人狼物語−薔薇の下国


249 【身内】薔薇の下のハピネスR2村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 議長の息女 アイリ

じゃあ私は
【十六夜】で!

いいとこもってくスタイル。

(*30) 2014/09/13(Sat) 19:53:59

【赤】 議長の息女 アイリ

真占いゆき
真霊きりさま

なので役職を殺せば強い人も死ぬと見れば希望はあるが。
きりさまがいくら強いと言っても占いつきゆきよりは優先度が下がる。

更に私は2、3日間偽打たれないくらいは可能かもしれんが最後まで戦うのは無理かな。
どっちも確定させたくないが、ちょっときりさま真すぎるしどうするーみたいな。

(*50) 2014/09/13(Sat) 22:30:45

【赤】 議長の息女 アイリ

こんなに真っぽいきりさま相手に今からCOすると、ぎゃくに真あるかもみたいな効果はあるかもしらない。

占い即食い、食えなければ狩り探しコースで良いかなと思ってるけど。
霊にCOするかどうかはおまかせかな。
残月と弓弦月がどうしたいかでよいのでは。

(*56) 2014/09/13(Sat) 22:40:21

【赤】 議長の息女 アイリ

あ、弓弦月は残月より経験少ないと思うよ。

短期でってことだと思うから。

私は短期は数百、長期は70くらいなのでまあそれなりに普通にくらいの。

(*58) 2014/09/13(Sat) 22:47:44

議長の息女 アイリ

統一指定バラ自由どれでもたぶん対応出来るすごいやつだよー。

ご飯食べてくるね。

(71) 2014/09/13(Sat) 22:50:11

【赤】 議長の息女 アイリ

ヤコブの質問は意図的に無視してみるかな。
後で「このアイリ質問に答えないんだけどはげ!」みたいにうまくライン切ったりしてもいいのよ。

(*60) 2014/09/13(Sat) 22:51:47

【赤】 議長の息女 アイリ

メリー露骨だけど占われてもつられても好き放題出来るのでいかようにしてもよい。

ただ「村人めりーとしてどういう思考があってその発言になるのか」は聴かれても答えられるようにしておくとグッドかも。

(*61) 2014/09/13(Sat) 22:54:09

【赤】 議長の息女 アイリ

訊かれても

(*62) 2014/09/13(Sat) 22:58:32

【赤】 議長の息女 アイリ

そんなに問題ないとおもふ

(*64) 2014/09/13(Sat) 23:07:47

議長の息女 アイリ

占い先としてどう選ぶかなーって考えると。

1.吊りにくい所から黒を引く。
2.吊りやすい所から白を引く。

どっちかがいいよなーと思ってて。
勿論良いのは1であり、2はやや消極的というか次善策になるかな。

(84) 2014/09/13(Sat) 23:32:51

議長の息女 アイリ

そして、ざっと見なうで上記のどちらかにあてはまる占い先として

1.ヴィクトリア
2.ゾフィヤ

あたりかなーとごろごろ考えているところ。

(85) 2014/09/13(Sat) 23:36:17

議長の息女 アイリ

1のヴィクトリアについて。

>>5「さて、あんまりふざけてると怒られそうね。」

ここで「今から真面目にやるよ」みたいなアピールをしておきつつ

>>28「どっちも真でこのまま両確定ー、とかは嬉しいけどそんな都合のいい展開はさすがになさそうかしら。」

常識的に考えてあるわけないでしょみたいなほぼ意味の無い願望というか。なんだろう。
【私内訳なんて全然見えてませんよアピール】みたいに見えなくもないなーと思っていた。

無意味なことを言うから人狼とは言わないけど、やや気になる存在。
発言の伸びとか、シュテの指摘>>74や自分でも言ってる>>75ぽんぽん喋ってる感は継続しているので、置いておいても白黒つくかなどうかなみたいな。

