情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
今日考えられる方針は「タイガお仕事終了で監禁」「斑キアラ監禁」「純灰監禁」のどれかだね。最後のはタイガ偽打ちに近いとは思うけど。
そんなわけで今日は
■1:今日の吊り先
■2:今日の占希望先
について希望をどうぞ。
■1のみ昨と同様、仮/23:00 本/23:30で決定を出すよ。
あとヒンメル真の可能性はあるので、団長は一応まだ確白ではないのでご注意を。
>>2:252 団長
もう外れた予想なので反応は不要ですが、ヒンメル巨の場合は奇行種放置されればよし、自分が監禁されてもタイガ奇を村に摺りこんで2縄稼げれば上等なんです。
この状況の数少ない人外利として、初手さえ避ければ奇行種による黒誤爆が無いんですよね。なので「奇行種に信用勝負を任せる」という戦術が選択肢に入ってくるんです。
まぁ、逆に言うと初手黒誤爆すると詰みます。立会不要村なので奇行種の判定後出しは、比較的余裕ですが。
仮にタイガ奇なら、そんな状況下で敢えて黒強打したってことになりますね。まさに人外の所行()
まぁ結論を述べると「タイガ真でいいでしょ」になってる。
>>29、万が一純灰監禁が決まったら独断するってくらいには。
アリーセ視点LTはランド、フレデリカ、フェリクス、ウェルシュの4人まで絞られてるんで、今日探す意識無いのはすごい疑問。
▼タイガとか言う前にやることあるよね。今日▼キアラでも即負けではないのに。
移動中鳩から一撃。
ここまでの流れは見てるよ。
言いたいことは色々あるけど、箱前に帰還する約2時間後まで待ってね。
>>78、3CO目で出て見事人外をやりこめて3-1を作り上げた、つまり勝ちに大きく近づいてる真王が、2dにいきなりやる気なくすってどういう理由だろ。
根性のないクソ奇行種だって方がよほどしっくり来るんだけどね。
ただいまただいま。
兵舎には帰還したけど、お偉いさんへの報告があるから、本格参戦はもうちょっと遅くなるよ。
ところで>>29で「ヒンメル真の可能性がある」って投げて、皆がどんな反応あるか確認してみたけど、キアラ以外は検討すらしなかったね。
実のところ個人的には僕も同意見で、ヒンメルは奇行種打っていいと思ってるよ。
ヒンメル真なら3CO目で3-1を作れた、つまり人外を上手く嵌めて村有利な陣形を作れたわけだ。にも関わらず、2dになっていきなりやる気なくして奇行種化する理由が無い。
最初から荒らすつもりだったら、1dにちゃんとした真王をやってた理由が無い。
同様の理由で、3CO目の村騙りも切れるだろう。
で、村全体でヒンメル真と村騙りを切ってオズワルド白と考えられるなら、今日は【▼キアラ】でいいだろう。
明日時点で残縄は3、灰は4人。
明日僕が生きてるなら、王真贋判明する。
タイガ真(キアラ黒)なら▼アリーセで終わる。
アリーセ真かつ▲アリーセなら、明日▼タイガしつつ2縄で灰4人から1Tを吊る、十分に楽な展開。
アリーセ真時にアリーセ生きてる場合はもっと余裕あるので割愛。
僕が噛まれた場合。この場合はアリーセの判定がもう1つ出ている。
黒引きなら両視点詰み。とりあえず▼アリーセで、終わらなければタイガ破綻。▼タイガ→▼アリーセの黒で終わる。
白引いた場合でも、とりあえず▼アリーセでいい。やはり終わらなければタイガ破綻。▼タイガで思考リセットする時間を稼ぎつつ、最終日に灰3人(+白1人?)の殴り愛。
今日先にタイガ吊った場合、「アレクシス噛みアリーセ真で白引き」のパターン時に思考リセットする余裕なしで最終日突入になる。
これが怖い。
以上を踏まえて、今日は【▼キアラ】を考えている。
意見を聞きたい。
>>112 キアラ
ヒンメル真は悪いけど切るけど、アリーセ真は切ったわけじゃないから、キアラ人間なら無駄な犠牲じゃない。
人類の勝利の礎になってくれ!
