
230 和気あいあいで練習試合村8
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
狩人どこかなぁ。
ミーネ食ってみたい気は若干するんだけど。
(*4) 2014/07/25(Fri) 15:14:47
むしろ「占いでも使わないでどうやって灰見るんだよ」という気分なのはある。
白い方はハッキリ白いんだけど黒い方が猛烈に団子状態なので。
判断ミスると即死なので白打ち推理って本来はあまり好きじゃないんだが、致し方なしかね……?
ライン戦も明日占いで狼を当てるか、もしくは狼側が能動的に割ってくるかしないと、そもそも成立すらしないので、個人的にライン戦前提の戦術はどーかと思ってる部分もあったりします。
(48) 2014/07/25(Fri) 15:21:18
タチアナは若干>>1:146ジム当てへの返答が防御感なのと、1d占い理由無し、灰言及も白い方のみと、発言薄くて分かりにくいなーと思う中でも疑問点はちらほら。
★フェリ>タチアナ吊り嫌なの?
カサンドラも発言多いとは言えないけど>>1:218で、撤回したとは言え一応黒探してる感があるので微妙にではあるが白い?
あとドロシーの質問回収しない感は気にはなってるんだけど、まずは>>46返答次第かな。
(49) 2014/07/25(Fri) 15:29:16
ただ占い抜くまで2手も3手も待ってられないんだよなぁ。
なので透けたら基本速攻で殺す感じがいいのだが。
ミーネは占に首ったけで灰考察すら放棄してるので、狩り目線かなーとは思ったんだけど……。
独特すぎて確かにこれだけで推すのはちょっと怖いw
(*7) 2014/07/25(Fri) 16:26:18
引き上げ云々は個人的にどうでもいいなぁw
まとめに専念するならそれでもいい。
これだけでも十分負担になり得るし。
ヨア>ん、ラインまで考えてなかったが。
見直してみたけど特にジム−タチアナの非ライン要素は無いように思う。
(53) 2014/07/25(Fri) 16:30:27
ちなみに自分のコア、昨日と似たようなものになってしまいます申し訳ない。
今日はむしろさっさと落ちて早朝発言するかな。
(*9) 2014/07/25(Fri) 17:12:59
まぁなんていうか手順の話の通じなさは確かに初心者村ぽいとかオモタ
もうちょっと早く気付くべきだったねw
ミーネは確かに狩り回避についての危機感は若干非狩り要素?
ユーリエは自分も判断付きかねるところではある。狩りのアリかナシかで言えばアリかな?
ドロシー、タチアナ、リエヴル、ヨアヒムの狩り回避議題への興味の無さは若干非狩りかなーとか。
あぁアイリ。そこだけは無いわw
(*10) 2014/07/25(Fri) 17:47:28
15→14>12>10>8>6>4>EP
灰SG2人キープか。メモメモ。
何気に今日乗り切れるかが分からない件(苦笑)
アレクシス疑い多すぎて力関係読めないんだよなぁ。
(*12) 2014/07/25(Fri) 18:07:45
ドロシー>
だから「イザとなったら役職全部轢き切れる」手順提案してるんだけど……。>占い決め打ち怖くないか
コア&質問し辛いはごめん。圧迫するつもりは無かったんだけど、やっぱりコアの件はどうにもならないので、そろそろ今日の占吊り判断しないといけないので若干焦ってる自覚あります。
(56) 2014/07/25(Fri) 18:24:59
ドロシー続>
占判断自信云々についてはガチで価値観真逆っぽいが。
こっちは、ドロシーは占真贋明言してない(>>42)ので「占考察は自信がないけど、霊考察は自信があるから、真っぽいと思った霊とラインが繋がった占決め打つ予定なのかな?」とか思ってた。
故に>>55下はこっちも仰天。
……どう戦うつもりなのかなぁとは思わないでもない。(実は灰からとにかく怪しい所吊ってけのミーネタイプ?)
(57) 2014/07/25(Fri) 18:35:18
アイリ、ドロシーのアレクシスに2票ってなんだそりゃ?
ドロシーは●アレクシス○ベリアンの筈だが。
ドロシーの質問は戦術面が多いし、質問回収した後のフィードバックが見られないしで、それで「どういう意図?」という発言はさせてもらった。
意図自体は別に無くても構わないんだけど、やっぱ質問投げっぱなしは質問ステルスっぽく見えて心象は下がるかな。
(59) 2014/07/25(Fri) 18:46:06
シュテ狂人っぽいは今日になって「確かに」と思う事が増えたかも。
まず狼霊って結構ライン辿られる原因になるので派手な行動がしにくい。狂霊は逆に推理で白見つけたら割と力押しで殺しに行けるポジションなので動き的には狂ぽいかなと。
>>1:354上、自分の事だとこういう反論って白アピっぽいのであんまりしたくないんだけど(苦笑)、さすがにそれは塗りに見える。
そこまで堂々と狂人に狼アピって、村に黒バレるって本末転倒もいいとこw
(60) 2014/07/25(Fri) 18:55:14
ディタに自由占許すと座布団に着そうなんだよなぁ……。
(*13) 2014/07/25(Fri) 19:12:16
自分は統一押しかなー
ジムゾン狼強めに見てる訳だし、自由に動かすのあまり推奨しない。
(68) 2014/07/25(Fri) 19:25:31
>>73 言ってしまえば狩人探しの偽黒とかされると若干面倒だなーと。
あくまで>>46は「手数上のデメリットはない」という主張なので。
(74) 2014/07/25(Fri) 19:43:03
>>76
占機能破壊を言い出したら統一も自由も何もないじゃんw
結果見れませんで終わるw
(77) 2014/07/25(Fri) 19:56:14
>>74補足として。ディタにだけ自由を許可するという手もあるか。
(79) 2014/07/25(Fri) 20:02:48
▼シュテ●タチアナ ▽タチアナ○ドロシー
で提出。
確かに突然死の心配は若干あるが……。まぁそこら辺はコア遅い組みで対処よろしく。
(81) 2014/07/25(Fri) 20:03:41
フェリ>>80 あるある
ユーリエ>>76 「自然な目線と思考で余裕持って」
……うん、どう探せと。
ユーリエの最初の主張は「余裕」部分だけだったと思うので、「余裕なんて見てねーで思考矛盾洗えよ」って意味だと思ってたのだが。
(82) 2014/07/25(Fri) 20:06:44
(*14) 2014/07/25(Fri) 20:07:23
後、占い師は同時に2人死んだりしないので、追っかけ占いでも一人は確定白作れるよね。まぁ割られるかもだけど。
……と言っていて気付いた。
ミーネっていう不確定要素が
(87) 2014/07/25(Fri) 20:10:41
フェリ>
ずいぶん漠然とした質問だがw
占霊回りに関しては結構言及したと思うけど。
・シュテ非狼確信できない
・占決め打ち進行にしては方針中途半端では?
・霊ロラの扱い
あと>>62にある「タチアナ脊髄反射黒い」は自分はユーリエに感じたよね。その辺り。
(91) 2014/07/25(Fri) 20:23:37
霊「単独」決め打ちって選択肢はあまり無いねー
占とライン繋がったらライン丸ごと決めうつのが精いっぱい。
ただでさえリスク高い決め打ちをバラバラに2回やるとか相当すぎるw
>>93ごめん。★「タチアナ白いと思ってる?」と聞くべきだった。再質問。
(97) 2014/07/25(Fri) 20:31:34
>>98 うん。その分からんもんに対して(今日吊り意見あるとは言え)庇うという発想が出るのが若干ハテナ?ではあった。
あと霊決め打ちだと若干君の方が信用劣勢くらいかなーとか思うんだけど、現状のパワーバランスだと。
もちろん簡単に死にたくない気持ちとかは分かるんだけど、その決め打ち案どんぐらい現実的だと思ってるんだ?というのがもう一つ。
自分も霊経験なんて少なくて思考トレース出来てないんだが、自分が霊なら対抗はとにかくブっ潰しておきたくなる気もした。
まぁそんなこんなで今のフェリの行動はイマイチ理解できてなかったり。
(100) 2014/07/25(Fri) 20:39:33
>>99
あんましてなかった。が、若干タチアナ突然死チラついてヤバいかもくらいの認識。
そして回避は100%対応できません。さて、どうしようか。
(103) 2014/07/25(Fri) 20:42:05
ヨア>いやアレクやタチアナに流れてた票が一気にこっちに流れてくるかもだから安全圏とは言えないなぁ、という認識>ヤバいかも
あとシュテの追撃が結構面倒です。
リエヴル>回避に関しては自分で言っておいて何だけど実際 も の す ご く 懸念事項だった訳であり。
実際リエヴルが俺吊る気が無いというのは若干の安心材料ではあるが(苦笑)うーん、大丈夫かな?
(108) 2014/07/25(Fri) 20:55:30
いちおー目覚まし4時にセットはしたけど、事故防止のためセット推奨。方針は狩り抜きだろうねぇ……。流石に今日の占チャレンジは厳しいとみる。
コアの件は…… ごめんなさーい
(*15) 2014/07/25(Fri) 20:58:17
actだけで本来の発言しないと突然死有り得た気がするからそこだけは気を付けてw>>107補足
(109) 2014/07/25(Fri) 20:59:46
情報技官 ベリアンは、ごめん、俺も離脱。
2014/07/25(Fri) 21:04:52
情報技官 ベリアンは、迷子 ドロシー を投票先に選びました。
座布団が占われてなかったら逆囲いとかの奇策やってみたくはあったが。
占われてませんよーに。
死んでませんよーに。
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ-
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ-
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ-
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ-
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ-
(*17) 2014/07/25(Fri) 21:13:24
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る