情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
>>-332
そういう見識が広がるとやり易くなるのはいいよね。
そのシリーズの動画がきっかけで人狼やり始めたのもあって、思い入れは強いです
>>-336
うーん、僕もその二つかな?
後は、"超高校級の人狼"ゲームの動画かな。
こっちは亜種人狼みたいなものだけど、面白いよ。
>>-340
一応
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22506150
別ゲーになるけど、似てはいます。
オフではタブラよりこっちの方をよくやるかな。
シャカ
[二] シャカ
ロ=== (´・ω・)
(::) ( >on o
日[二二] と_){三}
ス...
[二]
ロ=== (´・ω・)(
(::) ( >oy>o )
日[二二] と_)_){三}
>>225に追加だけど、僕はテストの回答者は一人だけじゃないと思ってる。
自分が100-0-0でも他の人が0-100-0 0-0-100なら最終的に合わせた答えは100-100-100になる場合もあるね。
ガチ村って聞いて、ガチ(ムチ)村と一瞬思い浮かべた自分を殺したくなった。
こんな事で朝から気が重くなるとは・・・
>>302キアラ
お疲れさまー。そこは謝る必要はないと思うよ。
疑い合うゲームで疑ってごめんって、何か変じゃない?
間違っちゃうのは誰だってやるしね。
正解しないとダメ!っていうのなら厳しすぎると思うんだ。
僕だってキアラを疑ったもの、お互い様でしょ?
堂々とすればいいと思うよ。
また機会があったら遊ぼうね
そんなわけで僕は『間違えちゃったけど、次は間違えない様に気をつける』って言ってくれた方が嬉しいな。
逆に間違えた相手を許して上げれるようになったら素敵じゃない?とも思うから。
※尚、云ってる本人も相当間違えてる模様
ネタを挟まないと死んじゃう病!
\ | /
\ ヘ__ /
/ |
_/ |_
―― / |-―
L_ 島 根 県 /
|  ̄ヽ
/ | / ̄ ̄ ̄
/ ヽ_/ \
_
-/-/二 ―|― |ニ\
//|/ /_ /|ヽ |_二二
`/// // | \ /|\
>>-546マリエッタ
僕はそこはお互い様だと思ってるよ。
僕も僕で能力者の感情面を自分の考えを押し付けて、みない様にしてる訳だから。
どっちが正しいっていうのはなくてどっちも正しい。
マリエッタはマリエッタの正しい事をすればいいし、僕僕で正しいと思った事をするというか・・・。
結論をいえば皆、我儘と思ってる。
自分もわがままを言ってるんだから、相手が我儘でも批判するつもりもないよ。傷つけたのは確かだから、そこはごめんなさいをするけどね。
ブス… ∫ ; ∫ ジジ…
ブス… _____ ; ∫
;/ へ \ ∫ ;
∫;( >-/ /_イ\ ; 本当に申し訳(ry
;/三>、_\ >)`z,>ミ)ヨ
/三(_rL__>ミ>≦三|
囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
囮災炎災炎炙災炒炎炭囮
◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
>>-564
僕はそこまで器用になれなかった。
自分が正しいと思わない事をやるのは何か違う。
同情だけで相手を見るというのは失礼と思ってるし、そもそも相手がどう感じるか分からないから。
自分がマリエッタの立場でそれをされると残念に思ってしまう人間だから。勿論そうじゃない人も居る。
でもだから、やらないし、できないんだ。
マリエッタなら思いやりながら手前の主張を通せるようになれるかもね。
>>-578
うん、それはきっとできるんじゃないかな。
馬鹿にしてる訳じゃなくて、本当にそう思ってるからね?
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新