
28 炎天の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
アプサラス居るなら聞いておこう。
俺占い先にして、黒出るかなってどの程度思ってた?
(298) 2013/07/21(Sun) 22:30:26
>>299 レト
「ジャン何してんだろう」
狂が最後に白出しは、まさにその意識を灰に植え付ける意味合いもあるかもしれないね、と。
レト真視でおおよそ固まってたようにも思うけど、そういう行動があれば思考を揺らす事は可能だから。
(310) 2013/07/21(Sun) 22:42:09
>>315 レト
うん…うん、それは分かる。
アプ狂が霊に行かなかった理由とか思い付く?
>>316 アプサラス
どこか白誤認、っていうか、昨日のアプの灰考察だと全員白かった件
希望出しの際、誰の意見を参考にした、とかはあったかな?
>>320 ローレル
返答さんきゅ。
偽視のあるジャンに占われる事で、周囲の動向を見たかったって事で繋がるか。
ほとんど考えていないと言いつつも、考えてるようには見えるけどなぁ…。
(327) 2013/07/21(Sun) 23:01:33
連合軍 ベリアンは、准士官 トール 焦る事は無いよとだけ。おつかれさん…
2013/07/21(Sun) 23:02:33
>>319 イェンス
統一とか自由とか指定とか
そういった希望ってある?
(336) 2013/07/21(Sun) 23:18:12
(-96) 2013/07/21(Sun) 23:20:57
なんかリアルな数字でたwwww
護衛先!護衛先!!
悩むなー
さっき、タイガ生きててよっていう護衛ありそ気に見せるブラフ(になってるかどうか分かんないけど!)を置いたんで、灰ならやっぱイェンスかなって…
占い師は残りそうな気もするかな。
吊り先がどうなるかを見て、霊護衛あるかないかを考えよう。
(-97) 2013/07/21(Sun) 23:23:52
連合軍 ベリアンは、ソマリがじゃれついてきた。よしよし
2013/07/21(Sun) 23:24:28
気になったとこだけまとめ。
ローレル
>>234
「自由占いが向いてるのかなぁ、と」
マリ回答>>248→ローレル返信>>269 マリの帰結はこれ>>305
>>269
「どうしても自分が吊られるビジョンが頭から離れなくなる」
「自分が吊られず、村が勝てる方向を考えると」
過去経験を引きずってる感はあるんだが、吊られ懸念強め?
確霊下で、初期吊りに対する懸念が出るのが、おや?と思ったが…どうなんだ
(365) 2013/07/21(Sun) 23:49:21
マリエッタ
マリの中では、人狼というゲームに対するマニュアルみたいなのが出来ていそうなんで、説明をする時にその引き出しから言葉を連ねているように見えてる。俺には。
>>183「この村に対してボクが使ってる言葉が真っ直ぐ伝わってない感じがする」
で、タイガを頼ってるのが、困惑してる村人って言う風に感じた。
>>78>>179>>181>>198
占いについてのところ、これは本気で実行しようとしているので、狼視点では言いにくそうかなとは。
(368) 2013/07/21(Sun) 23:49:48
>>350 ソマリ
現時点だと、アリーセ希望が多いんかなという感じ。
多数の視界晴らすにはここかなと。
…委任って可能だっけか?
(371) 2013/07/21(Sun) 23:51:58
>>372 タイガ
タイガの出したものがあまり黒に直結する文章にはみえなくてうーんw
>>361
「そこに名前入るのは不思議には思わなかった」
マリ視点で聞きたくなるのは普通かなぁって気がするけど
占い師に関しては、結論を出しきらない感じは何か意図あっての事かなとかは。
(385) 2013/07/22(Mon) 00:04:33
占いなんだが、統一が良いんじゃないかという考えに傾いてる。
これについて何か意見とかあったら欲しい。
あ、あと吊り委任は俺でいいよ。
(390) 2013/07/22(Mon) 00:07:53
>タイガ
>>357
「考察スタイルが村と違ってる印象」
というのをマリが認識してるので、タイガへの考察お願いと、自占い提案(しかも統一)で村の目を晴らそうとしてる。
視界を晴らす事を前提に動いてるのは、村だからだと思うがー
アプ>>374上段部分は同意だね。
タイガはこういう事する狼に出くわした事があるから、の懸念なのかね?
(399) 2013/07/22(Mon) 00:13:22
連合軍 ベリアンは、あ、一応俺にも飴一つ欲しいなー(チラチラ
2013/07/22(Mon) 00:13:58
(410) 2013/07/22(Mon) 00:20:39
連合軍 ベリアンは、カーク、飴ほしい?
