情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
このタイミングの黒は偽かつ狂人ぽいなあ。
私は昨夜あたりからレト真に寄ってたので、そう見えるだけ?
でも、エレオ真とは正直思えなくなってきてるし。
このタイガの困惑苦笑まじりは、やっぱり村にみえるんだよねぇ。
シルキーもサシャもぶっちゃけ村だと思ってるので心底狼がわかんない。
ベリアンとクラリッサあたりなのかなぁ。
アイリはエレオ真(サシャ黒)派なんだねー。
んじゃ、私はレト真エレオ狂(サシャ白)のままでいようかな。
エレオ狂仮定、チキンレースは単純に考えて、2占の出す結果見てから出したかった狂っぽさでカタがつくかな。
今日にしても霊襲見てからの黒出しは狂JKで珍しくもなんともないし。
彼女自身の勢いにしても昨日とか1dほどではないんだよねぇ。
狂占の息切れとして見て不自然じゃない。
私には、表でがんばってるけど実際そこまで騙りが得意じゃない狂人じゃないかなって風。
レトが自分の白に淡白なのは今にはじまったことでもないし、そもそも初動からして訥々とすすめる至極マイペースさんなんだよね。
それでいて村に対する熱はしっかり感じられるので、充分真だと思える。
騙りなら徐々にあがってきてて上手いなぁと思うよ。
脳内整理しとこ。
レト:真>狼
エレオノーレ:狂>真
ノトカー:狼>真
きっと村:リーザ・キアラ・(サシャ)・(シルキー)
たぶん村?:タイガ・エディ・フィオン・ダルメシアン
不明なので狼?:ベリアン・クラリッサ
確村:シュナウザー・(ゲルト)
占真贋大好な私的に「占い見ない」派には結構しょんぼりだよ。
人それぞれだから仕方ないんだけどねー。
(それに占い師結局死ぬし…)
加点減点とか考えたことなかったなぁ。
時間あったら自分の判断基準とか考えてみよー。
これでも精度高いほうだしね。
レト真はずしてたらちょっとショック。
おろ?(>>87)
霊いないのにここで仲間切り捨てはちょっとないよねぇ。
ベリアン−クラリッサは違うのかぁ…。
そういえば全然ノトカーに触れてなかった気がするけど、
レトが真にみえてエレオが狂に見えるから自動的に、かつ全般的な偽視の評価に自然のっかる感じで、狼視になってるんだけど、個人的には好きなんだよねぇ。
ん、クラリッサになったんだね。
ザックリとしか読めてないけど、調停役的な意味合いでクラ残したいってのはわかるな。
この村、バラバラなうえにそこを整理整頓できる人材がね。
ただ、リザおばあちゃんが言ってるみたいに結局クラがそれをやれてるかというと、”フリ”の域を出てないと思うんだよね。私は黒だと思うけど。
で、ベリアンにせよノトカーにせよ、クラリッサ庇いに入ってるし、その根拠そのものは薄いので、ここ2狼予想を継続してよさげかも、と自説に固執してみる。
フィオンのタイガ黒、クラ白の訴えぶりは台本で動く狼のそれというより、危機感と思い込みからくる村のそれだなぁ。冷静な口調の合間から漏れる焦りの感情。
タイガは狼にしちゃ何も出来ずに村に振りまわされすぎじゃないかな。
そういう村人を演じる狼、ですらやれそうではあるけど。
襲撃先や占判定からどう動くかかなぁ。
エレオの感情爆発?は、そういうの拾ってみる私的には、まるで響いてこなかったので、ここだけで偽打てそうなくらいではあるんだけど。
ただ、いまいちサシャがふるわないのと、人によっては議事に感情乗せるのが下手だったりするので、
エレオ真がないかといわれると、案外そうでもなかったりはする。
それに絡めて占真贋派の私からみると、エディのああでもないこうでもないな感じは、すごく村くさいんだよねぇ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新