情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
一言で言えば「微妙い」かなあ。
語り手さんのラヴェルさんロックが何かもんよりするなあ。
その感覚俺もある>ラヴェルロック
つまり語り手はラヴェルを狼として疑ってんじゃなくて
疑うしかないから疑ってるように見えてね
俺的にはかなり黒く見えるのでああむさんはどうか聞きたかったんだが同意見みたいだな
イェンスさん村っぽいかな、と思ってたけど、直近の>>81は微妙いかなあ。
イェンスさんの中でラヴェルさん評が安定していないのとか、ヴェルナーさんが手順回りで頼もしいとか。
あと、ラヴェルさんへの短期関連の質問はそこからどういう要素が取れるのかなあ、とも。
短期出身とか、何か関係あるのかなあ。
俺はむしろ>>81に村人の残酷さを覚えたかな?
つまりイェンスはどっちも白くないから共倒れさせようという腹に見える
あとイェンス自体は白っぽい雰囲気もあり
狼は薄目とはみてる、村打ちとまではいかないが
とりあえず今は置いておくつもり
残りゾフィア、語り手、ヴェルナー、シュテラかな?
いやシュテラの>>85も割といい?
そうなるとゾフィア、語り手、ヴェルナー?
カークお兄ちゃんの>>81の解釈は理解できたかも。
そう考えるとイェンスさん村っぽいは継続かなあ。
シュテラさんは…ドロシーと相性悪いっぽいなあ。
殴り合えば分かり合えそうなんだけどね。
パメラさん考察でドロシーとかなりズレてたのもあり、そこが解消されてないの。
ドロシーも整理しようかな。
村っぽい…イェンスさん
村かな…ラヴェルさん、マレンマさん
灰…シュテラさん、ヴェルナーさん、ゾフィヤさん、語り手さん
ナイフとスタンガンをくれた人…誰のことかさっぱりわからないの。
シェイさんは可愛いから大丈夫だと思うの。
上手くいくように応援しとくね。
ありがとう…けど、やっぱり自信ないな。
他のひととの絡みの方が、楽しそうに見えちゃうから。
[地上参照]
ふむ、俺とああむさんほとんど変わらないな
とりあえず意見が被る所は置いて
被らない部分は注意して見てくれると嬉しい
バイアスの関係もあるからね
そうなるとシュテラとエディ辺り詰めれば今日はいいかな?
明日が本番だろうし
ヴェルナーさんが3周ぐらい回ってわかんないの。
「単独感」でヴェルナーさんを白く見ている人もわかんないけど。
ヴェルナーさんの「単独感」ってなんだろう。
うん?単独感か
俺にもさっぱりわからんのよね
別に孤立してるわけでも思考が独特なわけでもないと思うのだが…
『密売人 イェンスは、参謀 マレンマ。お世辞では… ない。一番かわいいのは… シェイだが。』
ただいま…までもう少し時間がかかりそうなの。
>>+377を見たけど…パメラさん狂化…変態さん達に囲まれておかしくなったのかなあ?(こくびかしげ)
おかえりーさて部屋はどうしようか?
ただいまなの…やっと帰れたの。
吊りはどうなってるのかな?
エディさん吊りのまま?
いなくなってからの分のログを読んだけど…議論があんまり進んでないように思えるの。
ヴェルナーさんは狩人関連の話が多くてわからないし…困ったなあ。
エディさん吊りなら白の部屋で良いとは思うけど…狼騙りならびっくりなの。
吊りはエディだねこのままなら
考えてみたけどエディほどの狼なら潜伏の方がいいね
なのでやっぱ狂人かと思うよ
ドロシーもエディさんは狂人だと思うよ。
問題は灰狼なんだけど…。
じゃあもう白でかならんさんに秘話していいかな?
印象は変わらないかな
というかとーかさんが真面目すぎて気持ち悪い…
白の部屋、了解なの。
真面目なとーかさんとか有り得ないから騙りじゃないかなあ。
ヴェルナーさんは真面目というより「狼探し」が少し弱い気がするなあ。
狩人関連とかヴェルザンディさんに任せておけばいいのに…。
ログ読んでたらもうこんな時間だったの…カークお兄ちゃんは理由説明ありがとう。
ドロシーも白の部屋に入るね。
>>+414
エディさんが狼なら一流がいなくなるの。
「一流見物人を始末する為にまさかの狼騙りをしてやったぜ」とかは無いとは思うんだけど。
>>+420
一流は落とせるだろうけど、陣営勝利を考えると…だから、多分無い…と思うの。
ドロシー、お疲れ様!
昼間は嬉しい言葉、ありがとう!(ぎゅ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新