>>125も見たし、【本決定:▼キアラ】
まぁ今からイェーガーCOされても「そのまま死ね巨人」って言うところなんで、むしろされなくて良かった。
>>135 アリーセ
ヒンメル村騙りの▼タイガ唱えるより、「フェリクス、フレデリカ、ウェルシュ、ローランド」まで狭まった君視点で、どこに巨人がいるか探して欲しいんだけど、今日さっぱりその姿勢見えなかったからねぇ。
ヒンメル村騙りの灰に2Tなら、なんと残灰の半分が巨人なのに。
残念ながら村でヒンメル村騙りの可能性は切ったので、タイガ巨の前提で全力で黒を引いて欲しいね。
アリーセ本当に真なら、君と僕のどちらが明日生き残っても君に土下座して感謝することになるわけだから、ここで折れずに頑張って欲しい。
コミットは悪くないね。
タイガ真ならさっさと終わるし、アリーセ真でも明日が伸びるからメリットがある。どっち真でも投了には当たらない。
一人でも反対者がいたら不成立でいいと思うから、セットするかは各人に任せるけど、僕はセットしておこう。
所属不明 アレクシスが「時間を進める」を選択しました
所属不明 アレクシスは、訓練兵 キアラ を投票先に選びました。
>>148 フェリクス
全面同意。ぶっちゃけあの時点では「キアラは黒出された巨人とは思えない」って感じてたし、▼タイガする気マンマンだったね僕は。
>>151 団長
今朝時点で白確信してたのに、灰の反応見るためにブラフかけてすみませんでした。
>>152 タイガ
すでに言われてるけど、なんだろうねそのお茶の色。
今日もパンだけもらうね。
>>154 ローランド
それを言うにはまだ早いよ。
弛緩してるなぁ……まぁ、今日くらいはいいか。
/*
5巻で知識止まってるからよく知らないけど、アレでナニなことやらかしたらしいね<総統閣下
どうでもいいけど総統閣下って言うと、リアルにいたあちらが先に出てくる件。
そしてその総統閣下に仕えている医者って……メンゲレ……。
ああ、似合うわ(何
>>168 フェリクス
でもキアラ疑いでも、手順で▼タイガのつもりだったでしょ。
どうあれ、キアラは災難だった。今日臨戦態勢の人……僕は巨人だったのか!
まぁ本心では、普通にタイガ真でいいと思ってる件。
霊勝率100%維持できそうだ、良かった良かった(弛緩
思うんだけど、キアラに猫耳はものすごく似合うと思うんだよね。
しなやかで身軽なところとか。
好奇心強そうなところとか。
下手に扱うと爪を立てるところとか。
よし、猫耳に加えて猫の尻尾も装備してみよう!
……って、あれ、キアラさん?
突然腕を傷つけたりしてどうしたの?
それになんだか、やけに体温が高いよ?
ちょ、それって……!
【キアラは巨人だった】ってことかい!?
[なお完全に巨人化しきる直前に気絶させて、監禁場所に放り込んで事無きを得た模様]
思うんだけど、キアラに猫耳はものすごく似合うと思うんだよね。
しなやかで身軽なところとか。
好奇心強そうなところとか。
下手に扱うと爪を立てるところとか。
よし、猫耳に加えて猫の尻尾も装備してみよう!
(って言えば、巨人なら怒って変身するはず……。
あれ、変身しない? 普通に怒ってるだけ?)
どうやら【キアラは人間だった】ようだね。
[なおセクハラで訴えるのは勘弁して下さい、と土下座した模様]
アリーセには今日は【●ローランド】希望しとく。
以下、アリーセ真仮定。
>>47で「難しく考えなくていい」と言いつつ>>73でライン切り。明日ないし明後日にタイガ破綻した時にさりげなく引っ張ってきて、白要素にする伏線。
>>75で「すでに何陣営でもしっくりこない」と、ヒンメル真を含ませた物言い。最終日病を村にばら撒くための伏線。
>>77、どう見ても子鹿なのにチョイ悪親父騙り(ネタ
>>81、手数表を書いて考えると主張しつつ、夜に顔出した時には影も形もなし。村の流れに合わせて▼キアラ主張に移行。
>>154、確白への擦り寄り(ネタ
アリーセ自身>>1:268で1dには疑ってたところなんで、ラストチャンスで占ってはいかがだろうか。
もっとも昨日も言ったけどあくまで希望なんで、最終的にはアリーセの判断でいいよ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新