人狼物語−薔薇の下国


305 【汝2900】麦茶の村再戦【再再戦】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【帰】帰郷者 ウェルシュ

ローゼンハイムさん……!?
……仕事でもないのに死体を見るなんてねぇ。

【ノトカー→カシム黒
ローレル→ニコラス白
クララ→アリスバック黒】
把握したよ……わあ……。

(8) 2015/02/16(Mon) 23:35:11

【独】 【帰】帰郷者 ウェルシュ

RPに詰めが甘いって書いたけどさ、灰の雑感見て舞い上がって自分の思考開示怠るとかさ……素で詰め甘いよね……。
へこみます……回避できそうなことだったことがなおさらね。
って地上の動き激しいので、気合入れなおして頑張ります。うん。

(-2) 2015/02/16(Mon) 23:37:45

【帰】帰郷者 ウェルシュ

情報多いから一気にまとめて考えを書きたいから離脱するね。
昨日のみんなのコアタイムもきちんと読み込めていないし。
あと結果発表のタイミングの違いはあんまり重視したくは無いかな。
ただのミスっぽいし、そこ含めてまで考察するの大変かもだしねぇ。時間が出来たら考察するくらいで行きたいかな。

(18) 2015/02/16(Mon) 23:45:36

【帰】帰郷者 ウェルシュ

頭冷やしてきたよ、物理的にね。
とは言ってもまだ眠いからあんまり頭働いてないけどねぇ。

ちょっと気になったので質問。
>>25 ノトカー
★1 「狂人目線、今日の黒出し占い師は十中八九真占いなのだから。」此れ何でだい?
初手▲霊能を踏まえた上での狼による黒出しは有り得ないってことかな。そう断言できる理由は?
君霊能軽視してたように覚えるのだけど。
★2 「非狐を狼目に与えたくないのが本音。」って噛み合わせによる銃殺偽装懸念かな。
というかこの文非狐(の灰)を狼目(の占い騙り)に与えたくないのが本音、って意味であってるかい?

(26) 2015/02/17(Tue) 01:11:54

【帰】帰郷者 ウェルシュ

で、荒かった雑感二人を改めて提出しておくね。
そんな事してる場合じゃ無いような気もするけど、こういうのきちんとしないと嫌なんだよねぇ。

*学アイリ
思考垂れ流し型だねぇ……微妙に潜伏臭かな。
発言量も星飛ばしも申し分ないのだけれど色見ておきたいかな。
うん、色が見えにくいって言うよりは見ておきたい、という感じ。
あと灰雑で思考開示分かりやすいって言ってくれたのは嬉しかったなぁ。ノイズです。

*$エドワード
発言分かりやすいね、雑感も考えてるなという感じがするよ。
>>104の「逆に言えば寡黙寄りの狼がいたとしても吊りにならないようにって操作とも取れるので慎重に」ってところ成る程なと思ったよ。
めちゃくちゃ飛びぬけてスキルが高いって印象派無いけど安定感凄いよね、ってこれ書くの2回目かな。
あと彼も灰雑で好印象って言ってくれたので嬉しかったよ。ノイズです。

(27) 2015/02/17(Tue) 01:49:54

【帰】帰郷者 ウェルシュ、「じゃ、そろそろ寝るよ。明日は気を引き締めなおして頑張ります!……なんてね」と胡散臭そうに笑った。

2015/02/17(Tue) 01:52:40

【独】 【帰】帰郷者 ウェルシュ

ウェルシュのキャラぶれが激しいと私の中で話題に

(-11) 2015/02/17(Tue) 01:53:22

【帰】帰郷者 ウェルシュ

う〜ん薄いけど先に思ったこと言っておく。
あ、占い内訳は真狼狂で決め打っておくよ。
まだコンラート来てないのだけど万一3−2になったらまたその時色々考え直すさ。

黒2って結果見た時すぐに思ったのは真の黒引きとそれに合わせた狼の黒被せ。
正の真目が他二人よりかなり高いような印象は多分この村の多くの人が受けたんじゃあ無いかなと思うから、彼に仲間が占われるんだとしたら黒被せたくなるよね。
正が狼の場合も議と絵なら議の方が真目が高いだろうし。
って感じに思考回路が働いたから、黒出した占いが二人とももう一人の黒出し占い師を狂人って見るって言ったのはビックリしたかな。
みんなの考察を読んだ後も、クララは兎も角ノトラーが議狂を推してるのは違和感を感じるよ。

