
430 【本当に】G1342三次再戦村【大惨事】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
箱固まってたならactで言ったところは取れないか
ギーペン>>71中段見ると真でも灰視点っぽいのかね
あまり騙りっぽくないが、ラヴィも合わせて灰への触れ見て判断
陣形確定もしてないしな
(74) 2016/05/12(Thu) 01:41:05 (utakawa)
ギィの第一声がアピ臭いのに>>39見ると自覚ないのが白っぽいという要素がお釈迦になりました
まぁ、CO忘れ自体印象白っぽくはあるが
(77) 2016/05/12(Thu) 01:44:51 (utakawa)
サシャは>>3→>>14が狼なら余分なことしてるなー感はあり
ゲルト>>49の引きは理解
>>63のめんどうくさそうな云々は、敵を作りたいにしてはちょっとあからさまには見えるけれども
まぁ様子見か
(80) 2016/05/12(Thu) 01:52:50 (utakawa)
ナネッテ
★喉端でいいが。>>36時点、どこまで議事見えてた?
寝る**
(81) 2016/05/12(Thu) 01:56:38 (utakawa)
おはよう
この編成で意図的に3-1にしてくる赤陣営は強敵な印象があるね
潜Cはほぼ考えなくて良くなったが
カサンドラはまとめよろしく
決定時間とか決めておいてくれるといいな
ナネッテの答えも見てる
初動がアピ臭く感じたが、確かにキャラ作ってるのは見えるのでここは要素にならんか
(129) 2016/05/12(Thu) 08:49:20 (utakawa)
>>125 ラヴィ
★なぜ灰狼が自信なさそう?
僕は灰狼が自信ないなら2-2で信用勝負に寄りそうだと思うんだけども
(130) 2016/05/12(Thu) 08:52:35 (utakawa)
イェンス>>84上段等の占い師への推理は村側のものに見えるな
実際のところ用意しているかどうかは個人によると思うが、筋は通ってるしイェンスなりの判断基準はある
突っ込みどころがあるのと同時に筋の通った内容でもあるので、人外が何かの意図を持って出したとは見えないね
真贋操作する意図等あるなら下段で引くのも早過ぎる。>>94中段の自分の推理へのこだわりも含めて白っぽ
(131) 2016/05/12(Thu) 09:00:45 (utakawa)
>>60の認識はラヴィ同様僕とは違うな
素狂と同じような感覚で3-1にしてくる赤もいるだろうけど、それでもこの陣形で相談有な以上、潜伏に自信のある狼がいそうに思えるけどね
ハーラン、ギィ、サシャ、イェンスまではここまでで良さそうかな
(132) 2016/05/12(Thu) 09:12:39 (utakawa)
丁度いるから話してみよう
>>133 トーマス
カタリナのどの部分が偽っぽいと思った?
もしくは他二人に真っぽい部分とか見つけたか?
(135) 2016/05/12(Thu) 09:20:15 (utakawa)
>>134 ラヴィ
回答どうも
そこの上段は好印象。カタリナを騙りに追加する意味とは? は、考えてみてもいいかもね
最初から陣形自体は決めていて、という場合等もあるだろうけど
(136) 2016/05/12(Thu) 09:23:06 (utakawa)
迷探偵 マレンマは、>>134上言ったのはギィ>>1:50か。ギーペンラヴィ視点白めだな
2016/05/12(Thu) 09:27:55
迷探偵 マレンマは、>>138見てる。回答どうも。僕が時間切れだ。またなー**
2016/05/12(Thu) 09:33:51
ざっと読みだがカタリナはリアル大事に
カタリナ騙り想定なら、ギーペンが何かのトラブル(発言から箱トラブル?)で、待機してたカタリナが占い騙らざるを得なかったパターンとか妄想していたが、妄想通りなら赤乙過ぎるぞ
トーマスの>>163上はな。僕もラヴィ真教に入信しよう
(176) 2016/05/12(Thu) 17:56:55 (utakawa)
迷探偵 マレンマは、ついでに>>174から3(6x1)をもらって潜る
2016/05/12(Thu) 17:57:35
迷探偵 マレンマは、<<とにかく無能な トーマス>>を 【斬】カッター で攻撃したくなる、カツ丼だった
2016/05/12(Thu) 17:58:05
迷探偵 マレンマは、ひっでえw お詫びに 猫 をあげておこう
2016/05/12(Thu) 17:59:12
>>141 トーマス
いや、苛立ちはないよ?
