
174 ジャム様拾伍
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
【ひせんれー】
14人編成で狼を引けなかった悲しみがわたしをおそう
まあ引いても駆逐される未来が見えるし良いかと気を取り直しつつ
リーゼロッテの霊CO確認
まずは陣形が決まってから
ゆるゆる
(11) 2014/04/12(Sat) 06:36:15
尉官 ユーリエは、ロヴィンとカシムをじー
2014/04/12(Sat) 06:40:03
>>12 カシム
[…は領主の息子に逃げられた。どうしますか?]
寝る
<<尉官 ユーリエ>>に慰めてもらう
→「あおおーーーーーーーっ!!」
(14) 2014/04/12(Sat) 06:47:14
尉官 ユーリエは、<<みんなのアイドル() カーク>>にカシムを押しつけた。
2014/04/12(Sat) 07:01:33
ガートルードの話題CO確認
>はい先生、カシムとリーゼロッテは村側だったらいいなと思います
狼側でも今のところ役立ちそう
★ガートルード
せっかくなので真あぴをどうぞ
無ければ無いでももーまんたい
(30) 2014/04/12(Sat) 08:11:19
尉官 ユーリエは、ここでパピコが颯爽と占CO(
2014/04/12(Sat) 08:40:23
>>31 カシム
狼:「なっ!何をするだァーッ!ゆるさんッ!」
動揺してた可能性は49%
わたしが狼なら赤ログは動揺しないわよ?(首こてり
もしかして:[…はカシムからの村視を手に入れた!]
>>33 ガードルード
それならお言葉に甘えて
★>>39 その3人を選んだ理由、ほしい
話題その2、その3とスライドも確認
真占はきっと<<だらだら ロヴィン>>
(45) 2014/04/12(Sat) 09:23:23
(48) 2014/04/12(Sat) 09:29:12
感想:感覚的に村っぽい人はいるけど感覚的でしかないから、もっと要素拾いたい
ベリアン大人気なのと端でもごちゃごちゃやってるのを把握
シュテラの非占霊も確認。これで2-2よね
>>47 カシム
なんとなくわかったような気がしないでもない…
★ツェーザル>>69
>>65でカシムから縄√って言われてるけど気にならない?
(77) 2014/04/12(Sat) 10:04:28
>>78 カシム
わたしが>>77で言った感覚的に村っぽい人がカークだけど、「理解すべき」ってことは村狼関係なくエアポケットに入りそう?
(82) 2014/04/12(Sat) 10:10:53
☆>>80 ベリアン
非狼を取られる場所が場所だから、>>47の鬱陶しいに繋がると思ったのよ
(94) 2014/04/12(Sat) 10:21:21
ガートルード−リーゼロッテ
タクマ−ベリアン
でラインが繋がる気がする予想
カシムの喉を見て深い悲しみがわたしを襲う
訳:もっと働かせたかった(
ロヴィンへの評価の高さを理解
単体はカシムの次に白い
☆>>87 タクマ
>>77で言ってるのはカーク(>>82)
でも>>88見てカークの発言を改めて見直したら、感覚ほどに村を取れないような気がしたからもっと強い要素出てくること期待
(156) 2014/04/12(Sat) 17:35:15
カークを〆るのはリーゼロッテに任せよう(小並感)
……と思ったらなぜかカシムと一緒に高評価してた
何が高評価に繋がったのかわからないから、喉が余りそうなら説明ほしい
エリオットはカシムに。ちなみにこのままだと●エリオットは視野
★>>147 ツェーザル
「乗ったわけじゃない」、詳しく
★>>121 アヴェ
わたしから感じた伸びる気配、もっと言語化できる?
