情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
霊引けたぞーやったー!
対抗出たら即死出来て墓下先生が出来るし、
対抗出なかったら初心者諸氏向けに声を掛ける役が出来る。
かん、ぺき、ですっ(りんご声で
薔薇下ほんといつ振りだろう。
村立てさま、我儘を聞いてくださってありがとうございます。
カサンドラに恋い焦がれていたのでほんっっっっとうれしいです!
村立てさま村立てさま!(ぱたぱた
カサンドラかわいいよおおおカサンドラカサンドラ。
あのふさねこスノウとか選んだのぜっっっっっっっっっっったい
あやのくんだと思うんですけどね。。。?
ところで参加者誰がいるかしらないです村たてさま。
あ、結局800ptにしてくださったんですね。
使い、きって、みせます!(変身ポーズ
死者の嫉みを聴け、
亡者の憾みを聴け、
そして嘗ての生者の愛を識れ――……
この僕が【霊能者】であることをここに宣言する。
表まとめ云々は僕に任せたまえよ。
諸氏の発言ptは生者同士愛を語り合うために使いたまえ。
死者の嫉みを聴け、
亡者の憾みを聴け、
そして嘗ての生者の愛を識れ――……
この僕が【 霊能者 】であることをここに宣言する。
表まとめ云々は僕に任せたまえよ。
諸氏の発言ptは生者同士愛を語り合うために使いたまえ。
そして偶には議題を掲示しよう。
もし何を発言していいか解らなければ、
まあ下記について答えてみるのもひとつの手だ。
僕は君たちを愛している。発言に憚ることはない。
「カサンドラ厨二乙^^」でさえ、その一言でさえ、僕は聞きたい。
朝ごはんの話でもいいんだよ。
どうか僕に、君の声を聞かせておくれ。
■1. まとめ役について
■2. 能力者のCOについて(占・霊について)
■3. 回避COについて
■4. 占い方法について(統一・自由など)
□5. きょうのあさごはん
では>>2自問自答と洒落込もう。
同村者よ! これが禅問答だ!(違
■1. 僕であろうよ。任せたまえ。
基本的に話を振ったり今後の方針を提案する程度で、まとめゲーにする気はない。
統一占いの場合はまあ、まとめ役になるが初日だけだね。
君たちに強制をしない。好きに生きろ、君の人生だ。
■2. FO希望。話は早い方がよかろう。
■3. FO希望のため占回避はなし。
そうね、処刑時の狩回避はお任せとしよう。する場合は早め早めを心がけてくれると良い。
■4. 初日統一からの自由でいいであろう。
襲撃が発生したら補完して処刑。
初日はしかし割れる可能性もあるんだよな。
僕が霊判定している間に真占いが喰われる事も考える、が、。
初日から自由にし、襲撃されたら補完、でいいんだろうかな、、
□5. 豆乳バナナおいしいです。
えっ八時から発言していいんだよね?
カサンドラ頭おかしいねみたいになってるけどいいんだよね? 確認してから発言したしね???
ユーリエの対抗を確認。宜しく頼むよ。
光と闇の対決なんて心踊るじゃないか……。
それから>>12、【リーゼロッテの占COを確認】したよ。頑張ってね。
因みに当たり前だが潜伏案には反対だ。
理由は下記3つである。
@単純明快、解りやすくあるべきだ。
Aユーリエ提案時点で非CO者は16-2-2で12人。
狼3潜伏の場合、2/9で村役職となる。
まる1日会話が出来るなかで、
人狼が2/9で村役職を当てられない、わけがないのだ。
「人間より、狼の方が灰は狭い」んだよ。
人狼有利の提案であろう。
Bトリッキーな戦術を選んで、当事者である占い師が言葉に迷うのはつまらない。
僕は村の慧眼を信じている。
初日から占い師の意見を聞き、尊重し、彼らが何を考えているか、
そして「初日」から「二日目」「三日目」と続いたとき、その論理に「ブレ」がないか。
これを見極めるのが肝要であると考える。
特にね、初日統一占いの場合、人狼は統一占に引っかかるのは恐怖であろう。
最低2−2としても、LWが確定するのだ。その時点で。
「初日に灰を確定させ、その中から占われたくない人間を探す」というのが、
手堅く堅実で、狼を仕留めるのに最善の一手だと思うがね。
C3に付随して。
潜伏する占い師は、灰と違って言葉を選ばないといけない。
言葉に歪みが出てしまう。占い師にそれほどの負担を掛けるべきなのだろうか?
僕たちは占い師の言葉の歪み、ブレに対して精査をするであろうが、
わざわざ真占い師の言葉をブレさせる必要があるだろうか?
ということで、占い師は積極的に出て、話し、語り、君の言葉を聞かせて欲しい。
本当は霊が確定しないっぽいので、
占い師を確定させてあげられなくて、辛いことも多いと思うけどね。至らず済まない。
頑張って。大丈夫、君は君を偽らなくていいよ。怖くないよ、大丈夫。
さて。僕は闇の魔導師会に出掛けるので、夜まで見られない。
またね。
あっていうか肩書禁止なの今気付いた。す、すみません村建てさま。。
あとメモって禁止なんですかね。
簡易メモは禁止? メモはいいのかな?
>>20 ユーリエ
村参加者16人、マイナス霊CO2名、マイナス非占霊2名だ。
なので「今何もCOしていないひとは12人」でしょう。
もしユーリエが狂人の場合、いま狼は3人未CO者に含まれていることとなる。
なので12-3は9人なんだよ。
と思って今気付いたんだけど、成程。
既に人狼が非占霊している話をしているのか。ユーリエが出てきて何か叫んでいるので、君のことしか考えてなかったよ。
まあ確かにユーリエ人狼、既非CO者人狼で、人狼にとって超灰が広いおもしろ展開の可能性もあるんだね。
でも結局、
村にとっての灰は「16-2で14」であるのに対し、
狼にとっての灰は「16-2、引く2〜3」で、
村より灰が狭いことに変わりないよ。でしょう?
フィオンとセーラーローズは大丈夫だろうか。不在か。
うーん……そうね。
もし話し辛いな、何を言えばいいかな、と悩んでいたら、
たとえば>>2を参考にしてくれたらいいし、
アクションを使用し、カサンドラをハリセンで殴ればいい。
推理がしづらいな、と臆しているなら、
今日発売されたPS4レポートとかでいいんだよ。
どうか諸氏と和やかに話せるよう、僕は願っている。
/*
Skypeで声を掛けられる佐倉サイドには声を掛けましたが、
しかし、大丈夫でしょうか。
水野さんは多分いるんだよね。双子もいる。
カロさん、は多分いる……?
戻って。
なんかすごいフルボッコにされているのが見えてつらいが、まあ僕は間違ってないしな……。のんびり返していこう。
>>28 ☆ダーフィト
まずひとつ、朝一に出ることでCO抑制にならないかなぁ、と思った。
確霊にして占い確定させようと思ったんだけどねえ。
前世で「あの霊CO早かった、流石に真だろう」みたいな空気が流れていたのでそれに肖ろうと思ったんだが、まあなんか僕が悪かったよ。。
ふたつめについてはメタい理由があるので言いづらいが、
僕は理由をすべて自発言に示しているので、頑張って読み取ってね。
僕はね、「わかりやすく」あるべきだと思う。
そして「発言しやすく」あるべきだとも思うんだ。だって現状を見て御覧。
議題を提示するというのは、人外に利するとも理解しているよ。
それでも議題を提示したのは、「村人はもちろん、例え人外であれ、話しやすくあってほしい」と願っているからなんだ。
そこだけは違えず受け取ってほしい。僕が死んでも、それをどうか忘れずに。
あとちらほら「お前最初の二人が人間だとでも思ってんのかよ厨二!」って言われまくっているので弁解するが、
考慮外だったんだよ。。!!!!
