
382 【誰歓】ワルプルギスの夜4(恋天使入)
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
正直ロジカルで考えたら、どっちの占いもなんだか釈然としないなぁというところ。
パッションでセルウィンが分かれるのは納得できる。王を守れなかったとか、セルウィン狩人じゃねーだろって思ったもの。
(-64) 2015/10/13(Tue) 21:08:00
タチアナが過去の経験で〜というのであれば、僕だって真占いが偽占いよりまっとうな立ち回りしてたゲームなんて1ゲームもなかったといいたい。
まぁ3ゲームだけど。みんな偽の方がまっとうな真占いっぽい動きをしていた。
メタ読みするとベリアンがくろまさんなのでどうせ狂というのが頭をよぎる。
(-65) 2015/10/13(Tue) 21:10:38
そうはいいつつ、セルウィンがそこまで白いかっていわれたら、今日の動きはもうそりゃぁ胡散臭いよね。当然だと思うわ。ただまぁ>>73なんかのリアル事情は本当じゃないかなって思う。ここで騙るのはゲームとしてどうなの感がすごい。
セルウィンがどうこう抜きに、アイリ白は割と信用できると思うんだよね。
アイリの浮きっぷりは、潜伏狼像から程遠い。
(-66) 2015/10/13(Tue) 21:14:13
で、やはり狼は今日決めに来るだろうなと思うのです。生きるのが辛い。
ここまでいろいろいいつつ、自分が大外れだったら焼き土下座確定。
(-67) 2015/10/13(Tue) 21:15:48
セルウィンは遠慮がちな初心者としてみたら結構納得だと思うんだけどなぁ。
自分なんか生きても働けない、それよりは強い村を残した方が役立てる。
んで、自分の発言がどう見られるかあまり理解していない(ここは自分のことを棚に上げていっておく)。
そう考えたら、すごーく納得じゃないかなーって。
(-69) 2015/10/13(Tue) 21:18:48
大体もっともらしい理屈をつける占いの方が偽なんだよ僕しってる。
(-70) 2015/10/13(Tue) 21:19:20
■1.黒狙いです。
ベリアン ●アプサラス ○サシャ
セルウィン ●トール ○ヴェルナー
■2.吊り希望(占決め打ちor灰吊り)
占【▼ベリアン】
灰【▼トール▽ヴェルナー】
どちらの占いが残るにせよ、今日占い決め打ちしないと、確白まとめもいない現在、村が投票で勝つのは難しいと思います。
灰吊りいくぐらいなら、自分の読みが間違っている可能性を追う方がまだ勝ち筋ある気がします。
■3.まとめ役
確白いない今難しいけど・・・
誰か一人を挙げろというのであれば、アレクシスかな。
(123) 2015/10/13(Tue) 22:29:51
■4.灰雑感
・ヴェルナー
3dまでは無難発言しかしていない印象。
今日は>>33〜>>38みた時は、これ吊られそうだから、僕を人外塗りしてるだけだよね。
狼を狙わないといけない時に恋がどうとか、吊り回避人外でしょって思ったのですが、
>>63〜>>68はいい意味で期待を裏切る考察だと思いました。
この出力をもっと早く発揮していれば、僕にここまで黒塗りされることはなかったと思います。
両占いの真偽に関わらず、黒は薄れたと思っています。
ベリアン人外であったときの状況黒は残りますが、単体ではむしろ白い方に見えています。
(124) 2015/10/13(Tue) 22:30:08
・アプサラス
多分自分とタイプが違うだけで、非狼なんだろうとは思います。
慎重な姿勢で、冒険はあまりしないタイプなのかなと。
>>100のセルウィンへの印象は納得。普通にみれば、あまりにもあざとすぎると思います。
・アレクシス
喉の関係から割愛。最も白い。
・サシャ
サシャ結構黒くみられてるみたいだけど、僕はサシャの考えと近いと思う。
>>25の護衛のあたりとか、同意見。確白も十分選択肢のうちの一つだったと思う。
(125) 2015/10/13(Tue) 22:30:18
・トール
ここまで来てもイマイチわからない。
結局、どの占いを真目でみてるのかなと。
セルウィン真でみたら、消去法で結構黒めにみえてくるところ。
ベリアン真でみたら、よくわからないところ。
・タチアナ
今朝まですごく白くみてたのですが・・・