(53) 2015/02/17(Tue) 11:49:33

【帰】帰郷者 ウェルシュ

あと看−正のライン、昨日エドワードが雑感でここライン切れてそうって言っていたときは別に僕はそう思わないけどなぁ何て考えたりもしたけれど、今日の占い内訳の考え方の差異や>>21>>25辺りのやり取りを見て、昨日の議論から引きずってる相手への防御感を感じるから切りたいとは思う。
絶対無いと言い切るには二人のスキルが村基準高いからちょっと怖いところだとも思っているけどね。

うーん昨日の雑感で言ったけどアリスバック黒ってキツイなぁ。
吊りに関して、アリスが素村COした以上先に吊ってしまいたい、かな。

(54) 2015/02/17(Tue) 12:05:26

【帰】帰郷者 ウェルシュ

もうこんな時間かぁ、一日が経つのって早いよね。
コントラートの顔をずいぶんと見ていないけれど元気してるかな?
議題に答えなきゃな。

>>59 ノトカー
両方とも回答ありがとう。そういう考え方だったんだね。
良策で無いとしても黒打つ可能性はあると思うよ、僕がセオリーを理解していなかったように狼もまたポンコツの集まりかもしれないからねぇ。

(69) 2015/02/17(Tue) 17:41:37

【帰】帰郷者 ウェルシュ

□占い内訳
*ノトカー 真≧狂≫狼
昨日はここ真妄信って感じだったのだけれど今日になって狂もありえそうかなって印象に変わったよ、あ、ライン見えないしで狼目は低い。
>>55読んで尚更そう思ったよ、黒被せの所もカシムが占い希望先に多く挙げられていたからってことで補完出来そう。
特攻するなら狂アピ要らないんじゃないかってメイドさんは言っていたけど、初日の占い先が狼目なとき黒打てるかは分からないし必要だと思うよ。
相変わらず思考開示分かりやすいしそういう考えなんだねって納得できるのけど、その考えが村の大半の人の考え方と一致しないから怪しいって言われるのかなと思ったな。
考え方の差異がPLとしての違いか人外視点から来る違いかは分からないのだけれどね。
>>61で灰の意見を引き止めたのは好印象、彼が狂人なら狩人透けさせるのに協力するだろうし多少真目が下がったとしてもカシムが吊れるなら気にしないだろうし。
あと>>1:178ここの対抗考察今更読んで、クララ狂推しへの違和感は薄れたかな。

(80) 2015/02/17(Tue) 19:38:35

【帰】帰郷者 ウェルシュ

*クララ 真=狼≫狂
狼の場合はノトカーに黒当てられて黒出しって印象が強いかな。
受身的姿勢が目立つように感じるし、そういう人が灰に居ると占われやすいから、もし彼女が狼で占い騙りを積極的にやろうと思っても違和感無いよね。
で、狂低めなのはアリスバック黒から。
アイリも言っていたけれどアリスバックに黒出すって狂人的に怖いかなって思うよ。
多弁ではあったし白めに置いている人は居たけれど全員が全員強く思ってる訳じゃない雰囲気だったからね。
>>190とかからも、クララが狂人ならそんな位置に黒を打てるような性格ではないかなと思う。

*ローレル 真=狂=狼
うーん、頑張れ!……としか言いようが無いな。
ここまで発言がないとまともにローレルのこと考察する気がうせるからしっかりしてね。

(81) 2015/02/17(Tue) 19:39:41

【帰】帰郷者 ウェルシュ

灰じゃないから一応答えるけど。
>>56 ノトカー
もう言われていることだけれどカシムが狩人の可能性がある以上有無は聞くべきではないよ。
君の言うとおりの展開になったとしても、確かにカシム吊りでもいいかもしれないけれど、アリスバック吊りでは駄目って理由も無いしなぁ。

あと占いは今日死ぬ気で(比喩だよ)狐探して欲しいな。
噛み合わせの可能性、1%とは言わないけれどかなり低いと思うし。
占い方法は今日も共有指定で良いと思う。

(82) 2015/02/17(Tue) 19:44:24

【帰】帰郷者 ウェルシュ

ざっくりだけど灰雑だよ。

*執エーヴァルト 灰
>>123横槍だけど、そうじゃなくてさぁ。
2d遺言なら初手で▼霊能指定されることも有り得るんだからそこをどう思ってるか聞きたかったんじゃないかな。
苦労人が突然死しそうなので寡黙吊り候補筆頭だね。

*遣ゾフィア 白黄より灰
昨日に引き続き気になるところは無いかな。
話していることもあー分かる分かるって感じだしね。
でもやっぱり当たり障りない回答をしている印象が強いかなってことで黄色塗ってみる。