(91) 2014/09/13(Sat) 23:43:19

議長の息女 アイリ

☆ヴィク>>56
どう見てもマリエッタ野郎が強いので、私即死しかねないなコレ……という「ヤダー」だったよ。

(96) 2014/09/13(Sat) 23:48:10

議長の息女 アイリ

ゾッフィーちゃんについては、なんとなく白じゃないのくらいの。
「どうせ黒じゃないでしょ」みたいな思いも多分にあるというか。

>>36「ん、もう始まっていたのか。
とりあえず、状況把握から始めさせて欲しい。
構わないか?」

狼側なら赤ログで訊けば良くない?
そしてそこからヤコブやラヴィにちょっと責められたら

>>48>>73(ごめんなさいあたしもう死ぬね)

みたいな感じなので。
狼側ならもう少し気負って無理してでも生きようとするのでは。
あたし死んだ方がマシかもみたいな感じは人狼側っぽくないのでは。
と思った。

(100) 2014/09/13(Sat) 23:54:41

議長の息女 アイリ

アリーセ>>94
割と夜型なので、深夜は1〜2時くらいまでは大丈夫だと思う。
朝起きれるかが心配かな。

目覚ましはかけるが、朝だと見逃す可能性はありおりはべり。

(102) 2014/09/13(Sat) 23:57:40

議長の息女 アイリ

占い先は要するに
【狼側の嫌そうな所を占おう】みたいな?

マリエ登場あたりに表に出ていた人リスト
ヤコブ ラヴィ ヴィクトリア シュテルン アリーセ
やや遅れてカサンドラ

カサンドラは推定不能だが、他の人たちは皆割と出来るオーラある。
ここらから占って黒引けるとおいしい。
のでアグレッシブにいくなら今のところヴィクトリア。

命儚そうな感じで白引けそうな所で考えるならゾッフィー。

そんな感じ。

(105) 2014/09/14(Sun) 00:03:46

議長の息女 アイリ

あとはマリエッタとラヴィって切れてるって見ていいのかなどうかなー。

ここらへんクラスになると(全て俺たちの予定通り)みたいに仕込んでいるのではとかすぐ思ってしまう心弱い勢なのですが。

でも単体でうさぎちゃんは可愛いし良く喋るし白だったらいいなみたいな願望もある。

(109) 2014/09/14(Sun) 00:09:25

【赤】 議長の息女 アイリ

弁護人 コンラート

占い先の希望は、羊君、クレメンス氏、ついで農夫君、かな。

(*74) 2014/09/14(Sun) 00:11:44

【赤】 議長の息女 アイリ

キャー人外が二人入ってるー!
キャー!
素敵!殺す!

(*75) 2014/09/14(Sun) 00:12:32

議長の息女 アイリ

コンラートの占い先に従ってもいいかなとも思い始める意志弱いアイリ。

コンラート指摘>>108のめりーの「ヤコブ読んでないけど軽くて白くね?」みたいなのは人狼だったら迂闊すぎないかとは思うけど、素直に推理が適当な人外要素として見ても頷けるし。

クレメンスはどうして希望してるんですか先生!

(117) 2014/09/14(Sun) 00:25:40

議長の息女 アイリ

クレメンスは保留怪しい理論なのかしら。
今から発言が増えるっぽいのでそれを様子見してよう(じっ

ヤコブ>>37>>52のゾフィーへの触れ方も
(ゾフィーあわよくば吊りたいな)的に見えなくもないのでヴィクよりヤコの方が黒出るかも知れない。
そしてその場合、ゾッフィーを占わずして白置けるのではなかろうか。

ヤコブがお得な占い先かもしれない。

(121) 2014/09/14(Sun) 00:30:38

【赤】 議長の息女 アイリ

残月をあわよくば初手で囲う作戦。

(*76) 2014/09/14(Sun) 00:33:48

議長の息女 アイリ

>>122>>124
なるはむ。

でもマリエッタが騙りに出ててクレメンスが保留する意味ってそんなにあるのかしら。
コンラートへの対抗をするか否か悩んでるとかかな。

マリエCならクレメンスが迷わず霊COしても別に構わないところでもありそうな。

騙っていいのかどうかわからないみたいな問題はマリエ居るんだし。
GOかNOかは指示されるのでは。占にしろ霊にしろ?

