人狼物語−薔薇の下国


325 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村10【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【流】 ライナー

楽、グレランに確霊は、必要ないぞ
暫定白と役職以外から吊るのがこれだ

皇、のどからしは、すまんな。
のど度外視して解説してたら情けない事になった

(23) 2015/04/20(Mon) 23:58:40

【流】 ライナー

気、役職co回りで白
皇、シェイと同じ感じで白
楽、狼としてやってる事が意味不明で白
作、白拾えてない
薬、潔白の白さ
芸、白拾えてない
昨日の決定前の私の感じだ
作芸は、初日を読み直して見る。

(28) 2015/04/21(Tue) 00:13:48

【流】 ライナー

皇、いや改めて必要だと感じたらし直すよ。

他にも要素拾って貰ったら精度あがると思うしサンキュー

(30) 2015/04/21(Tue) 00:18:04

【流】 ライナー

まぁですよね。
割ってきたらラッキーと本人さえ思うからな

(37) 2015/04/21(Tue) 06:49:26

【流】 ライナー

■1吊り方針は?灰か?霊か?それとも?
■2占霊狼予想想定からの灰考察雑感など
■3改めて占の方針があれば

(40) 2015/04/21(Tue) 07:05:56

【独】 【流】 ライナー

これから寝るんだけどね笑

(-16) 2015/04/21(Tue) 07:07:08

【流】 ライナー、メモを貼った。

2015/04/21(Tue) 07:16:06

【流】 ライナー、メモを貼った。

2015/04/21(Tue) 07:19:14

【流】 ライナー

白仲間としてよろしくな薬

宿>>41では、
霊は、どちらから吊る?

楽の村白要素参考物件>>1:271
宿の楽狼黒要素とは、なんだろうか?

楽以外の狼候補は?その狼黒要素は?
恐らくこの辺りをはっきり提示して
何故占吊りたい意識が伝えると良いかもな

(46) 2015/04/21(Tue) 07:59:14

【流】 ライナー>>48中段 >>236>>1:236

2015/04/21(Tue) 08:29:01

【流】 ライナー

ゲルトが気になるなら考察抜粋でもだすか?

(75) 2015/04/21(Tue) 13:26:29

【流】 ライナー、代打安価>>76>>1:193>>1:228>>1:279不足は追加されたし

2015/04/21(Tue) 13:50:45

【流】 ライナー

いや、楽を探ってるメンツ全員だな。ほいよ

楽がどんな人物なのか

>>1:1の発言から>>1:10と出たのは承認欲求があり
コレ以降にも表に発言をしてる所から
弾かれたくない、村の中に居たい心理故であろう
>>1:10ギドラ→>>1:20>>1:35 3w1c>>1:139 2w1c>>1:209 3w1c共有なし

となると共有、聖痕有りのギドラ→なしの把握ミスを発言
>>1:10は、把握ミスに拠るものでないことも分かる
承認欲求が産んだミスをミスで上塗りしている事になる

#上塗りから読み込む>>1:20>>1:35で自分に戦術知識があること示したい虚栄心が分かる
しかし、会話の中からそもそもの構成把握ミス>>1:48

それらが>>1:109把握ミスを「黒要素として」と言ったのは、
虚栄心が産んだプライドの保護である。
→自分のミスを白とせず黒として戒めてるという魅せがプライドの保護になる

(78) 2015/04/21(Tue) 14:13:51

【流】 ライナー

(自他の比較を自視点で行っている為のプライドが主眼と判断)
故に>>1:205で下段「役職〜」と出たのは、保護ができなくなり直近で絡んだ占霊3名を指して拒絶してる
しかし、宿が絡んでくることで>>1:209で拒絶自罰発言になってる。

>>1:140で「全て」が>>1:144を経て>>1:146で「全員」とした
>>1:126などから疑われるなどの自意識被害が芽生えたのだろう以後に流へ目が行く。
では何故 流に?
>>1:108全ロラが>>1:111に被った為に流狼という意識になったのだろう

