情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
皆々様、おはようございますゥ。
アリーセとリヒャルトは、お疲れ様でしたわン。
両占の判定も確認よォ。
カタリナ真側の狼陣営、全露呈ねェ。
とは言いつつ、少し改変して灰に落としておこう。
5d:10>8>6>4>EP 吊最大4縄
カタリナ真視点:4縄2人外
狼側:ウェルシュ - シルキー - ドロシー + Cゾフィヤ
霊:シェイ
狩:リヒャルト
白:アレクシス、リュカ、ユーリエ、ナネッテ、アイリ、フレデリカ、(シュテラ、アリーセ)
ウェルシュ真視点:4縄4or3人外
狼側:カタリナ - シェイ - ? - ?
霊:ゾフィヤ
狩:リヒャルト
白:シルキー、シュテラ、リュカ、ユーリエ、フレデリカ、(シュテラ)
灰:ドロシー(カタリナ●)、アレクシス(カタリナ○)、ナネッテ、アイリ、(アリーセ)
>>+100リヒャルト
まずはキリ番ゲットおめでとン♪
強気満々、より気丈、なほうが言葉として美しいかしらねェ。
自分の役割を分かっていて、死を自覚しているという、ネ。
>護衛筋が、ぶっ飛んではいないけど変わってる
狩人の役割=「その村にとって重要だと思う人物を守る」という中軸・芯からズレテない、と言う点では変わってはいないと思うわァ。
ただ、周囲を説得するのが超大変だとは超超思うわネw
アタシも凡人だからァ、能力者護るタイプだしィ。
今回も、本当に結果オーライだしねェw
まァ、狩人お疲れ様でしたわァ。
面白いものを見せていただきましたン♪
フレデリカは見てると、理想というか、「こうであるべき」が強いようねェ。
そこに傲慢村を見た部分も、確かに大きいのだけれどもン。
ぶっちゃけ、リアル事情懸念したら究極、勝負なんてどうでもいい派よ、
アタシは。
いや本当はどうかなんて知らないけどねェ。
ウェルシュが真でも偽でも、自分を責めなければよいけどォ。
さ、昨夜は添い寝ありがとうございます。あんなに熱い夜になるとは思いませんでした///ジャンさんのアロマキャンドルがとっても気持ちよかったです…。
(いえいえ。そういう会話も大丈夫です!)
(私もジャンさんとの会話とっても楽しいです♪)
[ジャンさんもふもふ]
今日アレクシス吊りで、明日生存者が8人よォ。
アレクが村人なら、カタリナ贋時、狼陣営がまず全生存よねェ。RPP発動できるわよねェ。
(敢えてカタリナかシェイ吊りに向かうと、必ず狼陣営が一人減るわけだから、RPPは当然できない)
つまり、RPPが無かったとき、カタリナ陣営の贋も露呈する、
ウェルシュの狙いって、そういうことなのかしらァ?
理屈、間違ってるかしらン?
ンー、でもまァ、人数が足りてても、必ずRPPする通りは、無いわねェ。。。
もしアリーセさんが狼ですと、カタリナさん偽でもRPPは大丈夫だと思います!
ウェルシュさんの狙いはわからないです…。
参考程度に表を作ってみました!
(余計なお世話でしたらすみません)
役職|占占霊霊|白白白|墨|灰灰灰|斑|白狩灰
略称|魔副盗形|案学巫|縫|執議修|夢|若助外
ーー|ーーーー|ーーー|ー|ーーー|ー|ーーー
魔真|真狼真C|白白白|黒|白白白|黒|白白白
副真|偽真偽真|白白白|灰|灰灰灰|白|白白灰
狼陣営A「魔盗??」
狼陣営B「副形夢縫」
※執議修外の四人は片白ですが、灰と表現しました!
※厳密にはユーリエさん確白じゃないですが、巫黒のパターンは省略しました!
アタシも、そろそろ寝ようとしましょうかァ。
襲撃は、ユーリエかフレデリカ、どちらかしらねェ?
やっぱりフレデリカ噛み、かしらン。
皆々様、それではまた明日ねェ。。。
まァ、、、わざわざありがとうねェ。
[メドレーをそっと、柔らかく抱き締めて、もふもふ]
アリーセ狼は、勝ち眼前の狼陣営からわざわざ人身御供になる利がない、として、人視してるわァ。
ウェルシュの狙いは、わからないわねェ。
明日、楽しみにしてるワ。
・・・メドレー、秘話かけてくれて嬉しいワ。
ふふ、今宵も、一緒のお布団で、いかがかしらン。
多分アタシ、(返事待たずに)先に寝ちゃうけどもォ、嫌じゃなければ、待ってるわねェ。
「アリーセ狼は、勝ち眼前の狼陣営からわざわざ人身御供になる利がない」
はい! 私もジャンさんに同意です!
アリーセさんは白だと思います!
お布団のお誘いありがとうございます♪
とっても嬉しいです///
私も寝るので、ジャンさんの布団の中にお邪魔します…!
[ジャンさんをもふもふしながら…zzz]
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新