人狼物語−薔薇の下国


28 炎天の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


連合軍 ベリアン

っと、退席前に。

>>116 イェンス
ほぉ、なるほど。
目的についてと、ウェルシュに対する感想も聞けたんで納得した。
マリについては>>67か。
イェンスは、狼は人の視線を嫌がるものというのが根底にありそうだ。


ついでに。
「声掛けて、やっとこっちに気付いた」って部分が、ウェル-イェンス無さそうだな、とか思う。

(119) 2013/07/20(Sat) 12:10:03

連合軍 ベリアン

>>118 ローレル
イェンスについての部分。
うむ、そうらしいな。>頭の中で〜
直近やり取りした感じ、相手の考えを引き出してやるっていう強さを感じたよ。

彼にはそのまま、好きに動き回ってほしいと思ったね。

(120) 2013/07/20(Sat) 12:16:34

連合軍 ベリアン、よし、今度こそ離脱。飯の時間だ!**

2013/07/20(Sat) 12:17:22

連合軍 ベリアン、>>

2013/07/20(Sat) 12:25:08

連合軍 ベリアン>>122 了解、っと。

2013/07/20(Sat) 12:25:24

【独】 連合軍 ベリアン

ジャン>>149
占い方法について。メモっとく

(-42) 2013/07/20(Sat) 18:04:24

連合軍 ベリアン

よし、時間を貰えた。
この後はいつ戻れるか分からんが。。


>>115 レト
下段。対抗の〜と書いてるのはジャン>>51か。
マリエッタ>>45「ちょっと曖昧過ぎて答え方がわからない」と言ってるのに対して、意図不明感を押しつける狼の作為のような「作ってる感じ」は無かったってことかなと。

ジャンはこの見解が違った場合は突っ込んでくれ。


>>122 イェンス
個体差による懸念があってちとほっとした。
「まだ」という事で、今後の観察結果に期待しとくよ。

(167) 2013/07/20(Sat) 18:08:00

連合軍 ベリアン

>>127 ローレル
ん、まぁ俺が他者に質問するのは、そいつの考え方を理解するためだからなぁ。
返事一発で分かる場合もありゃ、誰かに間に立ってもらわないと分からん時もあるよ。

今回に限れば、俺>>108に対するイェンス>>116は、彼の性格的なもの(考えを引き出そうとする作意みたいなの)込みで一度の返事で"納得"出来た。だから>>118は補足的な視点という感じで受け取って、>>120同意に繋がるね。

>>112に付け足すなら、"自己申告によって他者からの視線が緩む事を俺自身は良しとしない"から、ローレルが>>92で促した事について疑問が湧いたという感じ。
ローレル自身が挙手してる事から、そういうの加味して下さい、という甘え部分に見えたんだよ。
だが、>>103レト宛て部分で、俺の理念とは違うが、考え方は理解出来てる。

(168) 2013/07/20(Sat) 18:09:04

連合軍 ベリアン

>>129 フレデリカ
★下段、「気になった」のは、俺が質問した事に対してか?それともアリーセに対して?


>>130 タイガ
ほほー。俺だったら、「あっ、てめぇw」って気分になると思うんで、そこ触れてなかったからどう感じてたのかなと。
で、タイガのそれは平坦…ってか冷静だなという感想。イェンスの動きもよく見てたようだし、悪くないと思ったよ。

>>140 ジャン
細かい言葉使いの部分でという事か。まぁ、了解した。

(169) 2013/07/20(Sat) 18:09:52

連合軍 ベリアン

>>136 アリーセ
フレデリカが、というわけでもないんだが、アリーセ自身はそういう要素を捉える人なのかどうかの確認。
「人物要素」ってのが聞けて安心した。
actで出てくる軽さとかノリとか、そういうの要素にとられるのがちょい苦手なもんで。


アリーセがイェンスに対して少々厳し目に見えるなぁ。
>>139は、「動かない」って答えが来るわけ無いと思いながら読んでいた。
>>148はどんな判断を下したいのか分かりにくく。