でもそう考えさせる作戦と考えれば通るか。
わからんちん。

(127) 2014/09/14(Sun) 00:42:22

議長の息女 アイリ

>>125
そこそこに斜め上な感じの理論が出てきた。

潜伏が普通だと思ってたの?

(128) 2014/09/14(Sun) 00:44:07

【赤】 議長の息女 アイリ

ここの身内は基本的に短期上がりな人ばかりだし、【占い至上主義】に染まっている感じなので。
霊とかギドラでもそのままでもどっちゃでもええよ。みたいな感性の人がたぶん多い。

一般的な瓜とかぐたとかの長期とはそこらへんで勝手が違う」かもしれませんねー。

(*80) 2014/09/14(Sun) 00:46:23

議長の息女 アイリ

>>130
私もそんな気がしました。

(131) 2014/09/14(Sun) 00:47:00

議長の息女 アイリ

>>126
羊とヤコブだったらどっち、とかありますかー。

あとヴィクはどうかなあ。

ゾッフィーはなんか今日はいいかなってなってきた。

(134) 2014/09/14(Sun) 00:48:50

議長の息女 アイリ

すれ違い通信。
ぐぬぬ。
じゃあめりーかヴィクで考えとこうかな。

(135) 2014/09/14(Sun) 00:50:20

議長の息女 アイリ

>>133
潜伏は非襲撃確率は下がるけど、潜伏したまま抜かれるとマジ取り返しがつかないという無視できない大きなリスクがあるんだよね。

COして抜かれる分には対抗偽ということくらいはわかるし。灰も気合が入るし。

そういう感じで「結局普通に全役職初日に出て村全体で詰めていこう」という感じで進行することが多いかな。

(136) 2014/09/14(Sun) 00:53:29

【赤】 議長の息女 アイリ

>>*81
はい。
たぶんじゃあ霊ロラでいいかねーになりやすいと思う。
今回のコンラートみたいな霊ならわからないけど。

手順と占い至上主義な人がほとんどじゃないかなあ。

一部そもそも経験の薄い人やかげさんみたいなゲストPL枠もいるので全員ではないですけど。
経験者オーラのあるところは大体短期あがりだと思っても間違いは無いかなと。

(*82) 2014/09/14(Sun) 00:58:51

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ゾフィヤ
0回 残8000pt(-)
ジークムント
9回 残7585pt(-)
ラヴィ
10回 残6027pt(-)
ヴィクトリア
50回 残6442pt(-)
アリーセ
6回 残7782pt(-)
ベリアン
4回 残7716pt(-)
コンラート
30回 残7079pt(-)

犠牲者 (5)

ロー・シェン(2d)
0回 残8000pt(-)
マリエッタ(3d)
53回 残6789pt(-)
シュテルン(4d)
38回 残5828pt(-)
アプサラス(6d)
4回 残7788pt(-)
クレメンス(7d)
6回 残7838pt(-)

処刑者 (6)

スノウ(3d)
0回 残7975pt(-)
リヒャルト(4d)
5回 残7893pt(-)
アイリ(5d)
9回 残7704pt(-)
めりー(6d)
13回 残7444pt(-)
カサンドラ(7d)
8回 残7778pt(-)
ヤコブ(8d)
6回 残7782pt(-)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

バルタザール(1d)
6回 残7869pt(-)
シュテラ(1d)
20回 残6735pt(-)
クラリッサ(1d)
30回 残7199pt(-)
ディーク(1d)
50回 残6279pt(-)
シメオン(1d)
3回 残7920pt(-)
(1d)
1回 残7543pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby