情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
黒騎士 ヴェルナーは侍女 グレートヒェンに投票を委任しています。
遅くなったが、諸々確認。
グレートヒェンは悪かった、お疲れさまだ。
スノウはも疲れさま、何事もないことを祈ろう。
カレル噛みね…さてさて、なかなか面白い噛みをしてくんな。
2白も見たが…つーか、ドロシー占ったんかい。いや、まあいいけどな。
サシャは返事もうちょい待ってくれ。
サシャ→灰。2dまで
■カレル
>>1:37「堅実に村の勝率を計算している印象」
>>1:40「主張を通そうと働きかける感じは良い。他より能動的な動きが大きく感じる」
>>2:51「カレル評は上がった、ここは処理いらなそう」
■アヴェ
>>1:35「動きは思い切りがいい。見る基準取りやすそう」
■スノウ
>>1:37「共感がもてる」(名前ミス?>>1:43)
>>1:40「共感白は拾わないが、意見の展開が追いやすそう」(名前ミス?>>1:43)
>>1:92「霊の内訳次第では、スノウに白がつきそう」
■ドロシー
>>1:191「探りと反応が上手い、言い換えるなら思考出しが上手い。見やすい、判断付きそう」
>>2:55「丁寧という印象につきる。私と近い気もするが、色は取れない」
>>2:151「見ていけるが、狼だとしてボロは出さなそうと思うので占うのはあり」
>>2:159「今後を考えたとき、つつきにくそう狼として殻を破りにくそうなのがドロシー」
>>2:164「わからないとこへの興味は薄い」
■アレクシス
>>1:195「単純に見えにくい」
>>1:223「発言には色がない」
>>2:55「わからない。発言内容も後出し感が出てて、あまり響かない」
>>2:159「あまり心象が良くない」
>>2:238「見てる印象は上がった。以降の伸びも吊る気は薄れた」
■ローズ
>>1:223「特定との絡みが強い一方で、能力者周りが多いのが判断に困りそう」
>>2:51「興味傾向がわからない」
>>2:151「狼探しへの興味の薄さを感じる。怪しい」
>>2:153「ローズがいるのが気になった」
>>2:159「ローズ評気になる」
>>2:240「黒というわけではないが視線の偏りを感じている」
>>2:261「興味の方向性に少し違和感がある」
>>3:51「探した村の要素提示が薄い」
>>3:5「塗りくさい」
>>3:55「特定人物への言及に絞ることによって、大多数の灰への言及を薄くしているのでは」
■ステファン
>>1:170「視線の推移が面白い。1人たんたんと灰に目を向けているように思う」
>>1:304「塗りに見えてない可能性を探る姿勢としてちょっとわからない」
>>2:52「目線の向き方が面白いが昨日挙げたとこ、わからない」
>>2:155「狼が取り繕おうとして、話題をズラしてるみたいな恣意的なものは感じない」
>>3:14「占い吊りの使い方がわからない」
>>3:60「考察の独自性・見極めようという印象が噛み合ってなく違和感」
■ベネディクト
>>1:258「色を取ろうという姿勢ありそう」
>>2:149「盤面屋ならば整ったあとの動きを厳しく見ればいい。>>2:108や>>2:110見通しは理にかなってる」
■ヴェルナー
>>1:223「票が集まっているがそんなに緊急いるか?」
昨日対ドロシー見てるとちょい塗りくせぇかなぁ…と思ってたんだよな。という訳で漁ってきた。
まあ途中でドロシーとローズがごっちゃになってたけどな。睡眠は大事だということを理解した。
サシャはところどころよく分からん言い回し「狼だとして、ボロは出さなそう」「そのぶん白くなる、のが鈍くなる」辺りよくわからんくてな。
何で狼としてボロ出無さそうでその分白くなるのが鈍くなるんだろと言う疑問があった訳だ。
ローズに関しては、白取り型タイプなら最初の方は白飽和してあんまり狼探せなかったりするからその辺りは考えなかったのか?
と聞くつもりだったんだが今日の>>24と>>51でまあ納得。
とまあ今日の発言と合わせてみてると、そう黒塗りでもないんかな、とは。
今日の発言内容だが分かり易い。今まで見えてこなかった部分が見えてきた感じある。
ここ狼ならアレクシス、ステファン、ローズ、ドロシーとは切れてんのかなと。
ベネディクトやアヴェに対しては現状どう思っているのか、明日辺り喉が余裕あるときでもいいんで聞きたいかね。
サシャはローズ周りにすげー敏感なんだよな。凄い気にしてる。
ローズがロックかけてない?って言ってた気がするんだが、そう見えるな。
しかし、よくわからんと言い続けてたアレクシスも印象よくなったんで、吊るまでロックかけ続けるとかそこまでいかなそうな。
あとローズにロックかけて他人のローズ評も気にしてすぐ食いついてくる辺りは割と村目に見えるかな。
ローズとアヴェはアドバイスありがとう。
正直柱進行はあんまり乗り気ではない…勝手な主観だが楽しいのか?それ。
ステファンと余裕あったらドロシー見てくる。あー…いや、ドロシー片白だから灰の方がいいか。
1時間後くらいになったので再度掲載
【希望提出22:40〆】
※遅れても構わんので必ず出してくれ。
■吊り方針(霊・灰)
■占い方針(補完・統一・自由など)
理由明記と第二希望まで載せること。メモに貼ってくれ。
狂目で見られているトール吊る。決めうちでもロラも未定だが、とりあえずな。
ローズとサシャかって?
とりあえずローズには冷静になってくれと。
正直クソ迷ったんだよ…ローズ吊らねぇのならローズ占うべきだよなって。
で、結局迷いに迷って偽黒の出しにくさから選んでサシャだな。
待たせて悪かったな。お疲れさまだ。>ALL
トールはすまん。
【▼トール】でセットを頼む。
または俺で委任でもいい。
黒騎士 ヴェルナーは、武術教官 トール を投票先に選びました。
サシャ村目で見てるから黒出して来たら考えるわ、色々と…色々とな。
ローズは冷静になってよく考えて欲しい。
うーん、ローズ村なら何故こんなにも視線が集まってるのかを考えねぇとな。
ただ、ローズに視線が偏りすぎてるのも不味いのでとりあえず他の灰も見て貰わんと。俺もだけど。
ローズ狼だと自吊りも非常にギリギリになる訳だが、そこまで持っていく狼も普通にいるのでじゃあ村だろとは楽観視はしていない。
アレクシスに至ってはドロシーに全面的に頷きたい。
村でも狼でも何なんだろうなぁ…俺が仲間ならおいこらふざけんなwwで赤で大草原不可避なんだが。
で、考えた結果アレクシス統一も確白出るかとも思ったのでそっちもありだったかなと。
ただ黒打ちにくさはサシャのが上回っていたんで、そっちで。
ステファンどうするかだよな。
朝の方とかステファン統一占いもあがっていた筈なんだが、このまま村で放置でいいのかも考えねぇと。
詰み目線か…占いは黒打ちにくい場所にあてたい所。
>>249トール
俺は決め打ちもロラも未定と言っているが、キアラで決め打たないで下さいとは言わないんだな…。
その徹底されたロラ思考が狂人臭く見えるんだろうか。
>>251ジル
あー●アヴェは白狙いか。それだったらわかる。
黒打ちにくい場所占うならアヴェ占いでもいいかなとは俺も思った。
受けの良い性格を全面に出して来てる、か…そこは俺も若干気になっていたかなとは。
ノリが良い本性が出たのかどうなんだろうな。まあ前よりは大分はっちゃけては見える。
そういえばベネディクトのアヴェ占い嫌がるのはなんなのかね…ホモなの?
ここ怖言っちゃうとここで2wなんだがホモで赤持ちって怖すぎんだろ…その場合は男しか食わんだろうなぁ。
ま、その疑いは失礼っつーかどうなのって感じなんで疑うなら疑う要素はもって行ってちゃんと疑いますかね。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新