情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
ごきげんよう
>>-552
朝食いただくわ、有り難う
1.<<【理】真理の探究者 アイリ>>と*コネクション*になる*カンパーニュ*
2.<<【兎】ろっぷいやー ラヴィ>>に 軍服 を着せたくなる*クラブハウスサンド*
2(2x1)
おはよう、リエヴル
1引いてたらわけがわからなかったところね
ラヴィ待ちましょう
>>-564
私の(中の人)のラ神が酷いのはいつものこと…
今回は役職ではラ神酷くなかったのだけど
余りラ神遊び出来なかったわ
唐突にグリードターン
【 D 】【 E 】【 R 】【 G 】【 D 】【 R 】
私は人外PLでは無いわ…と主張しておきたい
仮に人外引いても自陣営勝利を尽くしているだけなの
魂魄師引きたかったわ
>>*261
読んでからやったのだと思っていたのに、読んでなかったことに驚いたわ
>>-573
裏設定も含めると良いキャラしてるわ
悪辣、残忍非道、元から狂ってると三拍子
ヴァートルはいいまとめ役だったわ
襲撃筋を順当にしてそこから狼像を辿れないようにしていたにしても
灰に居たら脅威だったもの
相変わらず強い
>>-580 リエヴル
まとめ役をしてみたいわ
実際、まとめ役なるものが出来るかやってみたいの
>>-590
独り言で蠢いている姿が見えるわ
……まとめ役ってそうだった、余り話し掛けても貰えないし思考開示も出来ないのだった…
>>-593
……迂闊にもまとめ役の立場になったらやろうと思っているのが現在の心境ね
>>-595
あの記憶は鮮明に今でも刻み込まれてるわ
やる時は質問飛ばすけど気になったところであって疑ってるところではないから気楽に答えてちょうだい
と言った具合に進行するかしらね…
>>-602
ミーネおはよう
ミーネは吊りたくないけど、ミーネに票合わせれば勝てたのね
ミーネ狂神は可能性として見てたのだけど…仲達吊りに動いたからやはり違ったのかと思って…
もっとちゃんと見極めてあの日ジムゾン吊りに行けば良かったわ
>>-605
ミーネも今日も可愛いわ
私は白位置確保で世論誘導が務めだったから…少しは黒くなっても良かったのだけどジムゾンの白を不覚にも拾ってしまったから
ジムゾン黒視継続してたらそれに乗っかっていたわ
>>-606
この陣形では2dでミーネは潜伏狂か村人か…
占回数からして狂はすでにLW捕捉済みだから、仲達吊りの動きで非狂と取ってしまったの
仲達は強いPLだけど、何となく一人にさせてはならないという妙な義務感に駆られていたわ
確かに保護欲は駆り立てられるわ
おかげで生存欲が強かったもの、狂人なのに狼気分よ
ディーク狂神が切り捨てられなかったの
そこが…痛いわ
本当ね、孔明もっと地上に居たら面白かったのに
>>-613
占い師を道連れにしていなければ、局面は危うかったかもしれないわ
ミーネは騙らざるを得なかった…きちんと計算していなかったけれど、灰を占われて確白になっても隷従落ち懸念以外はないから
睡狼襲撃に挑戦しない限りは詰んでいたでしょうね
斑になっても、どうなっていたやら…
あの占2人反呪の貢献は大きかったわ
>>-619
隷従者と狼のIDを言い合う
「○○を占ったら◇◇さんだった」と言えると言いたいんじゃないかしら?
ただ利点の方が少ない
魂魄師は村人か狼かの判断は出来ないもの
>>-621
昨日のおのれに言った方が良いんじゃないかしら?
…明日朝早いから寝たくないと思ったけれど
仮眠した方が良さそうだから、してくるわ
短期と聞いて
…といつもなら言うのだけれど、明日私事でとても大事な案件があるので少し考え中なの
>>-640
これが明らかに中毒者
私は明日、ある意味明日人生掛かってるのでラスコメは諦めるわ
/* では改めまして挨拶を
飛び入り参加させていただいたら、何気に美味しい役周りをいただきました。
連日全力を尽くしました。
RP含め、頼ませていただきました
ラスコメ狙いたかったのですが、リアル優先で先に落ちさせていただきます。
それでは、お先に失礼します。
残り時間楽しんでください!(`・ω・´) b
*/
最後に全ての窓使って置こうかしら
仲達、孔明…尚香ことミーネ、一週間お疲れさま、有り難う
あと眠れる仲間だった甘寧ことディークも、またね
うどん、リゾット…フレデリカことラーメン
せっかく同窓になれたのに余り喋れなくなかったのは寂しかったのは本当
改めて村側の方々騙してごめんなさいね反省してないけど
では皆様、お疲れさまでした
人間は樹木の葉のごとく、土地の恵む果実を食し、きらびやかに栄えることもあり
――時変われば、忽ちにして生命ははかなく死滅す
私はこれからも真理への道を探すわ
どこかで道が交われば、またお会いしましょう
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新