(170) 2013/07/20(Sat) 18:10:44

連合軍 ベリアン

占い方法、初回統一が理想かなとは思ったんだが、各自明言あり自由でも構わないとだけ。

それぞれの視線の向き方には興味あるし。

(171) 2013/07/20(Sat) 18:13:21

連合軍 ベリアン、書くだけ書いて撤退**

2013/07/20(Sat) 18:17:52

【独】 連合軍 ベリアン

>>172>>173
なんだろ、何て言ったらいいやら迷うんだが、傍から見てる分にはトゲトゲしたボールをイェンスに向かって投げてるみたいな、そんな感覚だったな。。

(-45) 2013/07/20(Sat) 18:36:25

連合軍 ベリアン

>>172レト
>>173イェンス
厳しいってか、唐突な攻撃に見えたというか。
イェンスはそんなに理解できない相手なのだろうかという感じで見ていたな。

>>142「いちいち確認したくないし」という言葉から、イェンスを判断する事をアリーセが難というか厄介そうな視線で見ていそう。
>>148「しょうがない」と結論からの質問の振りは、イェンスを理解しようというよりかは、アリーセの判断基準に近づけて見てみよう、って感じに見えた。(理解って部分には繋がるかもだが)

アリーセがどんな結論を出すのかは興味ありだな。

(185) 2013/07/20(Sat) 19:00:44

連合軍 ベリアン

>>174 フレデリカ
ほうほう、ではアリーセ>>136はどう感じたかな?


って、>>182「気になる」はまぁそうだがw
あんま話して無いやつも多いし、もうちっとだけ見たいかな、俺は。

(186) 2013/07/20(Sat) 19:05:42

【独】 連合軍 ベリアン

俺占いは勘弁して下さいorz

目立ってないのは自覚してる。
だが、これが灰村側時の通常運転です。
タイガ>>319「個人的に好き」ありがとうwww

占い師チラチラしたいんだけど、明日でもいいかな…

(-81) 2013/07/20(Sat) 23:47:39

連合軍 ベリアン

遅くなった。
喉欲しいヤツいたら言ってくれな。

ふーむ、俺占い希望が多いのか。
言いたい事は言ってるつもりで、通常運転ではあるんだが…まぁ、目立つ要素無いっていう評価は甘んじて受けよう。


>>332 ウェルシュ
"カークに"理解してほしい、という部分を見ていたよ、とは。
その時は疑問とか無し。
狼が灰一人を味方につけても、あまり大きな効果は無いと思うから。

が、わざわざ「何か疑問を〜」と言って来る辺り、何に警戒しているんだ?と解せない部分ではある。

(409) 2013/07/21(Sun) 00:36:59

連合軍 ベリアン

>>419 カーク
☆ローレルとマリエッタ
ローレルは>>92の自己申告部分について(これまでに触れてる)
マリエッタは無難印象。つつく場所ねぇなという完璧さが気になるか


っと、まだ増えた議事を読み込めてねぇのよな。
詳細とかは後で。

(431) 2013/07/21(Sun) 00:53:42

連合軍 ベリアン

>>432 レト
ここで俺占いかぁ…という勿体なさは、ある。
こっちに向かって来る視線が無いと、俺は動きにくいのだよね。

(444) 2013/07/21(Sun) 01:02:43

連合軍 ベリアン

>>441 アリーセ
アリーセについて、フレ>>182で俺からの票を入れちゃってるんで弁解したいんだが、>>185で軽くまとめた部分は「アリーセはイェンスを判断する側にありそう」という事。なので、俺の中で、ここ黒視ではない。

>>170下段を見て「気になってる」と取られたんだろうが、「なんでかな」という軽いものなんだよ。

(451) 2013/07/21(Sun) 01:07:01

連合軍 ベリアン、帝国軍 タイガに話の続きを促した。

2013/07/21(Sun) 01:17:42

連合軍 ベリアン

ウェルシュ
>>428>>462
よし、話そうか。
「何か疑問を抱きませんでしたか」って部分に感じたのは、狼さんが俺にその話題を振って、視線が外れているか否かの確認に来たのか?っていうざわっと感。
「理解を求めてる積りは有りません」とは、どういう風に見られたいのか伝わらん。