相談有で2-2なら占い騙りに騙り苦手なのや信用取りに積極的でないのを出す可能性は低いので、箱云々を見る前は若干ギーペン真寄りか? と見てただけ
でも3-1になって今に至る
(179) 2016/05/12(Thu) 18:07:28 (utakawa)
>>142の決定時間は了解
>>179でもわかりにくいかね
初動積極的に信用取りに動いてなさそう→騙りなら後で盛り返せるくらい自信あるのか云々(act)→なんかギーペン偽で見てるみたいだなぁ→(真なら〜のact)とかそんなとこ
(180) 2016/05/12(Thu) 18:13:30 (utakawa)
迷探偵 マレンマは、>>182 わーい! って言うか迷探偵だけど変態ではないはずw
2016/05/12(Thu) 18:19:09
3-1自由占いは面倒くさい勢なんだけど、今回はバラ占いも仕方なしだな
他のクローンと一緒なら突然死は吊り襲撃より先だな、と調べて来たらこの国でも同じだった
カタリナが明日1発言でもできればいいんだけども
(183) 2016/05/12(Thu) 18:28:51 (utakawa)
トーマスは>>133の3−1でちょっとホッとしたを見たとき白っぽいと思った
3-1作った狼が言ってるなら素直過ぎるような
ラヴィ真寄りで見てるので白なんじゃないかな、が今の感想。自分で言わなきゃ〜もあるけど>>153という点は実際あるし
ナネッテも動き的に白い気はする。潜CいるならありそうだけどCはたぶん騙ってるだろう
★とりあえず灰の一行感想でもお願いします
(ネタでも可)
(187) 2016/05/12(Thu) 18:38:24 (utakawa)
サシャ★>>171下段は>>129下段の解釈はどう?
今ゲルト‐ナネッテで見てるのか?
変わったなら教えてくれ
ケンは★占い真贋について変化があればどうぞ
(188) 2016/05/12(Thu) 18:46:41 (utakawa)
>>191 ハーラン
トーマス初動胡散臭かったかな?
>>33だけ置いて寝ようとして、後から>>51だけ残して寝るのは何か準備してた赤持ち臭くはなかったと思うけどね
この時間から昼寝かよ!とは思ったけど
(193) 2016/05/12(Thu) 18:52:00 (utakawa)
迷探偵 マレンマは、>>192 ナネッテは狼だとしたら占いもらいに来るような動きだと思うんだけどいかがか
2016/05/12(Thu) 18:53:13
>>195 サシャ
☆イエス
☆それ普通に答えるとメタになりそうだが……。要素的に答えると>>38下の反応も白い。説明を求める辺り知りたい欲に見える=情報持ってない村側臭
中段、待機してたならCよりはカタリナ狼に見えるな。でも霊騙り想定で待機なら真狼狼より真狼Cだろうけどね
下段。キャラ作りは趣味とか?
僕はその辺は個人の嗜好だなーと軽く流しちゃうけどね
ナネッテはこの辺何かあるかい?
(200) 2016/05/12(Thu) 19:01:42 (utakawa)
サシャの狼2騙り2-2想定?
もともと2-2→トラブルで3-1でも、騙り狼Cが本命じゃないか?
本来カタリナが潜伏狼予定→騙りは薄い気がする。潜伏狼は早めに表出るんじゃないかな
どうにしろ、ナネッテCは薄そうに見える
(203) 2016/05/12(Thu) 19:05:14 (utakawa)
>>201 ハーラン
☆まんまその発言で言ってるけど、狼として通らなそうって部分ね
占いより吊り向きは同意
何してるか、の原因は>>1842段目なんじゃないかね
(204) 2016/05/12(Thu) 19:08:10 (utakawa)
迷探偵 マレンマは、>>202 ラヴィ破綻するの?
