情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
うう、雨には降られるし。
おかげで寒いし。
鬼教官に見つかるしで暫く戻れないです。
みなさん頑張って下さい。
フフ…議事厚い。これ読みきれるのかしら…
これ本当にペアで議論してるんですかね。
まあ意見をまとめてどちらかが書いているのでしょうが
まだ議事途中までしか読めていませんが非常に面白いです。
エレオは序盤の会話から確かに非常に興味深いが100を超えたあたりでは真打ちは厳しい、他の人から見た評と同様に真狂であると感じる。
周りへの触れ方が基本的に淡白であるしどちらかといえば切るタイプのように見えるが、性格要素かもと真狂>>狼
ノトカーの動きはどちらかといえば理想的なタイプのようにも見える、エアポケットを気にする点などはSGを懸念するようにも見える。ここらへんの評価甘いと見るが現状真よりか
狂狼で見るならちょっと微妙である。
とメモ
ふむ、シルキーさん一旦置きましたか。
占いの真贋を図るに抗弁力高いシュナさんが選ばれるのも納得ですが
個人的にはこの人は灰においておきたい感。
むしろさくっとシルキーさんに色つけてあげたほうがいいかなと
シュナさんがちょい黒いというのはわかる気がしましたかね。
ようやっとここまで来ましたがシュナさんは踏み込みちょい甘いって幹事でしょうか。序盤の会話が出来そうなのにしてないというか。
タイガさんは白目に見えがちですがシルキーさん周りでちょっと違和感って言うところでしょうか。
個人的にはダルさんリザさんフィオンさん、クラリッサさんあたりは一旦白置きしたいですね。能力処理暫く要らないかなと。
フィオンさんとクラリッサさんの考察方法は捻じ曲げにくいので
より人寄りな印象です。
アンカは引けませんがクラリッサさんの「考察は義務」はどっちとも言えますが、これをしっかり文にするのは村っぽですかね。
今日からは灰でやっておきましょう
/*
<<帝国軍 タイガ>>の宿泊地を調べるために跡をつけていった
<<蜜官 エレオノーレ>>の枕元に コルク栓 と 忍者服 を置くために
居場所を探しに出かけた
*/
ちなみにタイガさんの枕元へは既に昨日行っているので
居場所を探しに行くのは別の人ですかね。
<<青年 ノトカー>>
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新