(474) 2013/07/21(Sun) 01:27:15

連合軍 ベリアン

占い要らないなと思うのは
イェンス・カーク・フレデリカ・アリーセ

イェンス>>150「狼は、たまに目の前散歩してるので」
危機意識持ってるのが伝わってくる。こういう風に零す言葉は村のそれっぽい。

カーク
>>104で彼に感じたものプラス、
レトからの視線を受けて、それを解釈していく様子>>164>>165>>166>>176が丁寧だ。
目線の歪みが無いところがいいなと感じた。

後はフレデリカも。
フレの使う言葉がたまに読みにくかったりするんだが、意図は伝えたい・知ってほしいという雰囲気がある。
思った事をぽんと口にする人っていうのは、思考が流動的なんで、しばらく放って見ていたいね。

アリーセについては>>451で先に触れてる。

(477) 2013/07/21(Sun) 01:31:08

【独】 連合軍 ベリアン

初日占われる狩人ってゴミクズじゃないですかー

うにゅーん

(-106) 2013/07/21(Sun) 01:37:46

連合軍 ベリアン

>>481 ウェルシュ
そう。>>428で「貴方への取っ掛かりが見えにくかった」という回答を見る前の事な。
俺の回答で何を得たいのかが掴めなかったので、もし君が狼なら?という思考に飛んだ。故に、警戒してるのかという言葉になってしまった。

「視線が外れてるか否か」は、「俺の」という意味で。

ウェルシュからは、最終的に(カークから)人と思われたいというのが出てないように見えたんだが…
「求めなくてもちゃんと見て判断してくれます」か。考え過ぎだったかな、これは。

(490) 2013/07/21(Sun) 01:49:03

【独】 連合軍 ベリアン

統一占とか、ゴミめ!(俺がな)


くっそ、マーティンの位置が羨ましいぜ…

(-111) 2013/07/21(Sun) 01:50:10

連合軍 ベリアン

答え忘れ…

>>482
☆視線は気になるね。
ただ、安易に白上げしてくるのは警戒してしまう性質。黒視やら不明視ある方が、相手を見極めやすいと思ってる。

ので、統一で確白とかおいしくない。

(499) 2013/07/21(Sun) 02:00:04

【独】 連合軍 ベリアン

うおおおお

占われる!なんたる失態…!!
ちょっと、これは明日どうしようだな…
偽黒2つ出たらラッキーだが、だが。

(-113) 2013/07/21(Sun) 02:01:56

連合軍 ベリアン

>>501
統一となって、2黒出るなら分かりやすいとは思ってる。


>>505ウェルシュ
印象ねぇなーと話しつつ考察出していたのは、
カーク、マリエッタ、と来て、>>321アプサラスが誰かが言ってた気がするという入り方をしたのは乗っかり感、かな。

>>238カークはすげぇ読み込んでくれたんだな、と。
>>335マリは「強い白も強い黒も取れない」で>>379の希望出し。と、>>489統一案が目につくな。

>>311タイガもあったか。これは印象上げも下げもしてないからスルーしてたが。

(519) 2013/07/21(Sun) 02:28:25

【独】 連合軍 ベリアン

う、占い回避…!!わたわた

(-115) 2013/07/21(Sun) 02:29:11

連合軍 ベリアン、飴持ってる人いないー?きょろきょろ

2013/07/21(Sun) 02:30:27

連合軍 ベリアン、アリーセさんきゅー

2013/07/21(Sun) 02:32:13

連合軍 ベリアン

>>478 アリーセ
「アリーセの判断を見て判断するのかなって部分が」
イェンスに対するアリーセの感情部分について、緩和して見てくれるといいなという期待感があってな。
触り方が変化しないのならば、アリーセに取った要素の検証し直しも視野ではあった。