(109) 2015/02/17(Tue) 21:36:55

【帰】帰郷者 ウェルシュ

*新グレートヒェン 白より灰
占い内訳で真やら狼やらをばっさり切っちゃってるのは考察見やすいし好印象。
昨日色が見えにくかったけど、思考も見えてきたしひとまずここは白置いておくかな。
雑感落とすために更新したら発言すごい伸びててビックリしたよ。
占うよりは放置して様子見枠ということで。

*将テオドールさん 灰
昨日書いていてここ狐だと面倒だなって思ったところ。
星来てるしその回答見て考えたいとも思うんだけど、さっさと占って要素とりいたいのもあるかな。

*苦コントラート 灰
死にそう。

(110) 2015/02/17(Tue) 21:37:12

【帰】帰郷者 ウェルシュ

*学アイリ 灰
今日になって発言伸びてきたイメージだね。
村に協力的な姿勢が良いなって思うけどそれ位は人外でも彼女のスキルなら出来そうかなぁ。
多弁だけど色見たいのは変わらないな、占いたいって思うけどね。
僕の中で灰多弁が新学$で、その3人の中だったら一番噛まれなさそうだからかな。

*$エドワード 白より灰
変わらずな印象、現在一番白く見てるかな。
狐目も低いし安定して多弁なので占うとか無いね。
昨日も言ったけど後半になって生きてたら注意するって感じだろうな。

(111) 2015/02/17(Tue) 21:37:39

【帰】帰郷者 ウェルシュ

うわ、見事に黒よりが無い。>自分の雑感

完灰ではないんだけどさ、ニコラス黒を昨日の更新前に結構疑っていたんだよねぇ。
>>1:103の「霊能騙りは〜」って辺りとか怪しいなあって。
黒よりだし占いあてる気にはならないけど。

*占い先希望
●将テオドールさん
○遣ゾフィア

*吊り先希望
▼看アリスバック
▽詐カシム

(113) 2015/02/17(Tue) 21:47:21

【帰】帰郷者 ウェルシュ

あーごめん、ちょっと席を外すよ。
仮決定に居れなさそう。
本決定時には間に合うようにする。

(120) 2015/02/17(Tue) 22:13:11

【帰】帰郷者 ウェルシュ

今戻った。
【仮決定も了解】。

(142) 2015/02/17(Tue) 22:48:18

【帰】帰郷者 ウェルシュは、【看】看護師 アリスバック を投票先に選びました。


【帰】帰郷者 ウェルシュ、【遣】人形遣い ゾフィヤをよしよしした。「僕も名前間違えていたよ、ごめんね?」

2015/02/17(Tue) 22:59:50

【帰】帰郷者 ウェルシュ

うん、【本決定確認】したよ。
吊りもセット済みだねぇ。

>>ベルティルデ
霊能結果も23:33ってことででいいのかな?

(153) 2015/02/17(Tue) 23:03:15

【帰】帰郷者 ウェルシュ

結局コントラートは見ていないけど、流行病かな。
というかローレル、居ないのかい……?

(161) 2015/02/17(Tue) 23:10:36

【帰】帰郷者 ウェルシュ

>>170 ベルティルデ
了解、ありがとう。
今日もまとめお疲れ様だよ。

(172) 2015/02/17(Tue) 23:23:50

【独】 【帰】帰郷者 ウェルシュ

噛み何処行くんだろう。
狩人がんばれ〜(他人事)
狩人は今胃痛凄そう……

(-43) 2015/02/17(Tue) 23:27:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ベルティルデ
15回 残4180pt(2)
ニコラス
2回 残4950pt(2)
【旅】流浪の旅人オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残5000pt(2)
グレートヒェン(3d)
25回 残3823pt(2)
【新】新人メイドオフ
ノトカー(3d)
3回 残4831pt(2)
燃えないマッチオフ
エドワード(4d)
8回 残4615pt(2)
【$】ドルヲタオフ
ウェルシュ(5d)
5回 残4409pt(2)
【帰】帰郷者オフ
アイリ(6d)
11回 残4317pt(2)
【学】学園生オフ
ゾフィヤ(7d)
4回 残4780pt(2)
【遣】人形遣いオフ

処刑者 (5)

アリスバック(3d)
8回 残4774pt(2)
クララ(4d)
1回 残4854pt(2)
カシム(5d)
3回 残4821pt(2)
【詐】詐欺師オフ
テオドール(7d)
9回 残4683pt(2)
【将】中将オフ
エーヴァルト(8d)
0回 残5000pt(2)

突然死者 (2)

コンラート(3d)
0回 残5000pt(2)
ローレル(6d)
0回 残5000pt(2)

見物人 (0)

退去者 (1)

シメオン(1d)
1回 残4980pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby