情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
判定確認。ヨアヒムは確白だけど変態だろうから吊ろう。
まぁ、確白ですよねー。勿体ない。
黒出たら上手くいけば今日偽占吊って攻めることもできたけどね。
流石にフルメン白3つ出て占吊りは微妙かな。
あー、今のところ占いが全員真に見えないな。ちょっと後で箱前着いたら見返してみようか。
>>20
俺は狼の騙り占だったら黒出したかな。
狂なら白出し安定。
>>+9
俺もカレルの方が若干上。ただ、どうなんだろうね。エレオノーレ偽としてこんな単純な突っ込みどころ作ってしまうような性質だろうか。ちょっと偽としては無防備。
エレオノーレ狼の場合。
>>10「この中に、2匹はいるだろ」発言について考えてみる。
エレオノーレ狼なら自分の狼は絶対的な前提条件であるわけで、灰に2狼だけだという事実もどうしようもなく前提条件となる。その前提を忘れていたりうっかりすることはほぼ無いと考える(絶対とまでは言わないが)。
となるとこの発言はエレオノーレ狼の場合、前提を含めて意図されてた発言。
「この中に2狼はいるだろ(まぁ、灰に2狼しかいないがな!)」
うむ。謎い。よってエレオノーレは真狂(ただし真狂前提でも大分謎いが)。
うーん。エレオノーレ>>10、>>16はかなり偽いけど狂仮定でもなかなかに謎い。対抗意識の薄い真が一番理解できる。それでも割と謎いが。
と、まあ俺も好き勝手いってるけど気にしないでくれな。
墓下だとついこうなってしまう(笑)
あー……いや、違うな。
むしろエレオ狼で可能性を追うなら自分が真占であるという意識の強い騙りか。
そうなると自分が狼であることを忘れて尚且つ対抗に狼がいないことを知っているから灰狼数に多少の混乱が生じたってところか。
いや、無いな(笑)特に自分が真占であるという意識が強い狼でこの発言はない。
時間ないしランダムで誰か見てこよう。
<<【青】青年 ノトカー>>
うーん。やっぱノトカ―は結構気になるな。占当ててみて欲しかったところかもしれない。
まぁ、でも当てなくてもここ狼なら吊られるか。村でも大丈夫そう。
まぁ、同感(笑)
別に貶してるわけじゃなくて、役職ランダムの弊害かな。
だね。まとめは向いてない(笑)
思ったこととか溜めておきたくないだろうし。
まぁ、透けてるよね(笑)
たぶん合ってると思う。お疲れ様。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新