情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
>>16どうした、カーク?!
>>1:113>>1:121の君らしくないぞ
昨日は襲撃もありうると思ったから励ましも言えなかったが今日生きてて更に黒を引けたのなら
君視点で視界が開けただろう、村を説得するように頑張ってくれ
そして今日の船の占い考察楽しみにしてる
昨晩の星を見てくるのでしばし失礼
もう恥ずかしいし訳わかんないからこっちでも訂正させてもらう!
>>28はカークではなく、カシム宛だ!!
無理して名前で呼びかけたらこのザマだ…、まぁカークもカサンドラもシュテルンも私も頑張れー!
頑張るー!!
よし…死 に た い!!!!!
名前把握してないくせに格好つけるからそんなになるんだ!!!!
シュテルンのことも毎回シュルテンだと思ってるし死ねばいいよ、マジで…
優しいなぁ、フレデリカ…
優しいから白++++!
【審】審問官 フレデリカ「擦り寄りですか?黒要素ですね【▼将】で提出します」
【将】将官 テオドール「oh…」
ジャンが好きみたいだから邪魔しないけど、フレデリカに好感を持ってしまった
ジャンは見る目があるな!
星見てきたが魔だけか?
もし漏れがあれば改めてアンカ出してくれ
魔☆>>153
人外票も考えると偽黒出される可能性も、
疑いすぎて一週回って白だと思ってたのに黒って可能性もあるから斑もありえると思ってた
彼自身は1d確白が多いと考えているようだったから
自分が1dで占われたら確白になる可能性も考えてたのかなと思うとそこ気になってきたね
☆「将はそういう人間を白と見るのかフヒヒ、そう行動してやるぜー!」みたいな感じかな
冷静に考えたら灰、しかも黒寄りの私から狼が白を得ても意味ないと自嘲気味だよ、私の自意識過剰だった
今日は船と写に注目するのと同時に出来ればボとも話していきたいな…
私が彼に対して微黒ロックがかかってるようで良くない、質問は苦手なんだが頑張ってみようと思う
ボも私が黒いと思うのならどんどん来てくれ、お互いの思考が開けるかも知れない
今日の流れを読んで最後に一つだけ
警>>13の「確霊襲撃通ってるのが〜」の襲撃"通る"という言い方に違和感を覚えた…
文化の違いや言い方の違い(私や審が「白塗り」という言葉を使ったのと同様に)かとも思えるんだが
「襲撃通る」っていう言い方は狼がするような…
まぁ寝る前に一応落としておこうと思った程度だ**
ぷいぷいーん
☆>>43 私も考えてみよう
1.ご主人様へのアピールが出来る上に、万が一誤爆黒出しで吊られても判定見えないから安心
2.黒出ししても霊からの答えあわせがなく真贋判明しない
かなぁ…
あと、我ながら>>40は少し言いがかりっぽい
(/*PLさん嫌な思いをされたならすみません*/)
ボマーティンとはお話できるかな…
とりあえず明日は「1d確白になることが多いと言ってたけど、もし君があのまま占われてて
その結果白黒斑になったなら誰から黒が出ると思う?」と聞いてみようかな
あとは私周りのラインも聞いてほしいかな
警が一気に狼っぽくなってしまったから、マーテインとの繋がりが気になるけど
一回頭をリセットしたい…
1d占い避けれた+状況白だけど単体は白っぽく見えないってロックされたままだ
皆の白い理由も理解してるのにこれじゃあただのロック思考だからな、よくない
こんにちは、少し寝すぎたな…頭がぼーっとする
>>62 …君意地悪なんだな
いいんだ、今日は君も写も魔も船も私も頑張るんだから…
>>50 自由でいいだろう、占い機能が欠けていないのなら情報が増えるし
誰がどこを占ったかでも情報になる
考察は落として欲しいからある程度わかってしまうかも知れないが…
自由占いなら遺言が欲しいが…★魔警写は遺言出来そうか?特に写が厳しいのかな
まぁ占い先保護の観点から遺言なしでもいいと思うので気負わず答えてくれ
ボマーティン、理由薄いのに二日連続で希望に挙げられたら辛いよな
私の対応がまずかったと思うので嫌な思いをさせて申し訳ない
私の▽については▼画が寡黙枠で、▽に出せるほど疑っている人がいなかったんだ
将>>2:203「占い枠から外れた上に状況白になってしまった(むしろだからこそのんびりモードと穿ってしまう…)」にウェイトを置いたと思ってくれ
★1d確白になることが多いと思ってたみたいだが、もし君があのまま占われてたとして
その結果白黒斑になったなら誰から黒が出ると思った?
今写が偽っぽくなってきたからこの質問の鮮度はないのだけど聞かせてほしい
実際君に黒ロックかかってるのは狼が一日目●希望集まってそこが本当に黒だったことが過去にあり、
その時はライン切りで狼からの●も入っていたので
占い希望集まった時の君のリアルタイムの感情が見えなかった事
実際占い回避出来ている事、そして状況白をもらっているが君自身の白を(微黒ロックもあって)拾えてない事が原因だと思ってる
ボマーティン、理由薄いのに二日連続で希望に挙げられたら辛いよな
私の対応がまずかったと思うので嫌な思いをさせて申し訳ない
私の▽については▼画が寡黙枠で、▽に出せるほど疑っている人がいなかったんだ
将>>2:203「占い枠から外れた上に状況白になってしまった(むしろだからこそのんびりモードと穿ってしまう…)」にウェイトを置いたと思ってくれ
★1d確白になることが多いと思ってたみたいだが、もし君があのまま占われてたとして
その結果白黒斑になるとしたなら誰からの黒になると思った?
今写が偽っぽくなってきたからこの質問の鮮度はないのだけど聞かせてほしい
実際君に黒ロックかかってるのは狼が一日目●希望集まってそこが本当に黒だったことが過去にあり、
その時はライン切りで狼からの●も入っていたので
占い希望集まった時の君のリアルタイムの感情が見えなかった事
実際占い回避出来ている事、そして状況白をもらっているが君自身の白を(微黒ロックもあって)拾えてない事が原因だと思ってる
危ない…!
「黒が出ると思った?」なんて言ったら「ボを微黒ロックなのに何故”出る”という言い方?
ボが白だと分かっている上で黒が"出る"斑だとわかってる狼の視点漏れだ」となるに決まっている!
マーティン白なんだろうけどなぁ…状況白っていうのが何とも言えない…
占い集まりも初日に捕まる仲間狼なら本気で切る事も考えた方がいいし、
状況白で灰に残ってるのが不安っていうのが大きい…
カークが私を占ったら黒を出すのかな
うーん、昨日までならそれもありえたけどカシムが黒を出した今どうだろう
白を出して「カーク狼からの白囲いじゃない?」としても結局私は白にならないな
私は私自身で白くならなければならないのだから…
うぁーカシムは真だったら辛いだろうなぁーーーーー!!
せっかく黒引いたのに信じてもらえない上に自分偽決め打ち+黒が白とされる状況なんて
考えるだけで吐きそう…
いや、まぁ真でなくても辛いよな…
只今戻った!伸びた分をサラっと読んだが
>>87カシム大丈夫か?人狼騒ぎの最中では体調を崩す者も多い…
無理せずに自分を大事にしてほしい
あと、励まそうと思ったのに名前間違えてすまない…
ふむ、写真-船狼の可能性で考えてみると狼は 船魔灰 船警灰 か…
CO周りのライン考察は双>>47がしているので割愛
船警ラインで考えると
船>>★1:94→警☆>>1:128→船★>>1:149→警☆+★>>1:164→船☆>>2:19
船>>2:21で「警は村利思考なのに行動が伴ってない」という理由で警狼視を明言
ふむ…船は元より占い師との対話が多いが「警狼」という結論に至ったのか
せっかく船警ラインがっつり切れてるように見えるのに
警>>2:215で船占い反対したら意味ないような気がする
素直に占って白囲いだって出来る訳だ
1.赤相談してライン切ったのにいくら真占に黒引かれるとは言え警が嫌がるのは不自然
2.この時点で霊襲撃は決めていた=襲撃通る事を期待したはずだから、3d斑吊でも霊不在で占い真贋はつかない、狼の残数もわからない
この部分から船警は両狼はないだろう
結果占って警→船白だけど船警狼だったら当然かな
むしろここで正直に黒としてもメリットが一つも思いつかない
船魔見てきた
自由占いについて船★>>1:77/93→魔☆>>1:143→船★>>149→魔☆>>1:176
>>2:21「魔真にみてるから警狼、消去法で写狂」で占い師内訳を明言
これ以降、魔★>>2:49→船☆>>2:70→魔★>>2:149→船☆>>3:41
内容は将について、全く将は関係ない他人に議論をさせる程情けないのか…
って将って私じゃん
ふむ、単純に将である自分が情けないが表で自分を真占視してる潜伏狼に
わざわざ関係ない所で対話するのは微ライン切れと見える
質問も最後の方で魔が混乱しているようだし、
単純に魔視点で将の色見えてないから聞いてるって印象しか見えてこなかった…
両狼ならする必要のない茶番だなって印象
>>2:135で魔の真要素を更に拾う(ここのアンカって2dであってるのか?)
魔>>2:220で船占反対
警は「狼視している対抗の●なんて反対!(=対抗からの船への触れ方)」に対して、魔は「船から対抗への触れ方が切れてる」なんだな
1dでは切れと言う程の★☆はなくあっさりめ、魔の突っ込み所が少ないとういうのもあるがな
2dでは船は魔を真視で潜伏→騙りの構図に当てはまっているとはいえ、
船のバッサバサ感を見ると逆に不自然になってしまう
ここまで見返すと写が真のケースを考えた筈が【船と警魔両狼ない】なと思い直すことになってしまった
うどん食べに街へ出てくる…、ラインしか見れなかったのに喉が痛い…
船へ >>1:152で「霊生存の場合は斑吊り鉄板、霊襲撃なら占い師と斑から考える」
まさに今日後半部分になってしまったけど、
★もし今日霊探偵生存だとしたら自分吊りも賛成出来た?写は君に黒だったと思う?
警:>>2:82「黒い奴希望」→>>2:179「●将」はブレがないけど、
命短し貢献せよ占い師!がモットーの君なら
★2d▼▽将でもいいと思うがどうだろう?
限られた占い回数を多分黒と思ってる将に当てて
「将黒!ほらー、思った通り!じゃ3d▼将で決まり♪」ってよりも
2dは他を占って▼将希望のが占い師視点お得じゃない?
実際双は○▽に挙げてるんだから何故微黒と思ってる将を▼▽にしないのかよくわからん…
警>>2:175での画考察で「吊りも視野、占い処理で荒療治もありかな」と言いつつ
その6分後に>>2:179「●将○双▼画▽双」って
★この6分の間に何故画を●から▼になった思考開示出来る?
よし、将って私じゃんって言えたからノルマ達成だな…!
しかし残264ptって頭悪いの??結局船と占い師しか見れてないよ??
マーティンは質問答えてくれて白なら判りあいたい…!
ふむ…言い方がキツかったかな…
マーティンを叩いているつもりは全くなかったのだが、
彼は自分を信じてくれる人を喜ぶみたいだから
もっと言葉使いを改めないとだな
殴り愛なんてしないタイプなのかな??
カークとシュルテンかわいいな(笑)
んーっとボは殴る、殴り愛の少し優しくした感じが叩くって言葉なのかな??
どうしてもわかりあえなくて黒として吊った狩を思い出せば
もっともっと丁寧に接しなければいけないね
ボも私を疑ってるのなら殴り愛はしないでいいから対話しよう
霊がいない以上灰に2wいると考えていいだろう
私を抜かして7人中2人(斑1)か…D審船は白でいい気がする
色見えない灰が眼双、寡黙気味による純灰がボ勘、白寄りが番
GSは白:D審>番>眼≧双>ボ勘になるからボ勘話してくれ!
あと3縄しかないのに寡黙灰吊ってる場合じゃない
というかボに黒ロック本当に辛い…
まず一つ☆勘>>105
寡黙の部分が気に障ったのならすまない、大変失礼だった
内容寡黙という意味だな、疑い所が少なくて響く所も見えてきてないという意味で
時間がなく発言が少ないという言葉でまとめてしまった
勘は色が見えてこないんだ、私の努力不足だな
君の仰る通り船と占い、そしてボへの黒ロックを外したくて必死だ
灰も見てるけど片手間、私の要素と取ってくれて構わない
今日は灰吊り?
【▼写】考えてたけど▼▽灰なら自分GS下位の双ボ勘の内になってしまう…
ボはまだかな…、早く来て話して欲しい
灰考察サボったつけが来た
占いはGSど真ん中の【●眼○双】
眼は丁寧で白寄りに見てるけど突っ込み所が少なくて色が見えない純灰エアポケのままだから色見たい
○は消極的な理由で昨日のままという…申し訳ない…
【仮決定了解】我侭な希望出してすまない…
警
答えてくれてありがとう
村からの指示なら●画も従うってことだったんだな
私がそう勘違いしたから聞いただけで
他の村にそう見せようとしてる訳じゃないから安心しろ
怪しいと思ったのなら吊るというタイプかと思ったからブレに感じただけだよ
君が縄より自分の占いを大切にしてるタイプでないことがわかってよかった
「双は将よりはまだ疑ってなかったから第二希望に置いた」
★占い希望はそれでいいけど、何で将より疑ってない双を▽にしてるんだ?
喉あったら答えてくれ、過去発言へのアンカでも構わない
>>114☆能力者と村というよりも君と私の性格の差で違いが生まれると思ってた
信者ちゃんって言い方は好きじゃないな、おこなの?
警>>144
☆今日は私が灰を読み込んでないので絶賛エアポケです…
☆死ぬかも知れない占い師が明日頑張れって言われて明日がなかったら
墓下でどんなに絶望するか知らない訳じゃないだろ
だから言いたくありませんでした
【将】将官 テオドールは、【勘】勘違い シメオン を投票先に選びました。
今日は船写魔警とボにばかりかまけてて申し訳なかった…
ボの黒ロックを外したかった、ボも叩かれたと思わせてたみたいですまなかったね
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新