情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
秘話録見た時は、普段エコスタイルの人もエコやっていなかったから、秘話でエコ手法は相性悪いのかもね。
秘話におけるエコスタイルは、ディークがやったように「通常戦術と白要素は不要。面白戦術・黒要素あれば教えて」系になるのかもね。ユーリエが言われたらしいけど、過去録で見たことがある発言で、ちょっとにやっとしてしまったわw
イヴァンはプルプルの中身分かってるのねー。私はあざとさからおそらくあの人だろうかーと思っていたけど、火力上げてっていうのを聞くと多分予想通り、かな?
私も縄はローレル→エカイユ→プルプルかな。
シタールはちょっと警戒していたんだけど、3d夜にユキナガ探りの結果報告を私にしてくれたことで村っぽさアップ。
めちゃくちゃ手間掛けてユキナガの霊騙り狼じゃないこと、占騙り狼でもない事から一個一個丁寧に要素取っていて、陣形見えていない感じが強かった事、報告相手が翌日噛まれる私だった事から白アピにしては意味無さ過ぎてシタール白めに見ているー。
ただ、3dではユキナガ以外への探索が無かったから、注視枠ではあったけど。
もー。女の子は口説いたり襲っちゃったりする割に、お酒に対しては礼儀正しいとかどういうことなのよ。
[カラン、とロックグラスに氷を入れて。魔王を底から1(6x1)センチの高さまで注ぎ、ジークの前へ]
じゃあ一緒に飲みます?
何に対して乾杯?
……いや、やっぱりプルプルとユキナガは悩むわ。
占Aを私にした辺りでプルプルは若干非狼な気もする。
一方で、もしレオン白であるとすれば、あのタイミングで黒出しをして霊ロラ回避したのがちょっと引っ掛かる、かも?
ディナ、私からレオン疑いあったし、ユーリエ占COされた組としてレオンは仮想狼として設定出来た位置。
より確実な霊ロラ路線に持って行くと灰吊一番手として危険なのはユキナガだった気もするようなしないような。
どうにも占Aを私に設定して霊決め打ち濃厚路線に持って行ったのが狼悪手に見えて引っ掛かるのよね。
あはは、俺もそれ見たこと有ります。俺が参加した時は、全員に送ってましたね。ディークは人を選んでやってたのかな?
あざとかったですか?プルプル?もしかしたら違う人だと思ってる?
村の彼?は自分の位置に頓着せず、自分を疑わせて要素取ろうとする様な人って印象だから……あざといなら怪しいのかなあ。
でも、うん、イースを霊COさせたりメドレーを占いに見たてた所がプルプルならやらない気もしますね。
みんなが気付いてるだろうな…みたいな事を敢えてやるって結構難しいような。狼陣営も予想してやったのかもしれないですが、うーん。
女の子は一対一だが、お酒は多くの人間が携わっているからね
でも、ともに敬愛はしているよ?
[1cmの杯を見て]
これはあれだね、氷が君のハートで1cmたらずの酒で私を溶かしてみてというやつか
そうだねぇ村建て様にでも乾杯してみようか
俺もユキナガの矛盾はきになるなあ。
意図のよく解らない、テンプレ質問するのって人外だったことが多いから。経験則良く無いけど。
フレデリカは霊CO押しだったわと言ってたけど、メドレーに見せてもらった回覧の
風423の所に、取り繕えてない本心が出ていたのかな?と
余計に気になり出して
シタールはなるほどですね。メドレーさんが落ちてるなら本当に無駄のどですし。墓したで白評価とっても無意味だもんなあ。ここ白要素はわかりやすいですね。
魔王様は氷のように冷たい女を溶かすことが出来るかしら――って?
ふふ、でも魔王様はお炬燵のようにぬくぬくほっこりと温かで可愛い女の子の方がお好きでしょう?
――じゃあ、中々心労の多そうなみかんお炬燵好きの村建て様に乾杯
[魔王の水割りを掲げてみせた]
いやー、それにしてもがっつり地上の話に付き合ってくれてありがとう。
ディークの初動はプロ秘話でお喋りしていたフレデリカ、ディナ、ユーリエだったから、多分この三人相手に送ったっぽいかな。
あれ。プルプルって疑わせて要素取ろうとする人なのかー。んーじゃあ私が中身誤認してるのかも。
私が思っている人は前衛も後衛も自覚的に位置調性して、後衛の時は俯瞰しながら黙って分析している感じかなー。そして色々とあざとかったりアピ系だったりがそこかしこにある感じの火力。
というか、イース霊COの私占ってパターン過ぎて、狙ってやるにしてもちょっとデメリットがあり過ぎる気がするのよね。
ここでディーク噛まなきゃいけないんだから、もうイースは霊対抗に出なくて良いわけで。
4d白囲いが出来ない位置の灰が狼で、縄消費の為にイース偽を早めなきゃいけなかった…??
