5d)
23回 残11163pt(15)
飴おしまいオフ
ドロシー(6d)
9回 残10349pt(15)
ヽ(・ω・)ノオフ
ノーラ(7d)
20回 残8454pt(13)
麻縄入荷しましたオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (12)

ゲルト(1d)
4回 残11714pt(11)
シメオン(1d)
0回 残11386pt(10)
シュテラ(1d)
13回 残11563pt(10)
ギィ(1d)
0回 残12000pt(15)
タイガ(1d)
2回 残11722pt(15)
グレートヒェン(1d)
1回 残9176pt(15)
オクタヴィア(1d)
1回 残11900pt(15)
ライナー(1d)
4回 残11917pt(15)
ラヴィ(1d)
1回 残10521pt(15)
クレステッド(1d)
2回 残9279pt(10)
カサンドラ(1d)
2回 残11723pt(15)
ライナー(1d)
3回 残11587pt(15)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby