情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
いい感じにち裸ち裸 メレディス は シスター(仮) ナネッテ に投票してみた。
諸々確認したよ。
★カサンドラ
>>0なんでやねんと思った理由が聞きたいな。騙りのヒントになると嫌なんで各襲撃理由が出終わってから答えてくれると嬉しいな。
★>>ゲルト
ナネッテの正体は何で考えてる?ラヴィとセルウィンについても内訳考察あったら教えて欲しいな。襲撃考察とかもあると思うので手が空いたらでいいよ。他に発言したい事あればそちら優先でもいい。
ぼちぼち寝落ちると思う(脱衣)
>>7 ジークムント
煽りとは思わないから気にしないでいいよ。僕個人は君のやりたいようにやってもらって構わないと思ってる。
>>15>>16
何だかこの流れ怖いな。手のひら返しありそうだよ。
まぁでもここまで来てスタイルも中々変えられないしね。やれることするだけかな。どの道狂だって減らさないと終わらないしね。どこかのいいタイミングで墓入り出来たらいいかな。
おはよう。
まだ発言読み込めていないけれど>>35は【】でクラリッサを括っているからクラリッサ襲撃だと思ったんだけど>>75見るにカサンドラ襲撃したって事かな?「か他人任せ」という部分も良くわからないな。
ちょっとセルウィンの真は微妙に感じるよ。まとめよりも村をどう展開していきたいかを聞きたいかな。
今時間がないので灰なんかはまた後で見て発言するね。次は15時以降になる予定だよ**
こんにちは。
☆>>80 クリフ
上段なるほど。
逆に僕は「か他人任せ」の言い回しに違和感を感じたんだよね。
セル真なら「相方任せ」となるんじゃないかと。まぁでも考えてみたら些細な事かも知れないね。
狼候補の襲撃考察に期待していたのもあって、セル真微妙だなと。
ゲルトの襲撃考察は昨日の発言から不自然に感じずってとこだね。
セル昨日時点で、襲撃先がヤンデレにばれたらまずいと抑えるのも分かるんだけど、終わった襲撃の考察があまり出ないのに狼らしさを感じられず。性格としては大人しい印象は変わってないな。偽ならゲルトと対峙しないといけない立場は気の毒になるくらい。まぁだから出来ればゲルトには少し優しい言葉を使ってもらえると僕としては有難い。
>>88 セルウィン
ありがとう。クリフからも説明もらったから了解だよ。時間なくてあまり理解出来なくて悪かったね。
>>94 ラヴィ
■1.シュテルン吊か灰吊が希望だね。ラヴィ/セル/ゲルトの中に2狼居ると思うのでそこはまだ吊りたくないな。
■2.灰吊ならアリーセ/ファミルが第一候補。その次にカサンドラ。もう一段落ちてアヴェという感じだね。フィオンは>>60がとても良いし、メルは考えが二転三転して内訳見えてないように思うね。それがSG探しをしているようには見えなくて狂目に見える。ジーク/クリフは独自路線に見えてる。
ジーク:分かり辛い部分もあるが基本的に狼利発言が多い。
クリフ:細かい点が気になるタイプのようだけど、姿勢が一貫して見える。
今はアヴェ/カサンドラが一番分からないかな。もう一度見直してみようと思ってる。
■3.それ以外はまだ吊りたくないので候補はいない。
>>102 メルヒオル
ラスボスやめてwww
いやまぁ適当な所でお墓に入れればいいなとは思ってますよ。
アリーセ:思い違いや能力把握の漏れなど共窓囲っているなら仲間から指摘入りそうな気はするけど、仲間不在時間が多かったりうっかりを狂要素として取ってもらえると予想している感はあるかな。僕がアリーセ灰吊希望するのは村っぽいという理由より有用な発言がないからだね(ごめんね)
★アリーセ
終盤狂目を残すとしたら君は誰を残したい?君はその中に残りたい?
ファミル:発言が増えてないので印象は変わらずかな。
★ファミル
灰の中で誰が一番狂っぽいとかあったら教えて欲しいな。>>62「あまり心に響かなかったので」とあるけど逆に心に響いたのはどんな発言だったの?
カサンドラが>>23でクラリッサ見やすそうと評しているのでクラリッサを改めて見てみたのだけど、僕には分かりにくかったね。>>2:297で言っているのが見やすさだとは思うけど、うーんと唸る感じかな。>>2:300で「若干主観的」としている所を見るとカサンドラにとっては見やすい対象かも知れないけど、他の人に対してはどうだろうと思うんだよね。
そうなるとカサンドラ→クラリッサ狂視するなら他への説得も必要になってくるよね?喉少ない編成でその手間を考えると、それほど残したいと思うものかなとちょっと疑問に思う。
★カサンドラ
僕のこういう考え方について何かあれば教えて欲しいな。
フィオンかわいいねw
表でレスする事でもないかなと思って反応してないけれど、>>15ジークムント>>102メルヒオル>>108フィオンも嬉しかったよ。ありがとうね。
ただいま。
>>115 フィオン
>>2:217最下段「>>30「狼CO見逃してた」微切れ要素?」として僕とセルの微切れ揚げてるけれど、>>2:37カサンドラ「あ、セルウィンもCOか、」>>36アヴェ「アッ、セルウィンのCO把握!」ってのは要素として取らないのかい?
それと2d狼co周り見直して>>63(00:38:18)シュテルン非狼回してないんだよね。それから発言なくて狼coしたのが翌日の>>2:165(18:22:39)で、ここは忙しかったのかなと思うけれど、>>2:165「2COなら潜って騙りを見ながらのんびりしてたかったんだけど」の発言がどういう気持ちだったのかなと気になったんだよね。
★シュテルン
2coなら潜伏続行してたのなら、どのタイミングでどんな風に出ようと思ってたの?発言頻度見る限り初回吊の可能性も予見できたと思うんだけどその辺はどう考えてたのかな?
それと非常に申し訳ないけれど、明日はほぼ一日発言が難しそうなんだ。なので、今日更新後出来るだけ発言落としておきたいと思う。皆には迷惑掛けて申し訳ない。
明日もしも更新に間に合わなさそうなら様子を見て一番狼っぽい所に委託しておきたいと考えているよ。
アヴェ見直し中だけど、>>3を考察として読んで良いのか悩ましいね。考察として読むととても読みにくい。ジークムントの方がまだ分かりやすいと思う。
まぁでも言ってる事は大筋で納得できるかなという感じ。アヴェからも僕よくわからんって言われてるから相性的なものかも知れないね。
という事で質問でも投げてみようか。
★アヴェ
>>92「となるとやっぱり防御感であるとか、エアポケ位置を狙う動き、って気がする」ここの思考が割と近い気がしてるんだけど、アリーセ/ファミ辺り狼に任せるスタイルの人って狂っぽくも見えるじゃない?でもその人達が残って終盤勝てるのかな?とも思ってるんだよね。その辺何か考えとかあったら教えて欲しい。
希望出し遅くなってすまないね。
【▼シュテルン▽アリーセ】※シュテルンについては>>128の回答あれば考え直すよ。時間間に合えばだけれど。▲は難しいな。ジーク/フィオンは嫌だなと思う。
>>139 フィオン
回答ありがとう。もしかして見落としてるのかなと思ったけど理由があったんだね。フィオンもクリフ同様発言を細かく見る人という認識になったよ。僕自身はその辺の違いはあまり感じなかったんだけどね。
>>149 アヴェ
回答ありがとう。ファミ非鳴感か。それは単独感とかそういう事かな?僕はどちらかというと余計な情報を漏らしたくないという風に見えたんだけどね。でも直近話し出しているので、単に時間が無かったかとも思っている。喉枯れたみたいだし何かあればまた答えてくれると嬉しいよ。
>>153 ファミル
回答ありがとう。クリフが好きというのは狂視しているという事かな?それとも村陣営かも知れないが発言が好みだとかそういう事?
>>161 フィオン
そうだね。ただ村が多く残ると困る。村陣営らしき者を吊って且つ最後まで議論出来る狂を残すというのがいいんじゃないかと思っているよ。
【悪いが仮決定反対とさせてもらうよ】
ともなって僕の希望も【▼アリーセ▽ファミル】に変更させてもらう。
集計に間に合ってないし計上されなくても仕方ないとは思ってる。
決定が覆らないかも知れない事も承知している。
>>176 セルウィン
セルよりシュテルンの方を偽と見ているからだよ。
それでもさっきの僕の発言の通り、少しでも狼の可能性のある所は吊りたくないよ。
1狼でも確定していれば別だけど、負けに直結するからね。
それと僕はこの編成に慣れてはいないよ。狼への期待度が高いのは合ってる。
せっかくだから、いい感じにち裸ち裸 メレディス は 船員見習 シュテルン に投票するぜ!
>>179 セル
んー僕の発言がセルを追い込んでしまったのなら申し訳ない。セルが頑張ってるのも分かってるつもり。ただ僕は判断しなきゃいけないからごめんよ。
>>192 クリフ
シュテルンの対応から真は切ったつもりでいたんだけどね。あとラヴィの真目からも。ただこれでいいのかなという迷いからだね。安全策があるなら灰吊を挟みたいという気持ちが出たよ。
ラヴィ>>180>>181読んだよ。
反対したけど納得できたので【本決定了解/セット済】
混乱させて悪かったね。
>>194 セル
何でだろうか。僕は相性の問題もあるのかなと思っているけれど、セルから見ると僕がアヴェ編成わかってない故の不理解に見えているって事だよね?僕としてはそうは思っていないのだけれど。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新