情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
これセルウィンさん真だと辛そうだなぁ、とは。
トールさん手練れでしょう、やはり。
クラリッサさんの、「自分がこう思った」が強く感じる印象はやや人めなのかな。ここはあまり正しくない気もしますが、一旦言っておこう。
ガラ鳩だと、箱とは表示違ったりしますね。
あと、アンカー記号とか数字調べるのが結構面倒なので、僕は鳩だとアンカー引きません。
ぐただとクリップボードあるので、スマホでもアンカー引きやすいかもしれません。
いやたぶん掘り下げようはあるんだろうけど、あまりそこらに喉使ってると夜足りなくなってトールさん巻き返しとかありうるなぁとか。
地上はオクタヴィアさんとカスパルさんがほんのりなのかな。プロ顔出せてなかったのでほえーっと。
トールさんは夜まで待ってれば面白いもの出てきそうですが。騙り経験のが多いか、霊はそこそこやってるけど占いはあまり、なのか。
発言と経験にギャップがある人なのではと。
そういえばガートルードさんは狩探し好きなんですか?
セルウィンさんの中身明かしはあとでされるのだろ、
ぶっちゃけ騙りならいい動きだけど、取り方が真より演出過多に見えるなぁ。
セルウィンさんの非狂は同意はできないかも。
確かに黒塗りにいった印象はあるが、カスパルさん狼かなと不安を覚える状態ではなく、と思える範囲の発言は落ちていたのでは、と感じたので。
(狂要素とも思えるものは落ちてないので、真狂狼どれもありうる)
またアプサラスさんの狼騙りでも真でもいっぱいいっぱい前のめる、というのはわかるなぁ。
ここはジェフ偽塗りにいった感がなく、狼ゆえの真狂落としという打算は見えず。
顔を出せた。
抜けてた分の議事読んできます。
ライナーさんが話しているのを今始めてみたレベルで申し訳ない・・・
テオドールさんの無理しなさというのは結構好きで、(例:このむらで見えるものをとらえようとしてる)僕はここもう一日見てもいいかなぁと思います。
12pくらいからの議事でとりあえず読んでこよう。
[撫でられて心の尻尾がぱたぱた]
トールさんのセルウィン狼からのカスパルさん黒あり、という繋ぎはわりとあるかな、とは思う。セルウィンさんの……遅いの演出感と、カスパルさん側の反応の柔らかさも含め。
ジェフロイさんとコンラートさんの場面場面で見てるとこ近い気がします。あくまで、見ているポイントが。
解釈は当然違いますが、これも面白い。
占いはやはりセルウィンさんが印象落ちている感じは。
初日はスキル面で差がつく、と話していたタクマさんの観点は確かになと思いつつ…
なんかジェフロイさんが村っぽい雰囲気なんですけどね。
判定割れないと真贋難しいなこれ。
あぁそう、ただ、トールさんの動きの根本に「対抗より信用をとる」がどこか含まれている気がして、そこらへんでライナーさんのトール考察は同意。
騙りよりにも思える。
ユーリエさんが黒塗り苦しいタイプの狼の可能性もワンチャンあるかー。
ここらはあまり切れない。
ライナーさんは狼ならトールさんの落とし方がわりと的確に思える。トールさんとは切れ。
マリエッタさんのセルウィンさん狂視点漏れ考察は面白いなぁ。
しかしライナーさんの占い考察がわりと同意過ぎて困る。疑えない。
あかんテオドールライナーが二大巨頭で好きかもしれない。あとタクマさんか。
コンラートさんはテオドールさん拾いがいい。
直近まで読みました。
うーん、カスパルさん、ユーリエさん、あたりをてをつけて、ユーリエさん白ならクラリッサさんタヴィアさんあたり。
占い悩む…
ねむねむ。
増えた分を見た感じ、ナイジェルさん占いになったんですね。回避なしと。
霊まだ埋まっているであろう分、偽黒は出しにくそうですが。潜伏の見当がついていればピン抜きもあり。
なんにせよ一黒までしかでないでしょう。
トールさんの「笑う」が少しきにかかるところ。
騙りならなんでここに真アピ入れてきたのかな、とちらと思ってしまった。うまい。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新