>>164 カーク
ぜひそうして。アヴェ・オズワルド・エリオット辺りを特にほしい
(170) 2014/04/12(Sat) 18:44:11
☆>>189 カシム
攻めが狼狙い・守りが保護狙いというならどちらかと言えば守り
特に強く狼と思ってるわけじゃないけど、相対的に見たら色が落ちる
占いはアヴェ・オズワルド・カーク・ツェーザル・エリオットの中から選ぼうと思ってて
このまま強く狼っぽいと思う人が見つからなかったら、全体的にどこを見てるのかわからなかったエリオット辺りに当てるのがいいかなと思っての>>170
これ見て何か反応あれば美味しいかなと思ったのも少々
(198) 2014/04/12(Sat) 20:34:35
☆>>201 アヴェ
ロヴィンから取った白はもっと強い
>>213のアヴェ評、>>132>>146のツェー評。
カークとリーゼロッテを俯瞰的に見て傍らから意見を言う
興味の向き方が理解できて、発言も的確に思った
☆>>213 タクマ
×村っぽいところが見当たらなかった
○村っぽいところはあったけれど、占い不要とするには弱い気がした
(230) 2014/04/12(Sat) 22:07:03
詳しくは>>156
カークの村っぽい所は感覚的なもの。言語化するなら気楽さ
狼にできないかと考えるとロヴィンから取った白より難易度は落ちる
>>217 カシム
擦り合わせをいくつか
感覚的に狼な所(>>198「全体的にどこを見てるのかわからない」)があるけど、だからといって直結して狼とは言い切れない
(237) 2014/04/12(Sat) 22:16:48
パッション微狼&色が見えなくて占い候補。
斑なら占い師と合わせて見ることでもっと色がわかりやすくなりそう
自信が無いから「攻め」の占いじゃない
狭まってないのはその通り
☆>>220 カーク
●エリオットがツェー殺害√とは考えてなかった
つまり、まだ誰にどう占吊を使うかまで考えられてないから意図してる質問には答えられなさそう
(241) 2014/04/12(Sat) 22:20:29
☆>>248 ツェーザル
ツェーザルの思考過程
「乗ったわけじゃない」と思った経緯を聞いて、それが自然かどうかの吟味
>>252 カーク
むしろガートルード−リーゼロッテで真ラインな予感
直近カークは占う所じゃないと思った
リーゼロッテの意見にも同意で外し
(263) 2014/04/12(Sat) 22:49:14
時間なので【●アヴェ】で提出
オズワルドはカシムの意見で外し
カシム・ロヴィン・カークは占い不要
残ったアヴェ・ツェーザル・エリオット・シュテラで
狼占と見てるタクマが早い段階で●エリオットだったからエリオットを外したけれど、単体はあまり自信が無い
ツェーザル、シュテラはパッション微白や捕まえられそうな位置
だから●エリオットでもそこまで反対しないし、●ツェーザルや●シュテラまで反対しない
カシム、ロヴィン、オズ、カークの4人は反対
(283) 2014/04/12(Sat) 23:19:44
尉官 ユーリエは、だらだら ロヴィンしかしそんな力は無かった←
2014/04/12(Sat) 23:27:18
尉官 ユーリエは、口先の魔術師 カシムをなでりこなでりこした。
2014/04/12(Sat) 23:38:16
>>289
わたしが灰でこの位置につけた時は、たいてい村一番の強弁(村)から目をつけられて、しばらくして能力処理希望を出されるジンクス
4日目辺りに占吊希望が直撃すると予想
(-123) 2014/04/13(Sun) 00:10:05
尉官 ユーリエは、ロズマではない オズワルドに手を振った。
2014/04/13(Sun) 01:26:38
尉官 ユーリエは、ロズマではない オズワルドを慰めた。
2014/04/13(Sun) 01:29:14
オズワルドはロヴィンとカークを真ん中を行くような感じだった
改めてざっと見て気になることは無かったから、もし何かあれば声かけて
☆>>294 カーク
普段は取らない。●エリオットの優先度を下げたのはタクマの占い希望を見てからの感覚的なもの
ラインより単体の方が自信あるけれど、結局ここが狼!と強く主張できる所は見つからなかった
(296) 2014/04/13(Sun) 01:44:42
>>292 タクマ
全体の流れに乗った→正解
希望理由を詳しく言うと、>>201が感覚的に気になった+カシムも気になってる様子+>>283で残った4人の中で一番捕まえにくそうな所
要約:4人の中で占いが一番役立ちそうな所をこの機会に占おう!
>>271 カシム
わたしを過大評価してる気がしなくもないけれど詳しく教えてほしい
2面戦はベリアンが挙げたのがその3人だから?
(297) 2014/04/13(Sun) 01:55:29
◆今日の流れの印象
※開幕話すことがなくてだらだら
※ベリアンの占霊スライドが突っ込まれる→それに突っ込んだツェーザルにも視線が集まる
・リーゼロッテ⇔ロヴィンで対話。それを見てカシムがロヴィンに高評価
・カシムがカークを高評価、カークを注視してたリーゼロッテも>>164で村の流れを作るなら任せて観察できると評価。リーゼロッテ村視
・>>186リーゼロッテ、カシムを牽制?エリオットは迷子で2人の意見が一致。
・カシム、●アヴェと●ユーリエで迷う
※アヴェに票が集まる
・ロヴィンがシュテラを気になっている様子
・わたしが人気者に?
(-132) 2014/04/13(Sun) 02:03:23
シュテラが思ったよりも良い気がする。まだ検証はしてない。
☆>>303 オズワルド
オズワルドが居たから改めて見てみた感想
特に気になることが無かったけれど、せっかくいるから対話があるならと思って
★>>233 シュテラ
「私に対してどうアプローチするか気になるところ」ってあるけれど、普段SGにされやすい?
それとも対ロヴィンだからこう思った?
(304) 2014/04/13(Sun) 02:14:12
尉官 ユーリエは、宿屋の娘 シュテラの喉がなくなってた…また明日回答して
2014/04/13(Sun) 02:25:06
尉官 ユーリエは、ロズマではない オズワルドに頷いた。
2014/04/13(Sun) 02:26:54
灰を見直してると真贋判断が完全にパッションだった気もしてきて少し後悔もしつつ
でも●アヴェは悪くない位置だったから良いかと思い直す
★>>233 オズワルド
パピコ赤潜伏論と似たような帰結、詳しく
★>>205 リーゼロッテ
この希望出しは救い?
★>>217 カシム
●エリオがツェー殺害√の理由はエリオットがツェーザルの理解者だから?
(306) 2014/04/13(Sun) 03:30:50
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る