
356 G1342再戦村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
うん、ほらやっぱり真狼なんだよ。おそらく。割らない理由はそこのあたりにあるはずだババーン
(16) 2015/07/12(Sun) 00:43:35 (perter)
メモ
ヒンメル、クリフ、カーク白取り済み
残り
アデル、フラン オクタ、アヴェ
(-10) 2015/07/12(Sun) 00:50:28 (perter)
>>18 シュテルン
☆占い師はしっかりとは見てないかな。真贋差そこまであったのかなという感想持っていた。とりあえずノトカーの非狂要素は2dに拾えた。
ライン辿るのは苦手。多分見つけることはできないと思う。
私もそろそろ寝る。Good night.**
(20) 2015/07/12(Sun) 00:53:03 (perter)
やぁ、帰ってきたよ。
議事でも読んでこようかと思う。
(104) 2015/07/12(Sun) 20:27:26 (perter)
>>21 ベリアン
ノトカー狂なら、フランツ白見切っていたぞ。詳しくはノトカーの考察をご覧ください。狼かと思った上で白塗りしてるなら別だが。まぁ、私は他で非狂要素拾っているのでどうでもいいっちゃどうでもいい。まともなこと言うと、他灰評一番手でフランツ占い不要言っているし、狼かと見切るの早くないかと思ってる。
George狂なら、村の真贋状況的に黒出せるだろう。後、昨日第一吊り希望に挙げているし、ここ狂なら吊り殺しにいっていることになるからないだろ。
(105) 2015/07/12(Sun) 20:38:23 (perter)
投票を委任します。
英国紳士 イェンスは、生臭司祭 ファミル に投票を委任しました。
>>24にちょいと疑問。
この国って自吊り投票確か出来なかったはずなのだが。フランがベリアンに入れたのならばタチアナは誰に入れたんだ?まぁ、些細なことだし要素にならなさそうだから答えなくてもOK。
>>41 George
ノトカー狂ならベストなタイミングだな。>>105でも書いた。狼が何を目的にしたかは、GJ出て混乱して白だしとか、占いGJなのだから狩目線でしか占い真贋は分からない。村人たちにはイーブンに見せたかったとか。
(107) 2015/07/12(Sun) 20:45:53 (perter)
>>43 ファミル
ノトカー狼でもGeorge噛みはする気がするぞ。俺ならする。確霊護る狩人もいるしな。真占抜けたらだいぶ楽になるというのが私の持論。少しのリスクは致し方がない。
霊噛みとなると、ここで確白作るのってどうなんだ?良手とは言えない気がするが。
もし、真狂でGeorge狂なら絶好の黒出しポイント。護衛貰えている手ごたえ感じていただろうし。ノトカー狂でも、フランツ白見切ってたなら出すべきだろう。
(108) 2015/07/12(Sun) 20:51:50 (perter)
>>49ありがたくいただく。
1.<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>に何か一言を言いたくなる、もつ鍋
2.[[omikuji]付きの、河豚鍋
3.5(10x1)発言の間犬耳が生える、ちゃんこ鍋
3(3x1)
2015/07/12(Sun) 20:53:43 (perter)
>>49ありがたくいただく。
1.<<最弱モンスター プルプル>>に何か一言を言いたくなる、もつ鍋
2.*凶*付きの、河豚鍋
3.10(10x1)発言の間犬耳が生える、ちゃんこ鍋
2(3x1)
(109) 2015/07/12(Sun) 20:54:39 (perter)
(110) 2015/07/12(Sun) 20:55:14 (perter)
アヴェに悔しいけど村人なのかもと言わせることが出来て私は嬉しいが、その表現はけせぬ。
とりあえず宿題の回答待っている。
(111) 2015/07/12(Sun) 20:57:32 (perter)
>>112 ノトカー
本当だ。すまん。対抗狼目は加算していいと思うぞ。
この際だから真狼論の基礎固めでもしようかと思ったが、する意味無さそうだから自重しておく。
(116) 2015/07/12(Sun) 21:07:18 (perter)
白取ってるやつ弾くと残るのがアデル、フラン オクタ、アヴェなんだよな。
この辺見てみるか。
(118) 2015/07/12(Sun) 21:09:16 (perter)
英国紳士 イェンスは、本が厚い ベリアンのことをすっかり忘れていた
2015/07/12(Sun) 21:17:03
英国紳士 イェンスは、まぁここは紅茶でも飲んで落ち着こうじゃないか
2015/07/12(Sun) 21:19:20
ん?過程は見せてるつもりだが。どっかに書いてる。
ベリアン
>>8が狂への仕事しろよというメッセージに取れなくもないかなと。邪推です、はい。
>>95見るにここ狼ならフランはほぼ白。
>>101はしっかりとした自分の意思ありそうと感じた。窓持ちならもう少し流されるかなと思ったが、フラン、タチアナ両白ならどっち吊っても狼側に不利益ないのでここで意思見せるのはありかなと判断。
なんか全体見てトゲトゲしてる感ある気がするな。何由来だかは知らんが。
(121) 2015/07/12(Sun) 21:36:38 (perter)
英国紳士 イェンスは、なんで裁断機なんてものが入っているんだ・・・
2015/07/12(Sun) 21:38:53
英国紳士 イェンスは、ダージリンだ。わりと好きでね。
2015/07/12(Sun) 21:43:00
フランかベリアンは確実に能力処理にかけたいかなと思う今日この頃。
>>123 George
これもまたどっかで言った気がするが私は白取って弾いて残りを見ていくスタイルなんでな。クリティカルであろうがなんであろうが白取ったら一応外すぞ。
私は処理能力がすこぶる高いわけでもないのでね。外すとこを作らないと見ていけないのだよ。
(126) 2015/07/12(Sun) 21:50:20 (perter)
ふむ。アヴェからいいものを貰った気がする。
上段はさっぱりなのだが。異端児扱いされて占いかかるということなのか?
ちなみに、私が狼仮定として占い内訳を真狼に誘導することで起こるメリットを詰めてくれれば私はさらに嬉しいなと思うが。
うん。二段目はほぼジャストだからな。とりあえずとりあえずアヴェは優先して能力処理かけなくてもいいか。
(130) 2015/07/12(Sun) 22:09:15 (perter)
>>131 アヴェ
イェンス狼ならもうちょい村の波に合わせるんじゃないかってことかな。了解した。
オクタヴィア見てたら気になるところが。
>>92
★私がオクタヴィアをけしかけるってどういうことなんだ?
(135) 2015/07/12(Sun) 22:23:17 (perter)
あぁ、クリフちゃんと時系列順に議事読んでるわ。>>136からばっちり分かった。
ここは村でいいんじゃないか?
(139) 2015/07/12(Sun) 22:26:57 (perter)
アデル見てて思ったのはまず、>>30のオクタ評は不同意かなと。いや、一言しか話してないような、という。
>>31の勝利までの手順は凄く村っぽい発言だと思うぞ。
慎重に考えるのは起きてからでいいやとか余裕ありすぎだな。GJ出た後の狼とは思えない。
ここも村でいいかな。
(143) 2015/07/12(Sun) 22:39:04 (perter)
フラン、オクタ、ベリアンが残ったか。今日はこの中から出そう。
とりあえずオクタ待機だな。
(148) 2015/07/12(Sun) 22:55:54 (perter)
ふむ。オクタヴィアの回答丁寧だな。そして納得。
【▼ベリアン▽フラン●フラン○オクタヴィア】
これでいこう。ベリアンよりフランのほうが気になる。
オクタヴィアはどうだろうな。微妙な気がしてきた。そろそろもう一度精査しなおしか。
(160) 2015/07/12(Sun) 23:17:00 (perter)
英国紳士 イェンスは、メモを貼った。
2015/07/12(Sun) 23:17:44
(-109) 2015/07/12(Sun) 23:55:51 (perter)
ん、目を話している間に色々とあって流れつかめてないが
第二見た。
了解。
(200) 2015/07/12(Sun) 23:58:04 (perter)
(207) 2015/07/13(Mon) 00:00:49 (perter)
(208) 2015/07/13(Mon) 00:02:49 (perter)
>オクタact
☆なんというか、我を通そうとする系の。そんな吊ってほしいのかとか思った。
(218) 2015/07/13(Mon) 00:09:09 (perter)
まぁ、私もオクタ村いの訳全然理解できてないからお互い様なんだが。
(230) 2015/07/13(Mon) 00:16:15 (perter)
実はオクタヴィアと気が合うのかもしれない。
カークが直近村くて吊るのもったいないなとか思ったけど変えられないよなぁ。
(239) 2015/07/13(Mon) 00:22:26 (perter)
>>241 シュテルン
☆最終的にタチアナ吊りたい人になってなかったか?そこらへん含むとなんかなぁ。
(247) 2015/07/13(Mon) 00:27:41 (perter)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る