(523) 2013/07/21(Sun) 02:38:30

連合軍 ベリアン

ローレルについては、話し始めが遅い事からの不安感が強いという印象強めだな。
>>92「プレッシャー」
>>138「「足を引っ張らないかな」と言うような不安」
>>同「戸惑うこともあるので」
これらの言葉は、>>92自己申告から、ローレル自身が感じていた部分だよなぁ、と。
村なら堂々としていればいいじゃないかとは思ったので、そういうのが気になってはいる。

マーティン・トールについては未検証なんだが…
占ってみたいのは●ローレルだな。

後半になってウェルシュがやや気になる位置に浮上
マリエッタは明日分析しよう。(時間無くなった…)
タイガは外側から村を見てる印象だったな。ここも明日(…)

(524) 2013/07/21(Sun) 02:45:08

【独】 連合軍 ベリアン

せめてバラだったらなぁ…
うあああまじすまん村の皆…!
これは白にされる予感しかしない。

占い師はレトが安定してる。ジャンが軽く見えるのはきっと性格。アプサラスはホンモノ要素が見当たらない。

日中、レト護衛しよっ!と思ってプルダウン探したら無かった。
まだ1日目だよ、おい。

(-121) 2013/07/21(Sun) 03:57:37

連合軍 ベリアン

自由占いなのに統一になるとか何事…

>>476 カーク
発言タイミングのちょっとの差で見逃してたらしい。今更気付いた。
そうか、なるほど。>>481への補強として見させてもらう。
お互いの間に信頼感みたいのを感じるなぁという感想を出しとくか。

>>528 アリーセ
うーん、そこは心に留めておいた部分だからなぁ。

まず前提として、感触はイェンス村側だと思ったというのがある。
その後でアリーセがつっかかって行った>>139>>142>>148のが、言語感覚の違いによる「苦手感」から、当たりがキツいんじゃないかというように見えていた。
アリーセ狼ならイェンス落とそうとしてる行動とも取れるんだが、そうでないなら…という感じでの期待だな。

(543) 2013/07/21(Sun) 05:36:12

連合軍 ベリアン

>>533 ウェルシュ
「個を重視して見ている」
とは、ラインで見てないのが気になるって事かな?
繋がらなさと言われてピンと来ないんだが…

>>534 ローレル
「情報の更新が見られないところ」
これはあれ。前半部分は読み込める時間があったけど、夜に顔出して以降は増え続けるログと未読部分を同時に追っていたからだ…。
俺の脳はそんな万能にできてないもので(…)


トール>>539が良い着眼だと思う。
>>521でジャンが「アピ」の可能性を出して来たところ、狼に誤爆したくない狂目線っぽいなとは。

(544) 2013/07/21(Sun) 05:37:44

連合軍 ベリアン、いっつも発言した後に、あっ表情…!ってなるダメっぷり

2013/07/21(Sun) 05:38:52

連合軍 ベリアン、よし、寝よ。

2013/07/21(Sun) 05:39:03

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

レト
5回 残4691pt(4)
マリエッタ
21回 残5572pt(4)
ローレル
9回 残5577pt(4)
トール
1回 残6941pt(4)
ジャン
13回 残7063pt(4)

犠牲者 (5)

カシム(2d)
0回 残7400pt(4)
ソマリ(3d)
1回 残7220pt(4)
カーク(4d)
1回 残5679pt(3)
イェンス(6d)
16回 残5071pt(4)
ベリアン(7d)
0回 残6775pt(4)

処刑者 (6)

アリーセ(3d)
3回 残6282pt(4)
アプサラス(4d)
8回 残7161pt(4)
ウェルシュ(5d)
15回 残4343pt(4)
フレデリカ(6d)
13回 残6238pt(4)
タイガ(7d)
6回 残3397pt(4)
マーティン(8d)
5回 残5871pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

ゲルト(1d)
7回 残7214pt(4)
リヒャルト(1d)
1回 残7146pt(4)
カサンドラ(1d)
2回 残7112pt(4)
ローズマリー(1d)
1回 残7294pt(4)
オズワルド(1d)
1回 残7380pt(4)
アヴェ(1d)
0回 残7359pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby