情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
はじまったわね。
悪いけど、受け身なのは好きじゃないの。
早速攻めていくわ。
【占いCO】&【霊能CO】
【占い霊能ギドラCOするわ】
共鳴が出てきたら、
指示により解除するわ。
共鳴が出てこなかったら、
一斉CO時にギドラを解除するわ。
【占いCO撤回】【霊能CO】
ギドラの目的は陣形をほぼ確定させることよ。スライド時に霊能1COなら単純に確定霊能ができるし、霊能2COなら狂人が濃厚になるわ。3CO以上ならロラで多くの人外組が吊れるから嬉しいわね。
ちなみに、霊能が1COでも私を護衛する必要は無いわよ。寧ろ霊能を護衛してて占師を噛まれる方が厄介。私は霊能を占師の壁として使って欲しいと考えているわ。
>>66巡回
☆呪殺を出せれば霊能が死亡してても問題ないわ。もし占師が1人噛まれたら霊能護衛を考える位の気持ちでいいと思ってるわ。
>>70ねこ
☆占→霊FOを希望したとする。でも3COなら霊FOはしないでしょ。そこまできて霊能or人外が占い&吊り回避をしたら霊能を隠してた意味はほとんどなくなるわ。寧ろここで霊能を出して灰を狭める&占い&吊り回避を許さない陣形を作っておきたかったのよ。
>>73ダンピール
☆確かに護衛は狩人が決めることだけど、占師を失っちゃいけないって考えることは悪いことじゃないわ。霊能COで灰が狭まれば呪殺を狙いやすくなるし、私が噛まれたとしても占師を護る壁として役に立てたと誇りに思うわ。逆に占師が抜かれたら確定した霊能(私)を護衛してベーグルについて考えていこうと考えてるわ。
□a.霊能FO?2d遺言?
霊能FOしたいわね。現在占い一斉で3COだから内訳は真狼狂が濃厚。だから霊能に出てくるとしたら狼が濃厚だと考えられる。霊能を大切にすべきと考えて占い&吊り回避を認めた場合、狼や狐が霊能COで悪あがきして場を掻き乱す危険があるわ。それならいっそFOして早めにロラについて考えたい。そしてFOで灰を狭めて呪殺を狙っていきたいと考えてるわ。
それと、私の通り名は「鷲姫(わし)」ではなく「鷺姫(さぎ)」よ!間違えないでちょうだい。お仕置きするわよ。
>>101ダンピール
☆1.考えてなかった…としか言えないわね。確かに私は独断で動いて村を混乱させてるかもしれないけど、よく考えると灰を狭めているだけよ。信用は今後の私の発言次第だと思っているわ。
☆2.もし霊能FOして2COなら状況は回避された時と変わらないわね。でも潜伏も可能な状況で狐は勿論狼も出てきにくいと思うの。もし出てきてくれたなら逆に1匹吊れたと有難く思うわ。私が避けたいのは狼や狐が疑われていた場合の回避よ。無駄に吊られるくらいなら霊能COして真も道連れにしようって行動を予防しておきたかったの。
☆3.私が人外を含んだギドラに意味が無いと考えているからよ。もし占霊狂ギドラ→霊狂ギドラにスライドしたとして今の状況と変わらないと思うの。それなら護衛は不要と宣言して霊能COがいいと考えて行動したわ。
ただ遺言まで待つなんて退屈じゃない。
護ってるだけじゃつまらないじゃない。
村の勝利を考えた上で遊んであげる。
私の本気……魅せてあげるわ。
>>119不死
☆占い一斉で3COだから真狼狂の内訳が濃厚よ。ここまでロラを匂わせてるんだから狐が霊能に出てくるとは考えにくい。でも狼が霊能COしてロラで吊り縄の消費を狙ってくることは考えられるわ。更に占い内訳に狐交じりを訴えて相互提唱で灰占い回避+狂人の捜索。灰の潜伏狼にすべてを託す策としては考えられるわ。ま、あくまでも霊能に騙りが出てきたら狼濃厚ってことよ。
☆今FOすれば狼が出てこないってこともあるわ。つまり私をロラする分の縄が抑えられるって点でメリットが発生するの。でも占い&吊り回避を許してしまうと疑われてる狼を切り捨ててロラで縄を消費させる作戦と、うまく潜伏できていれば2w潜伏続行の2段構えの作戦になるわ。それなら霊能FOした方がいいわよね。霊能確定にしても狼を引きずり出すにしても、人外に自由を与えたくないのが私の考え方よ。
>>124穴掘り♂
私は鷲姫(わしひめ)ではなく鷺姫(さぎひめ)だと言ってるのがわからないのかしら?文字も読めないようじゃこの先は生きていけないわよ。
私の占霊ギドラで狼は私のことを占、霊、共、狂の可能性を考えたはず。狂人なら問題無いけど、私が村側役職なら狼が占い騙らなければ下手すると真占確定するかもしれない。だから狼は占いを騙る可能性が高い。よってギドラ発生後の一斉COで3COなら真狼狂濃厚。2COなら狂人は霊能を騙る可能性が高く、占い内訳が真狼になると考えたのよ。
私も気になることがあるわ。あなた…議題回答ではFO賛成と言ってたわよね。なのに先程の発言では霊能保護のためにFOは反対と意見が変わっている。
★FOについて意見が変わった根拠は何かしら?
(眠ってしまってたみたいね)
霊能を大切にしたいからFO反対で霊能保護を考えてるって人がいるみたいだけど、それってどうなのかしら?寧ろ霊能の数を有耶無耶にすることで狼や狐は吊り回避霊能COが可能になってしまうわ。2日目に狼や狐が吊り回避霊能COしてきたら私も道連れになるの?それこそ霊能を軽く扱ってるとしか思えないわよ。
1COになる可能性が高いのなら今のうちにFOして真確定したいわ。もしロラ覚悟で突っ込んでくる狼がいて2COになったとしても役職COによる人外露出、さらに村人が推理するための情報も落ちるわ。FOした方が明らかに村側有利になると思わないのかしらね。
今のところ対抗はいないみたいね。占師を除いて非対抗を回してないのは3人ね。
(残り=グレン、アリスバック、ヒルデ)
【占い希望】
●巡回中アリスバック
彼女は霊能FOについて有耶無耶にしたかった振る舞いが気になったわ。人外なら役職の確定や灰の減少を嫌うと考えたから彼女が怪しいと考えたわ。
○最初の不死ヴァートル
彼は占い内訳で2wの可能性を軽くみてるのに狐交じりを強く訴えていたことが気になったわ。アリスと同じく灰減少を嫌った人外では?と思ったの。
ジルはダンボールで定着しそうね。
先ほども言ったけどメモを友好活用してくれるとみやすくて助かるわ。時間が無い時にも便利だし、自分の希望をメモに貼り付けてちょうだい。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新