2016/05/12(Thu) 19:09:26
迷探偵 マレンマは、>>205 可能性0じゃないだろうけど薄そうだなー
2016/05/12(Thu) 19:12:14
迷探偵 マレンマは、喋る!ろっぷいやー ラヴィまぁ人外ならそこは迂闊過ぎかなとは思う。でも真なら気を付けて。不安になるからw
2016/05/12(Thu) 19:14:13
迷探偵 マレンマは、ヴェルは視線が欲しいらしい。★話題のナネッテについてはどう思う?
2016/05/12(Thu) 19:16:17
迷探偵 マレンマは、違うのか。質問はこのまま置いといて一旦離席。喉がー**
2016/05/12(Thu) 19:18:32
ラヴィ真ならケンはやや気になる。質問回答待ち
軽さ演出のために読みが浅くなる狼というのがいるので、カナンの初動もやや気になった。まだ色の落ちる発言もなし
ゲルトは>>170上に期待
ヴェルザンディは>>207下段でもう少し見たくはなるな
(220) 2016/05/12(Thu) 19:58:03 (utakawa)
迷探偵 マレンマは、>>220だけ置いてゆるおん
2016/05/12(Thu) 19:59:26
迷探偵 マレンマは、>>215 ハーラントーマス占いはいらんと思うけどな
2016/05/12(Thu) 20:04:09
迷探偵 マレンマは、ナネッテは鳩だからざっくり見の感想+ネタ発言だったとかありそうだね
2016/05/12(Thu) 20:10:28
>ラヴィ
3-1って占い抜き陣形なら、余計に護衛誘導的なことはし辛いと思うんだが
真にすり寄る狼もいるけど、騙りに2人出しといてまったく赤仲間上げない狼陣営もないと思うし、ラヴィ真なら真上げ鈍いところに狼いそうだと思うけどな
相談有だと普通村の赤陣営より結び付きは強そうだというイメージもある
(236) 2016/05/12(Thu) 20:40:47 (utakawa)
迷探偵 マレンマは、>>239→>>165明言自由じゃないん?
2016/05/12(Thu) 20:54:07
(-79) 2016/05/12(Thu) 21:26:42 (utakawa)
>>258というか、ラヴィ真なら>>55上が事実だろうから、要素にならないと思うけどな
占い方法はトーマス占いとかになるなら統一のがマシだね
(264) 2016/05/12(Thu) 21:57:48 (utakawa)
アピのつもりはなくて、素でやってる人はいるよ?
そもそも僕にはラヴィのはアピには見えないのだけど
(266) 2016/05/12(Thu) 21:58:43 (utakawa)
>>261が真がいる視点漏れ臭くて気になる
>>267はケン狼でも▲真占したい狼の戦術としてはありあり
●ケンだな
(270) 2016/05/12(Thu) 22:01:49 (utakawa)
迷探偵 マレンマは、>>271 ラヴィは素がアピ型だった模様
2016/05/12(Thu) 22:04:34
>>283 サシャ
色んなパターン想定してるのに抜けるのはちょっと違和感だけどね
もともとそこだけで疑ってるわけでもないし
(288) 2016/05/12(Thu) 22:23:48 (utakawa)
>>297 ケン
両偽想定が抜けているのが、ケン狼で両偽パターンがないことが見えているんじゃないかということ
>>287の疑問もある
僕がケンに攻撃して何か利点あるの?
仲間狼庇い?
(300) 2016/05/12(Thu) 22:36:26 (utakawa)
(306) 2016/05/12(Thu) 22:45:56 (utakawa)
迷探偵 マレンマは、>>220からなら反対まではしないな@act0
2016/05/12(Thu) 22:50:01
>>270狼戦術は真黒出させバランス護衛or霊護衛誘→▲占
了解メモで
(315) 2016/05/12(Thu) 23:05:57 (utakawa)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る