これらを裏付けるのが
>>1:159狼なら疑われるのが嫌なはずという意識が
「疑われる事に敏感」に繋がる

>>1:173で流気になる→>>1:187流村に見えるが怖い→>>1:216流占へ一度村を見た流から斑がでた場合
真贋要素として見れるという意識がない

気になることが解消しない追求がないのが>>1:269からも見えるので

(80) 2015/04/21(Tue) 14:14:58

【流】 ライナー

>>1:225>>1:244>>1:250から
その実>>1:187で村を見た訳じゃない

楽自身が疑われる事を敏感である故の投影だったのではないか

認められたくて、疑われたくなくて、プライドが高い存在である

計画的でなく、自尊心で行動していない

両占師候補と霊候補兎に拒絶意識があるが桃にない。
*追撃してないから?要検証

2d判断点
>>2:56考えることが少なくなった、中段霊との比較意識
>>2:59ナルシシストでは、無いはず。
>>2:62宿のひよこ思考からの推移を見る。性格要素あり

(81) 2015/04/21(Tue) 14:15:56

【流】 ライナー

楽単体は、黒が環境、状況を背理で見ると白

あと>>42
確白の薬をさらっと混ぜとくか
→年を忘れたパターンだテヘペロ

(82) 2015/04/21(Tue) 14:20:40

【流】 ライナー

>>83
としたら絡みが受け身だったよね?
俺以外の話題でだと皇に関する>>1:244
まぁ、同じく自身のスキル評価くらいか

灰と絡まないといけないという意識ならば
必然と絡みにいくんじゃない?

(84) 2015/04/21(Tue) 15:13:53

【独】 【流】 ライナー

占カサンドラ>>1:265●シェイ○ライナー
灰キアラ>>1:246●シェイ

魔→芸村視から気疑い

(-26) 2015/04/21(Tue) 15:39:49

【流】 ライナー

議題に出し占霊からの灰といったのも
もしかしたら2騙の両方、もしくは片方が灰と一緒に投票操作してるかも知れないな〜

というのと仲間が占枠から外れると踏んで票をいれた可能性があるな

この辺も狼探す手がかりかもな

(89) 2015/04/21(Tue) 15:45:17

【独】 【流】 ライナー

>>88
>>1:303>>86
なんでだろ〜ね〜

(-27) 2015/04/21(Tue) 15:51:38

【流】 ライナー

>>93ちょっと意訳する
>>2>>13出るならギドラな・・・っておい
>>15なわけ無いよね〜

それだけのことなんだが説明しよう

気は、COに対して期待し叶わなかった事を回収してる
つまり、COのタイミングを操作したりできる決定権を持ち合わせてない視点の回収があるんだ。

それに対し芸は、確認してからそんな訳ないよねっと出てる。
これでは、決定権があるかわからないのがポイントだ
魔のわかりやすい言い方だと心理作用と心理起因のOPEN-ENDEDの有無だな

(101) 2015/04/21(Tue) 18:06:50

【流】 ライナー、楽>>113 下段>>1:219

2015/04/21(Tue) 19:11:18

【流】 ライナー、メモを貼った。

2015/04/21(Tue) 20:27:18

【流】 ライナー

ん〜少し作を見るポイント遅いですが
>>86をロラ以外の解釈→A,灰吊りという発想を問う
>>104でロラのみであると発露

//では、作の霊への目は?//
霊ロラ派>>1:171真狂→>>1:178陣形推理
半眼で見ると推測狂をロラするので2w

つまり占決め打ち派であり
1d2dと占候補をどれくらい見ているか?が作を見るポイントになる

(174) 2015/04/21(Tue) 21:25:21

【流】 ライナー

では、狼思考を仮定から見ると

占決め打ち派である作が2-2を選んだとしたら?

#灰狼を逃がす算段
#3-1で確白が1d2人となり斑処理をしつつ占いを抜く事

白が増えると灰圧迫になり詰む可能性や伏せ自由なので不運に捕まる可能性
これを減らしつつ
真が消えたとして占ロラをする仮定で灰の数を斑1減らすことになる。

つまり霊ロラを勧め確白の数を判定から増やしたとしても3-1よりも安全と考えたケース
2-1は、灰の数が増えるが確白が2となり縄消費と避けにリスクを感じた

またこれに似た発想の人物はいるか?
という考え方もあるやも知れません

(175) 2015/04/21(Tue) 21:26:52

【流】 ライナー

皇単体の動き自体を終始見ると狼でもやることの出来ることです。
それ故に仲間殺しをする狼か?と発言と思考に歪さがあるか?
が最終的な村/狼へ行き着くかと

>>154
気狼が芸疑いを押し通すというのは、疑い/狼を探していると言う考えは、ありますか?
この仮定で下段の考えは、どうなりますか?

