情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[魔術の白確確認 ]
これから議事潜って適当な頃合いには
寝る予定だけど、気になったから
飛ばしとく
>>7 形
★割って来なかったようで安心とあるけど
割って来てくれたほうが情報が落ちて自分の真視が得られる
とは思わなかったか?
>>14 詐
なるほどな。そう考えると安心したってのは
納得だ。
まぁ、俺こんな感じでゆるい質問飛ばすから
気になった事があればどんどん突っ込んで欲しい。
あ、本人からの回答ももちろんほしいがな。
とりあえず思考をぽとり
今俺は占い内訳は真狂>真狼で見ている。
昨日も言ったが潜伏狂人はリスクが高すぎるし、
狼3潜伏のほうがよっぽど現実的だと思ってたからな。
ただ今日の占い結果をみるともしかしたら、潜伏狂人も
あるのかもしれないと思い直したところだ。
>>70 アリーセ
ありがとな。早速答えさせてもらうぜ。
とりあえず気になった人物の灰考察ってか雑感ぐらいからかな。
詐
昨日の夜から白く輝きだしたな。ただ自分に疑惑がかかり始めたから慌てて輝きだしたと考えることもできるな。発言の内容は凄く共感できる所が多く確信をついてると感じた。占い機能が残っている内に占っておきたい所だと考えている。もし偽に黒出されても抵抗できそうな力もあるしな。
青
>>54で占い第2希望について触れてるが、第2希望を出していないのに第2希望について深く考えている感じが白く感じたな。
個人的な考えだが1dの占い希望は第1希望にSG。第2希望に狼をあげてライン切りにくるパターンが多いと思っているからな。
占い希望 吊り希望 占い真贋 についてはもう少し考えさせてくれ。
占い真贋についても落としていくな
個人的には狼3潜伏の真狂で考えている。
巫 真よりも狂よりだな。
個人的な考えだが騙りの占い師ってのは自分が騙りと
分かってるからこそ真要素を拾ってもらえるように
あれこれ動くもんだと思っている。
COのタイミングも3COを狙って待っていた。ってのは
真ならもう少し簡単にでてくるもんじゃないかなと思った。
ただこれはあくまで個人的な考えだしそうじゃない占い師もたくさんいるとは思うのであくまでも狂よりなだけだがな。
形 はちょっとわかんないな。すまない。
時間ないし占吊り希望だしたほうがよさそうだな。
かと言ってあんまり拾えてはいないが…
占い【●詐 ○猫】 吊り【▼督 ▽戦】
で出しておく。
●詐は灰考察でもだしたが占い機能が残っている内に
処理しておきたい。
○猫は発言自体は少ないが忙しそうだし今日は吊りたくないが狼であれば放置するのも狙い通りだしなと思って(てか今日の段階では誰も吊りたくない。若干白飽和中)
吊りは発言から白要素拾えなかった2人だな。
▼督なのは体調不良もあって発言少なかった理由も
分かるが若干だが黒視している部分もあったからかな
体調不良なのに希望だすのも心苦しいが申し訳ない。
>>135 巫
両白からなぜ潜伏狂人の可能性を考えたか、だよな?
占い騙り狂人の一番の狂アピは黒だしだと考えている。
もちろん狼を見極めていない狂人が誤爆怖くて白出すこともあるとは思う(と言うより今日の結果はそうだと考えているが。)
両白だしがあったからもしかしたら程度に狂人が
潜伏しているのかもなと思っただけだ。
誤解させるような書き方をしてすまない。
これは督吊りか…?
確かに希望だしたけど督がそこまで黒くは思えない。(いまのところ一番黒いけど)
むしろ寡黙な俺に票集まって割れると思ってただけに
この結果にしっくりこない…
梅干探偵 ダーフィトは、沈黙の提督 トーマス を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新