その通りだが、冷たい女の子をとかして私の温度にするのも好みだよ
つまりどぅえすなのだがね、嫌われるが
うむ、乾杯――
[チンッ――掲げられた杯に自分のそれを重ね合わせた]
そういえば今日が試験だっけ? お疲れ様。
[触れあったグラスの透明な音の余韻。水割りを含みちらと笑み]
なるほどねぇ。
ま、私は灼熱の炎を操る身なので、こたつむり温度には馴染まないと思うからジークのドSさの恩恵に預かれそうに無くてザンネン
フレデリカにはその後そのドSさを発揮しているのかしらね?
フレデリカは普通の子だから普通に接するのだよ?
[からりからり、杯を回して氷を溶かしている。
割と涙目な状況である]
灼熱も良いものだ
熱い焔は全てを溶かそうとするが、同時に己の身も溶かしてしまっているのだ
さっきフレデリカから襲われたって泣き付かれたんだけどね……貴方の言う普通ってあまり普通じゃない気がするわ。
[流石に1センチでは飲みがいも無さそうで、魔王に魔王を6(6x1)センチ注ぎ足そうか]
あらあら。自分ごと焼き尽くして溶かしてしまって……その先はどうなるのかしらね?
そのまま蒸発して去る程薄情では無い心算だけど
こちらこそ、地上の様子が知りたかったのでメドレーさんの話はとても楽しいです。推理もどきができますから。
俺は中身は多分プルプルが騙ってなければ、間違って居ないので、メドレーさんは別の人とかんがえているかもしれないですね。
前衛だったことは俺の知る限りは無いと思うから。
うん、イースが霊COは偽乙!って聞いた瞬間考えてしまったから、偽なら悪手ですよね。真でも即COで良かった様な?
イース方白のまま、白灰たちと村を操作した方が良い気がする。んー、ついでに霊ロラになれば美味しいくらいの勢いだったのかなあ。
偽占いが破綻するなら、どのみち偽占いは誰だってなるから、イースの生き残りは難しかったのかな?狼に被害を出さず偽霊で縄使ってお仕事終了?
真占いは殺してますし悪く無い手なのかなあ。
うむ、普通にハリセンで迎撃してくれればいいのだがどうにも泣き寝入りするタイプの子だったようだ
[注がれて計7cm。
一口頂く]
燃え尽きた後に残るのは、白の灰だけだよ
私は脂を注ごう
ハリセンで迎撃されたいだなんて、ドSと言うよりもMなんじゃない?
大人しくて可愛い子はぬくぬくとろとろに甘やかしてあげなさいよー。
火に油を注いで烈火の如く怒られたいってことかしら?
…?(きょとん)
えと、ジークさんをハリセンでぺちりすればいいんですか?
[送られてきた秘話を見て首をかしげ]
3d:▼サシャ ▲ユーリエ ディーク確霊の2−1陣形
4d:占A○白囲いor偽黒 ▼灰 ▲ディーク
……で、ユーリエ狂可能性を残しつつ進行させても良さそうな気がするんだけど、どうなのかしらねー。
占A露出を求められれば赤陣営から出すか、あるいは出さずにそのままイースが吊られても現況と同じ。
運よく占Aは潜伏進行続行なら灰襲撃で占A仕立てて白囲いや黒囲いも出来るし。
ユキナガ狼だと白囲いも黒囲いもちょっと難しい位置な気はするけど。
んー、しかし実はこのイース偽確に近いこの進行だと、レオン狼もちらついてしまうのは私だけなのかしら。
霊放置狙いか、黒囲いは無いでしょーでレオン放置狙いか。
まあ、吊られているから地上的に考える場面でも無いけれど。
それに明日になれば落ちて来た人から霊判定結果が分かるしね。
吊りはどうするのかしらね。
記名集計するのか、自由投票にするのか、はたまた誰かがまとめ主導しているのか。
まあ秘話も尽きてしまった私はお炬燵の中でふんわりのんびり地上の皆を応援
そういえば今日は雛祭りの日だったわね。
ということで
つ[ひなあられ][甘酒]
おこたの中でゆっくりまったり、どうぞ♪
おはようである(遅い
なんだかんだ、プロで優しい人が話しかけてくれてぼっち回避は出来ていたのであるよ。
プロではディナやフレデリカ、プルプルと話していたのである。
格付け村……あの幻になってしまった……。秘話途中に排出されちゃってどっきりしたわ。
さて、予想はある程度していたけど、どんな夜明けになるかなー
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新