
334 【割り箸が】G1400再戦村【とにかく怖い】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
おはよー!いやあよく寝た(しろめ)
▼シル姉▲ナイジェル確認したよ〜。
狼は狐の目星つけてるのかなぁ。
(+80) 2015/05/10(Sun) 09:37:22 (ganger)
ナイジェル>>+47
あばばばば信用取れなかったのはボクの責任だから謝らナイジェル…。
2d占い真贋に釘刺してくれてるのは何となく感じた記憶あるし。
(+82) 2015/05/10(Sun) 09:43:29 (ganger)
(+93) 2015/05/10(Sun) 12:12:48 (ganger)
(+94) 2015/05/10(Sun) 12:13:22 (ganger)
この末凶はもしかしたら末吉への対抗手段になるかもしれない!(てきとう)
(+97) 2015/05/10(Sun) 12:19:05 (ganger)
にゃーん末凶が結わえられたー!
ボクのターン!ドロー!*末小吉*
おみくじを1枚伏せてターンエンドた!
ところでピョートルって誰w
(+99) 2015/05/10(Sun) 12:25:04 (ganger)
割りば少年 ペーターは、山札から末吉の幼体が!
2015/05/10(Sun) 12:26:09
あれ?狐盾進行って狼柱を募る進行じゃなかったっけ。
おしえてアイリおねーさーん!
(+127) 2015/05/10(Sun) 16:08:21 (ganger)
アイリ姉>>+130
あ、狼は空襲撃で伸ばすこともできるのか。これはすっぽ抜けてた。
狼柱を出すくらいならド派手に仲間を血祭りに上げた方が非狼取れる分お得ってことなのかな。
短期だと狐盾は引き分け狙いの進行って某動画で習ったけど、
長期だとどういう位置づけになるんだろ〜。
(+131) 2015/05/10(Sun) 16:35:29 (ganger)
なるほどなー!
でも村狼双方に利益のある交渉しないといけないのか〜。
村は狼柱が利益になるわけだけど、
狼への見返りってどうしたらいいんだろ?護衛や狩人とか?
(+141) 2015/05/10(Sun) 17:37:47 (ganger)
>>+144
なるほど、そういうのを交渉材料にすればいいのか。
来たるべき狐盾ライフのために覚えておこう。
きっと狐はエキノコックス持ちだから人狼にとっても脅威なんだそうに違いない(てきとう)
(+147) 2015/05/10(Sun) 17:48:21 (ganger)
>>+146
ちょっと状況が把握しきれてないんだけど、
『恋陣営を落とすことが出来たら、LWを吊っていい』って、
LWは恋陣営を落とすようにまとめしてくれるの?
恋陣営残してリア充ズvs狼村のRPPがLW目線狙える狼の勝ち筋なのかな、とか思ったんだけど。
それとも、『LWがうっかり恋陣営を落としてしまったら▼LW』みたいなニュアンスだったり?
(+151) 2015/05/10(Sun) 17:55:46 (ganger)
(+153) 2015/05/10(Sun) 18:02:00 (ganger)
>>+152
すごいなー、交渉上手な人って憧れる。
エピででも村番号教えていただければ。
(+154) 2015/05/10(Sun) 18:03:45 (ganger)
(+178) 2015/05/10(Sun) 19:28:58 (ganger)
(+180) 2015/05/10(Sun) 19:31:27 (ganger)
もしかすると、狼はもう地上にいない狐を盾にされて
柱する羽目になったりするのか〜。
(+182) 2015/05/10(Sun) 19:32:17 (ganger)
(+188) 2015/05/10(Sun) 19:35:19 (ganger)
地上でフィオンが差し出されている件。
交渉かな?(すっとぼけ)
(+196) 2015/05/10(Sun) 19:42:01 (ganger)
ボクはポ●モンとかやるとパーティが怪獣まみれになる病にかかってしまった〜。
(+233) 2015/05/10(Sun) 20:31:53 (ganger)
(+235) 2015/05/10(Sun) 20:34:56 (ganger)
割りば少年 ペーターは、炎の妖精 ゲオルグにモン●ターボールを投げた。
2015/05/10(Sun) 20:36:10
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る