タチアナが僕に言っている、狼が勝負を決めに来ているというのは、今日のタチアナにそのまま当てはまると思うのです。
ただ、僕は本当のところは、今日占い決め打ちしないと村が勝てないという点ではタチアナと共通していて、
後は占いの解釈の仕方の違いで違う姿勢になってるだけだとも思っています。
>>70で過去の経験談を持ち出すのであれば、僕の数ゲームだけの経験では、
偽占いの方がもっともらしいロジックをひねり出して真よりまっとうな動きをしていました。全て。と言いたい。
(126) 2015/10/13(Tue) 22:31:25
・アイリ
昨日も述べたけど、浮きっぷりがかえって村っぽくみえる。
両占いの真偽はともかくとして、セルウィンの白貰いは結構納得でした。
非狼 アレクシス>アサプラス>サシャ>アイリ>タチアナ=トール=ヴェルナー 狼
ぐらいに思ってます。
恋はどう考えたらいいのかわからない・・・。
(127) 2015/10/13(Tue) 22:32:01
軍属 ノトカーは、初めて喉が足りなくなった。
2015/10/13(Tue) 22:32:41
軍属 ノトカーは、尉官 ヴェルナー時間がないアピしてくれにゃぁわからぬ
2015/10/13(Tue) 22:38:09
こうしてみると、自分を信じて強く出るより、ロジカルに詰めていく方がいいのかな・・・。
村だし好き勝手やりゃぁいいだろーはダメなのかな。
(-82) 2015/10/13(Tue) 22:50:15
(-83) 2015/10/13(Tue) 22:51:35
村の皆さんごめんなさいでした><
この占い決め打ち、どっちが正解であっても僕は悪い方に動いてるとしか思えない。
(-85) 2015/10/13(Tue) 22:53:53
軍属 ノトカーは、連合軍 ベリアン を投票先に選びました。
どっちの占いが残るにせよ僕は明後日まで生き残りそう
(-88) 2015/10/13(Tue) 22:56:30
自分を白くみてくれていたヴェルザンディには特にごめんなさい
(-94) 2015/10/13(Tue) 23:09:48
>>139みて本気で偽占いだと思ってるのだろうか・・・
(-97) 2015/10/13(Tue) 23:12:26
>>139
最後まで一緒やで。僕は君のパッションをみて偽には到底思えないよ・・・。
(-100) 2015/10/13(Tue) 23:14:06
軍属 ノトカーは、兵卒 セルウィン を投票先に選びました。
ベリアン真で勝ち筋を追うしかない・・・。
きっと狼陣営はセルウィン真を推したら透けると思ったんだ・・・きっとそうだ・・・。
(-103) 2015/10/13(Tue) 23:21:52
>>128
狼が噛んでくれるかもしれない恋なんて狙わんでいいだろうさ
ヴェルナーが狼狙いの投票はなんも不自然じゃないと思うの
(-105) 2015/10/13(Tue) 23:24:06
まぁなんせ焼き土下座
ベリアン真 → ミスリードノイズすんませんでしたあああああ
セルウィン真 → 僕のうさん臭さに巻き込んですんませんでしたあああああ
(-106) 2015/10/13(Tue) 23:25:11
軍属 ノトカーは、連合軍 ベリアン を投票先に選びました。
ランダムでいいじゃんもう。多数決で決めるっていってて、決まらなかったんだし。
と僕が言えば、なんだかなぁ感が半端ないので独り言で残しておく
(-109) 2015/10/13(Tue) 23:32:02
(-110) 2015/10/13(Tue) 23:34:38
投票勝ってる側の提案した方法で決めるとか茶番すぎる
なんでランにしないの・・・?
(-111) 2015/10/13(Tue) 23:40:06
>>145の方法って、時間内に投票した人の間で点差つけるのが理不尽すぎでしょ。迷った人はダメっておいおい。
(-113) 2015/10/13(Tue) 23:43:12
軍属 ノトカーは、兵卒 セルウィン を投票先に選びました。
まぁまだ僕の読み間違いも可能性としてはあるし・・・。
(-116) 2015/10/13(Tue) 23:45:37
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る