
458 【半身内】あんさんぶる長期【11/23 0:00〜開始】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
2騙りだったら流石に2黒にしてそうですね。
フィオン吊るか……。
(+213) 2016/11/27(Sun) 15:17:55
すみませんでした、レトさん。私の力が及ばなかったばかりに……。
私の手にデスノートがあったなら迷わずユーリエめを消していたものを。
(+217) 2016/11/27(Sun) 15:21:53
しかしローズマリーひとり灰に残して騙りに出るシロウとコンスタンツェ、って想像するとイジメか何かにしか思えませんね。赤ログほんと酷いノリになってそう。
(+220) 2016/11/27(Sun) 15:26:05
>>+232
どっちかっていうと初回占い結果が1黒になってるっていうのがそもそも…って感じしますね
逆に2騙りだったら1黒にした以上は占い師襲撃通すしかなかったかもしれない
(+239) 2016/11/27(Sun) 17:31:33
2騙りの場合、騙りがどっちもローズに白出したのがそもそも確定リスクを作る行為でめちゃくちゃ危険だと思いますが、ひつじさん的にはそこと秤にかけてももはやそれしか勝ち筋がないとみてベットする金額を釣り上げた、ってことで理解できる範囲ですかね?
(+252) 2016/11/27(Sun) 19:17:31
(+253) 2016/11/27(Sun) 19:17:55
シロウとコンスタンツェの動きからして、2騙りならほぼ最初からシロウが信用勝負は捨てて狂放置狙いなんだよなぁ。
(+254) 2016/11/27(Sun) 19:21:23
が、シロウの朝の出方とそっからいきなり出力落ちた感じからするとなくもないなぁ。
狂人にしては二日目頑張らなさすぎな感はあったのですが。
しかし、もしホントにそうだったらすごい勝負師だな。
(+255) 2016/11/27(Sun) 19:24:34
この布陣だと初回ローズ占の時点で信用勝負の目は完全に消える流れだから、騙りが二人ともローズ庇う動きを見せているのは合理的か。
1黒にするかなぁ。そこがあるならありそうにも思えますね。フィオン吊って終わらないなら現実的に考えられるかもしれない。
(+256) 2016/11/27(Sun) 19:28:44
2騙りでコンスタンツェがローズに黒、シロウが白を打つとどうなるか。
・メリット
マーティン襲撃で最悪ミスっても真確定はなくなる。
シロウ吊りからのコンスタンツェの信用勝負路線が残る可能性がある。
襲撃筋に多少の幅を持たせられる。
・デメリット
2騙り否定要素が減りそう。
マーティン食うとシロウが確定で吊られるので占い師の狂放置路線はかなり取りにくそう。
ふむ……。信用勝負より狂放置をメインの勝ち筋に据えようと考えていればありえなくはなさそうですか?
(+259) 2016/11/27(Sun) 19:33:11
>>+257
なるほど。「常に最善手をとるとは限らない」ってのはその通りです。
が、「ついやってしまう」手としてはむしろ「真確定を恐れて仲間に黒を出す」っていうのが自然の摂理っぽいかなぁと思ったりして。でも「これはもうシロウが狂人っぽく見られて放置されるしかない!!」っていう方向ならそういう流れ方もありそうかな。
(+261) 2016/11/27(Sun) 19:36:17
逆かな。打つならシロウが黒かもしれない。
でもそれはそれで真狂2黒で狼だけが確黒させずに白を出したことになって微妙だな。
(+262) 2016/11/27(Sun) 19:38:01
灰襲撃の狩人狙う気ありません感は、2騙りなら結構納得いくんだよなぁ。
非狩であるということは灰護衛されにくいってことにもなりえますから。地上の空気は違ったっぽいですけど。
(+263) 2016/11/27(Sun) 19:43:30
(+264) 2016/11/27(Sun) 19:46:22
逆に、2騙りならば灰吊りは恐れる必要がなく、日が進めば狩人は勝手に出てくるだろうことは割と読めてたと思うので、灰襲撃で狩人狙う必要はさほどなかったんじゃないですか?
(+268) 2016/11/27(Sun) 20:02:24
マーティン食えさえすれば、ってのはそうですねぇ。やはり勝ち筋の立て方によってはあり得るか。
(+269) 2016/11/27(Sun) 20:05:10
対奇襲性能が一番ありそうって観点で狙いたかったってのもあるかなぁ。
何にせよフィオン人狼以外のケースで灰狼がわざわざアイリ食うってのが私にはよくわかりませんでしたので。
(+272) 2016/11/27(Sun) 20:07:56
ラートリー吊りはレト吊りよりはよっぽどやむを得ないと思いますよ。
(+277) 2016/11/27(Sun) 20:17:12
(+278) 2016/11/27(Sun) 20:17:38
(+305) 2016/11/27(Sun) 21:55:46
ひつじさんみたいに「正しいこと」をきちんと自信もって他人に教えようとする人がだいぶ減ったのではないかという気がしますねー。価値の相対化が進んでいる。
(+327) 2016/11/27(Sun) 22:21:15
(+328) 2016/11/27(Sun) 22:21:38
私はどうもパッと見でローズマリーとウサギの中の人を間違える傾向にあるようです。
(+331) 2016/11/27(Sun) 22:25:41
ディークを自信もって特定できる人って限られてる気がするな……。
(+334) 2016/11/27(Sun) 22:28:10
>>+336
なんででしょうね?
出来っていうより言葉遣いとかなんですよね
(+338) 2016/11/27(Sun) 22:31:13
(-55) 2016/11/27(Sun) 22:32:26
(+369) 2016/11/27(Sun) 23:31:56
(-79) 2016/11/27(Sun) 23:32:33
(+372) 2016/11/27(Sun) 23:38:08
フィオンのそういう黒さはもうずっと一貫してますね……。
(+389) 2016/11/27(Sun) 23:54:13
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る