情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
今日はジャンを占うどん!しかしどんなゲテモノが出てくるのやら…着色料とか入ってないどんよね…?
〜数分後〜
あれ…普通のきつねうどんだどん。うん、普通に美味しいのだどん。【ジャンは白!】
あげ>>*4
狼を引いた事を謝らないで欲しいのだどん。私も出力下がりっぱなしだし。
色々不運だったのは事実だし、そこを気に病まないで欲しいのだどん。
帰宅報告なのだどん。
オットー>>15上段
だっからー、私は遺言でアリーセ占いを宣言してるからそれはあり得ないのだどん。「占い先ミスってました!」と「投票先ミスってました!」どっちが信じられるどん?前者は偽打ち食らってもしょうがないレベルのミスだと思うどんよ。自分から偽要素を作ってしまったのは事実だけど、そこで偽打たれるのは嫌なのだどん。
ああそうだ、私は今日も占い先投票するからキアラは私じゃなくてシロウに委任して欲しいのだどん。
トーマス妖精って、2d時点占い真贋見えてなくて、狩人狙いの灰噛みも灰狭めだと恐れて発言力のある所を噛めず、ほんとにどこ噛んでいいかわかんなくてバファ噛みしたら妖精だった、っていう展開があったんじゃないかどん?って今思ったどん。
それ抜きにしても花ちゃんには気になった事が一つあるどん。
★私のトーマス占いがダメで、あおさのツィスカ占いがいい理由はなんだどん?ツィスカも1d時点では相当寡黙だったと思うどんけど。
うどん狂信者 ユーリエは、仕立て屋 ノーラ を投票先に選びました。
うどん狂信者 ユーリエは、流浪人 シロウ を能力(襲う)の対象に選びました。
オットー>>99
花ちゃんは決め打ち思考の村かもしれない、とは思ってるどん。しかしそうだとしてもここまでロックされたら他の説得に回る方が効率的かな、と思ってるどんよ。オットーかノーラ、どっちか村な訳だし、両人外なら▲ノーラでシロウが生き残る。シロウを説得出来たらランダム勝負。ランダムで負けたらもうしょうがないと思ってるどんからね。
ノーラ考察。狼要素も添えて。
>>1:11 統一希望非妖精要素。
>>1:155 ツィスカ占い第二希望は微々狼要素、あおさがそこ占いの指示と取った可能性あり。
>>2:109
「安易に非聖を回すのは止めた。」これは矢刺さりを恐れない、刺さってなくても自然な状況を捨てている事から、村要素かつ非妖精要素。ただラヴィが非聖回してるから、狼を非聖組未非聖組に分けたかった?というラインは感じるどん。>>2:197で非悪、と能力処理枠に入れていないし。
>>3:32
GJ出た時の反応が素直で村っぽいなー、と思ったどんけど、「カークが白とか、これはもう絶望的だな…。」の所はオーバーリアクションっぽいな、と思うどん。狼なら手慣れた狼なのかな。
>>3:104
ラヴィ切り捨て。ラヴィ狼ならそれなりに生存力ありそうなここの保護のために悪戯COするか?と思うどんから素直にキレかなぁ。
>>3:174
私の占い結果の抜けについて。んー…こういうヒューマンエラーの対処がしっかり出来るのって、タチアナの霊媒発言の対処に似ているような…微々ライン要素?
>>3:177
人外なら白アピ。妖精ならあおさ偽は見えてないから、無駄占いのチャンスなんだどんよね。それを捨てるって非妖精要素なのだどん。
>>4:57
ラヴィの名前ミス、これCNで呼び合ってる弊害か?と思うから私はライン要素に取るかな。
5d6dはなんか要素取れなかったどん。
総評としては、妖精臭さはあんまりないけどここ逃したら恥ずかしいし、ラヴィとラインが結構あるから割と狼あるんじゃないか?という感じだどん。そして花ちゃんオットーノーラの三人ならノーラが一番私の味方になってくれそうだから。噛み合わされるかもしれないけど。
という訳でセオリー外さず【ノーラを占うどん!】
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新