占潜伏とか話し辛さ指数高まるだけじゃない何言ってんの、2霊の時点で狼には霊の内訳わかってるんでしょ、というイライラから始まってなんとか否定しようと考えてたら考慮外になってたので、
なんかまあそれは僕が悪かったよ。。
>>136
僕霊や。
のんびり見てる暇がない喉の余裕だった。
ざっと読んで【ダーフィト】絶許なんだけど僕だけっぽいので置いておこう。。
【ローレル】の>>39文化的背景の下りが容赦のない村人のようで好ましかった。それ言うのね、という感じで。議論を挟む余地もないかなぁ。
【ツィスカ】はお忙しそう。カシムユーリエ切れは成程、言われれば確かに、ユーリエが身内なら霊の所在は追いそうだよね、と思う。
ただユーリエ狂人の場合カシムの白黒は灰へ。FO希望から占い希望先のダーフィは不明枠として情報を得るために占いたいのかな。ヴェルナーは何処が気になったんだろなあ。
あと、★「ダーフィには誰が何色を出すと思う?」というのも聞いてみたい。まあ、お時間あれば程度だ。
【シメオン】は占い先を選出するのに歪みがない、一貫している、と受け取る。解りやすい。整理されてて読みやすかった。参考になる。
【アデル】が超面白かった。
>>103で「霊二人どっちかがまとめてもいい」とか、「占い同士ですりあわせて欲しい」とか自由で面白かった。
これ狼やるかなー、狼なら警戒心が先に立ちそうだけど。あまりに面白かったのでちょっと置いておきたい。無警戒さ、はでもどっちだろうね。人間に見えるけど。
あ、サシャ占い把握済み。
スノウ、カシム、リュカ、ヴェルナ、トール。
【リュカ】は話題に上がる率たかいね。発言ptの使い方というか、まず何を村に伝えて、それから自分の思考を開示するというのは、
なんかたぶん気持ちは解るんだけど、
僕はもっとリュカの思考の中身と、それから「対象者のどの発言に対して」それを感じたかの詳細な安価がほしいと思った。
ただ即占いでもないかなあ。
カシムが話題に上がっているけど、>>80を見てカシムはちょっと即占いをやめよう。
ユーリエがもし狼だと流石に占い第一希望に身内を上げないだろうし。
スノウが自分でも理由が解らないけどよみづらい。
>>76 トールは因みに、もしダーフィに黒が出るとしたら、どちらからだと思う?
ヴェルナーに違和感があって、
>>34「ユーリエは占を大事にしている」、つまり占潜伏案を確認しながらの「FOの流れなので」って、
きみそのユーリエの思いを踏んづけてるけど、みたいな気持ちになった。
つまりこのヴェルナー、占を大事にしてるひとが好きとかいいつつ、どうでもいいのでは……?
流れに乗っただけなのでは……?
なので●ヴェルナー、◯はスノウ? かな?
◆シメオン ☆>>70
ああ、計算に入れてない。灰に数えている。
リーゼロッテの人数そもそも引いてないよ。
ではまた明日、深夜に。
◆カシム
>>10 「COして対抗が〜」の意味が読み込めなかった。
確実に人外が、というのは占い師が見つけるということ?
CO数によって騙りが確定である、の状況を示してる?
>>22は僕が悪かったって。。
◆リーゼ
>>12「非占がもう2人いる」というのは、ユーリエと抱く危機感の箇所が違うので、割と好きかなぁ。
ユーリエが人狼の場合、リーゼとは切れかな。ユーリエ可愛いのである程度作戦を赤窓に落とし込みそう。霊を無効化するなら占霊の切れはどうでもよくなるので、そこも加味したい。
◆ダーフィト
>>24 何となくで真贋取るとはね。。というか君「明日潜伏はしんどそう」と気遣える割に僕の本願を汲んでくれないとはね。。
>>36 なんかユーリエを庇いまくっている君がそのセリフを口にするとはね……。
そういえば回避COだけど、処刑じゃなく占黒の時も考えていた。任せたいんだけど、しかし日数によっては狩対抗が出るとも限らないか。
潜伏がいいのかな……。本人の好きでいいと思うけどなぁ。どうせ三人狼居て希望有効なら確実に占い抜くやつが狼にいるって。
>>131 白と見込んだ、というのは>>36ではなく?
◆ヴェルナー
☆>>34
最低2−2の場合に、統一占で潜伏狼が選出された時の話だよ。
そしたら統一パンダは死ぬので、灰潜伏は一人になるよー。
◆シメオン
☆>>70
ああ、計算に入れてない。灰に数えている。
占いは1COにはならないだろう、という前提で取り敢えず灰に換算してたよ。
だってリーゼロッテの人数そもそも引いてないだろう。。
そしてサシャの占COを把握と、
フィオンよかった。良かった、無事だったんだね。本当によかった、何よりだ……。
あとはローズの笑顔を待つだけだね。無事だといいけれど。
◆リュカ
>>139 ああいや、僕が霊だと覚えてくれてるかなって思っただけ、それひとつだよ。大丈夫大丈夫。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新