2013/07/22(Mon) 00:22:38
連合軍 ベリアンは、マリエッタ ナイス判断。他に喉余裕ない人居たらいつでも投げれるよ
2013/07/22(Mon) 00:24:25
>>414
「直吊りを避けて」
ああ、なるほど。(手をぽん)
(417) 2013/07/22(Mon) 00:26:23
アリーセ吊りは、灰の色見るって意味で多数の視界が開けそうとは思う。
占いはマリエッタ統一がいいな。
占い師の中で、統一やだやだってのが居たら反論は聞く。
ソマリ、決定これでいいかね?
(422) 2013/07/22(Mon) 00:29:11
マーティンとトールが空気と化してるんだが、他灰も白く見えててなんだかなぁ…
トール・タイガは村だろう。
他、ごちゃっとしてんな。
(426) 2013/07/22(Mon) 00:33:10
よし、ソマリからおk出たし時間があれなんで、吊り先だけは確定させとく。
▼アリーセ
回避あるか?
(428) 2013/07/22(Mon) 00:34:53
連合軍 ベリアンは、皆間違いすぎだろうwww
2013/07/22(Mon) 00:36:35
と、もし回避があった場合、対抗は名乗らずに俺かソマリに投票で。
吊りスライドなら、ドコとかは決めてなかった…。
どうしようかなーと思いつつ、アリーセの言葉待ち。
(433) 2013/07/22(Mon) 00:38:16
>>426
訂正…
えっ、俺が名前間違いとかそんな…(プチしょっくを受けたらしい)
×トール・タイガ
○イェンス・タイガ
(437) 2013/07/22(Mon) 00:42:46
>>435
あれ、出さない方がいい?
明日見比べられるかなと思ってた。
で、回避無し見た。▼アリーセで本決定だな。
(440) 2013/07/22(Mon) 00:43:50
連合軍 ベリアンは、>>438 ハムスター気分噴いた
2013/07/22(Mon) 00:44:28
連合軍 ベリアンは、准士官 アリーセ を投票先に選びました。
霊守りは…うーん…
護衛が占いに行くと思ってるんなら、霊抜きもあるかな。
灰の村人が強そうだし、霊はいいかな…(
占い師守るべきなんだろうか。
ここちょっと迷ってみよう。
(-103) 2013/07/22(Mon) 00:47:59
>>442 フレデリカ
ほー、なるほど。そう言う視点があるか。
(445) 2013/07/22(Mon) 00:50:02
>>446見たらレト護衛しないとって気になってくるな。
まあ、俺が襲撃されるんなら意味無いんですがね!(悲しい)
(-105) 2013/07/22(Mon) 00:53:40
連合軍 ベリアンは、しばらく離席**
2013/07/22(Mon) 00:59:51
連合軍 ベリアンは、帝国軍 タイガ を能力(守る)の対象に選びました。
タイガにしてみよう。
村が便利と思ってる人物は狙われやすいかなって
(-107) 2013/07/22(Mon) 01:03:16
紅茶飲みつつ護衛先悩み中…
っていうかね、狼目線、占い師は抜けるのか…?
次で黒を出す気でいるなら、襲撃しないと思うんだが。
マリエッタには色が付く可能性が高い気がする。それが狂任せだとしても。
護衛は霊に張り付きと思われそうかなという気が、なんとなく。
俺狩人に見えてないなら、そこ避けて灰に行くかな…ってか行って欲しい。
というわけで、灰で一番失いたくない位置を守ろう。
(-114) 2013/07/22(Mon) 02:36:59
アリーセ>>506は同意。
一番偽はアプサラス。
ジャンは少し揺れる。真であってほしいのはレト。
>>310は自分が感じた事、な。
(-115) 2013/07/22(Mon) 02:40:06
>>509それ言っちゃうのwwwww
占い抜かれとか…ある…の…?
レト抜かれたらけっこーきついんだけど…
(-116) 2013/07/22(Mon) 02:42:10
一度結論を出したと言うのに揺れるっていう…!(ごごごごご)
(-117) 2013/07/22(Mon) 02:45:39
連合軍 ベリアンは、帝国軍 タイガに話の続きを促した。
2013/07/22(Mon) 03:17:50
連合軍 ベリアンは、アリーセいたのか…すまんかった
2013/07/22(Mon) 03:20:02
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る