>>177
気白とったと言う流れから意訳になるので気の発言に準じてます。
詰まるところ、芸がギドラ関連の発言をしても白要素になれないので
別の方法、別の要素で白要素として見なければならないということですね

(182) 2015/04/21(Tue) 21:46:42

【流】 ライナー、【薬】お薬飲めたね リーゼロッテに頷いた。

2015/04/21(Tue) 21:47:08

【流】 ライナー、【魔】黒魔術師 カサンドラに話の続きを促した。

2015/04/21(Tue) 22:04:19

【流】 ライナー

仮22:30 本23:00
●2pt○1pt集計
メモにて集計表とアンカー張り出し

(190) 2015/04/21(Tue) 22:11:01

【流】 ライナー

>>193では、せっかくだし飴いただこうかな

(194) 2015/04/21(Tue) 22:17:21

【流】 ライナー

>>198確白なんて度外視していいと思うのだが
理由や決定打になったものがあれば出してほしいな

>>166
楽以外の2名についての逆説発想ができる量でないので
兎視点で桃を追い詰める楽には、ロラで消える仲間を切る行為が行動として推測できます。
楽白なら言わずもがなですが、この考えを消化した上では、いかがでしょう

(201) 2015/04/21(Tue) 22:28:06

【流】 ライナー、メモを貼った。

2015/04/21(Tue) 22:43:05

【流】 ライナー

一落、仮●作10○芸9 ▼桃14▽11
桃の吊りを兎とし、占希望を数えないでの集計となる

(217) 2015/04/21(Tue) 22:48:46

【流】 ライナー

宿魔の両占い師は、集計表メモみて互いに気にならないか?

思う点があるなら本までに言っといたほうがいいと思う

(218) 2015/04/21(Tue) 22:50:11

【流】 ライナー

あ、あと集計2pt1ptの関係で奇数人にするため私は、敢えて出してない。

(220) 2015/04/21(Tue) 22:52:26

【流】 ライナー

もし希望者がいれば10分ほど延長して23:10〆にする?

(229) 2015/04/21(Tue) 22:59:38

【流】 ライナー

では、桃に申し訳ないが〆て本としたいと思います。
●作▼桃で各自セットお願いします。

(244) 2015/04/21(Tue) 23:11:36

【流】 ライナー、メモを貼った。

2015/04/21(Tue) 23:13:37

【流】 ライナー

占の票から桃が被りは、二通り
真が真に入れ偽が真に入れた可能性
偽が偽と切り演出をしたかった可能性
と読めるでしょう。

そして発言数の影響が大きい為に桃が吊られることが多少なりともあるというのが上記に追加される判断要素

(248) 2015/04/21(Tue) 23:17:15

【流】 ライナー

楽は、固さが取れ始めたな
芸は、ちょっと余裕がなさが目立つな
作桃は、>>209から読み取ると仲間じゃない空気あるが
>>212で「ん?」となり>>91が目につく

兎視点で思う部分がある箇所になろう
そして桃が兎が出そうとする色に目が向かなかったのは、時間故か

(262) 2015/04/21(Tue) 23:29:32

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

リーゼロッテ
1回 残6986pt(2)
【薬】オフ
カレル
21回 残5941pt(1)
【皇】オフ
カサンドラ
4回 残4525pt(2)
【魔】オフ

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
ライナー(3d)
114回 残4920pt(2)
カーク(4d)
3回 残6940pt(2)
【年】オフ
シェイ(5d)
24回 残6067pt(2)
【気】オフ
ローレル(6d)
12回 残6874pt(2)
【作】オフ

処刑者 (5)

マリエッタ(3d)
3回 残7002pt(2)
【桃】オフ
ラヴィ(4d)
29回 残6181pt(2)
【兎】オフ
キアラ(5d)
4回 残7572pt(2)
【芸】オフ
シュテラ(6d)
17回 残7577pt(2)
【宿】オフ
ゲルト(7d)
12回 残6724pt(2)
【楽】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (9)

シロウ(1d)
1回 残7826pt(2)
ラートリー(1d)
3回 残6877pt(2)
ユーリエ(1d)
15回 残6084pt(2)
フレデリカ(1d)
11回 残7374pt(2)
リール(1d)
66回 残6142pt(2)
(1d)
0回 残8000pt(2)
サシャ(1d)
2回 残7352pt(2)
ディーク(1d)
27回 残6710pt(2)
スノウ(1d)
17回 残7219pt(1)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby