
462 【総員対ERPP用意】G1342二周年再戦村【失われたバラァと帰ってきた白飽和】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ベリアンさんのログ読みたいけど現世ログ優先せにゃあ
(-40) 2016/12/08(Thu) 21:01:17 (millig)
(*27) 2016/12/08(Thu) 21:07:51 (millig)
狩人一点狙いじゃないなら噛み合わせとかでも良いんでないかな
フリーザ様はどうなるのが一番やりやすいんだろう
どーもログが頭に入ってこないや
(*29) 2016/12/08(Thu) 21:19:37 (millig)
赤窓幻想が加速しておりますがフリーザ様には幸いなのでしょうか
書いては消し書いては消しで
顔出し辛いんだよなー空気がすっごく
(*30) 2016/12/08(Thu) 21:37:26 (millig)
相性良さそうだからカナン襲撃勿体ないんじゃないかなあ
信用差考えるとラインが頭に浮かんじゃってダメね
狼占い難しいっす
(*32) 2016/12/08(Thu) 21:41:08 (millig)
エリちゃんも食べたくないなあ
狂人視してくれる人がいる方が霊に縄使えそうだしねえ
(*35) 2016/12/08(Thu) 21:54:09 (millig)
せっかく意志が通じ合ったカナンで大丈夫なんですかい〜
まっぞいなあ
狩人COするかどうかで対応変えるよって
聞いてたのなんだったんだろうね
狩人要素なのか非狩人要素なのか
(*38) 2016/12/08(Thu) 21:58:00 (millig)
こんばんは、時間ないんで垂れ流しでいくよ
まだ垂らせる神に感謝
とりま直近に反応
カーク君は僕真を見ているというよりは
対抗のカタリナ君狼視からの物といった所かな
だから狂なら面白いと言ってたのだと思う。ここの掘り下げはできるが後回しノトカー君と話せる間にすることではない
霊狼濃厚とは思うけど
どちらが真かそして狂か狼かも確定ではないし
今触れるにはコスパが悪いと思うな
霊狼と見るならサシャのラインもないしね
灰への切り込みや下げは弱かった
ラインを探るなら
君に票を投じた人や
納得の行かない下げを行った観点から見るのが良いのではないかな
ゾフィアは先んじてノトカー君の印象下げを
したように感じたけど白結論なのかな
(179) 2016/12/08(Thu) 22:14:11 (millig)
僕は縄換算に入ってると思うな
狼視をしていくのが良いだろう
霊狼(ならば)を残せればそれだけで勝てるしね
サシャ狂とすると真濃厚だった占い師が狂判明して
人外はイケイケムードなんだろう
ちょっと立ち止まった節のあったタチアナ君は村っぽく映った
ここの記憶は曖昧だが、更新時の発言もなかったかな?
単にコア都合かも知れないが判定が気になる様子が薄いと思ったな
(183) 2016/12/08(Thu) 22:19:56 (millig)
ユーリエ君 >>190
上のレスに反応したからわかりづらかったかな
(狼にとっては)ということだね
(198) 2016/12/08(Thu) 22:45:45 (millig)
エリオット君
考えが全然まとまらないからつっこみ所満載かも知れないが
僕が信用取れず霊も吊られても勝てるには、と考えるとどうもね
昨日の時点で僕の黒は吊らないと表立って言われてたこともあり
偽黒抑制というのを読んで少し思ったが
黒を吊って貰えない事が最悪な展開になる訳だから
白狙い…はあまりにも後ろ向きだけど
サシャ視点の白を占うのは
得策ではないのではないかとかとぼんやり思ってる
エリオット君はどうするのが良いとおもう?
(205) 2016/12/08(Thu) 22:50:45 (millig)
ジャン君>>201
ノトカー君に語りかけたつもりだったから
ノトカー君のゾフィアは白 という結論・・かな
申し訳ない、ちゃんとアンカー付けて行くね
(208) 2016/12/08(Thu) 22:52:45 (millig)
>>212
む、そうだね
ジャン君ありがとう
ジャン君は判断者視点が続いているね
昨日はサシャ君狼視前提でのジャン君村視だったけど
今日も村目に映っているな、
僕の発言を読んでくれているし
僕から黒を出されても知らぬ存ぜぬを通すようにも視えない
(213) 2016/12/08(Thu) 22:59:30 (millig)
ジャン>>214
彼しか見方といえるものはいないからね
ゾフィア君のノトカー君評をどう思うかを本人からも聞きたかった
(217) 2016/12/08(Thu) 23:03:25 (millig)
ノトカー下げを聞いてそれは違うんじゃないかと反応し
そうかも知れない、色付けの必要がある
と移行したカナンは村目の思考プロセスかなと
(220) 2016/12/08(Thu) 23:09:03 (millig)
(*42) 2016/12/08(Thu) 23:10:28 (millig)
ジャン>>223
狼視点真狂判断がついた訳だけど
僕から黒が出る狼には視えない(から村目)という意味だけど
ごめん推敲が足りなかったか、あんまり見直す余裕がないんで
つっこんでくれると有り難い
(225) 2016/12/08(Thu) 23:14:43 (millig)
エリオット君 >>226
サシャ視点で白いとされてる人、かな
割られる懸念ね
あんまり考えてなかったな
黒出し準備の話は、
エリオット君に黒を出したいのだと思ってた時のだね
(229) 2016/12/08(Thu) 23:21:09 (millig)
生い茂る ジムゾンは、あと おにいさん ね
2016/12/08(Thu) 23:24:39
んーエリオット君煽り口調ね
言われた当人の感覚だとそうなのかな
エリオット君は僕には気を使ってくれてる様に感じていたから
エリオット君>>235
僕視点でのカナンって怪しいかい?
(236) 2016/12/08(Thu) 23:37:22 (millig)
ジャン君>>240
占狼なら初日から真偽付いている
真狂の場合は今日になって初めて確定
でジャン君は真偽が判明してからも
僕にきちんと話しかけてくれている
狼は信用を得ているサシャ偽が内訳に関わらず確定して
イケイケムードな訳だから、サシャ真を押し続けるのが得策
サシャの見方を続けていけば狂の黒誤爆も心配も薄い
ジャンくんが狼ならば
僕の発言を読み取ろうともせずに印象論で封殺していけば良い
というような事を思った
(246) 2016/12/08(Thu) 23:45:53 (millig)
エリオット>>245
狂人占い師なら信用を稼ぎすぎて誤認襲撃される事を恐れて
(護衛を貰ってGJが出てしまうと縄も増える)
占い位置を知らせるために黒出しすると思った
(エリオット君を占おうとしてた頃の話)
ノトカー君占いの時は狼占い師かなと思ってて
そっちの意識は薄くなってたかな
(252) 2016/12/08(Thu) 23:51:43 (millig)
あとあと襲撃することを見据えて占いは
色つけにほぼ意味のないゾフィア白あたりにしようかと思うけどどうかなぁ
(*46) 2016/12/08(Thu) 23:59:55 (millig)
生い茂る ジムゾンは、生い茂る ジムゾン を投票先に選びました。
(*48) 2016/12/09(Fri) 00:06:53 (millig)
(*50) 2016/12/09(Fri) 00:08:17 (millig)
(*55) 2016/12/09(Fri) 00:15:00 (millig)
(*58) 2016/12/09(Fri) 00:17:07 (millig)
生い茂る ジムゾンは、んげ
2016/12/09(Fri) 00:20:12
(*65) 2016/12/09(Fri) 00:21:04 (millig)
(*68) 2016/12/09(Fri) 00:24:06 (millig)
(*70) 2016/12/09(Fri) 00:25:34 (millig)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る