情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
この国はC狂が透明人間なの。
バランス吊り→占ロラの順番だと、真占先吊りの場合5人時点で実質4人、RPP発生も考えられるわ。
両視点を追う超安全手順なら、今日から占いロラ→斑吊り。
ただ、斑吊り→占いロラで5人時点RPP発生、これに勝てた場合
投票から占い真贋が透けるので、赤がRPPに賭けてくるかはわからないわね。
はい、こんにちは。よく寝落ちたわ。
色々計算間違えてたことに気付いて泣いてたとか、そんなことはないわよ。
今日の希望出しも0:15〆切。みんなよろしくね。
バランス吊り希望の場合でも、灰吊り希望も出してください(棒
占い方法・狩遺言については後でまた。
みんな的にご意見あるでしょうけど、透けだけは注意してね、と。
自分の透けもだけど、他者を透かすような発言も気を付けて。
狩関連の話題に触れるときは、発言前に小さく深呼吸してみましょう。
めも。
ツィスカは「正しく判断されたい」
彼女なりの村への貢献方法が、何かしらあるはず。それは何かしら。
ただ、根底にものすごい自分村の意識がありそうね。
ローレルは「村」に寄っている。
この意識と行動はリンクしてると思うわ。
そのなかで、自分の楽しみも追求している。
ここは村でいいと思う。
比較じゃないけど、ツィスカは「個」に寄ってるのよね。
そこを忘れないように見ていきましょう。
ヒェン、シュテラ、エディ。ふむ。
ギドラ襲撃、透け透けだったとしても確信は無い。
赤は失敗したときのことも考えていると思う。という点で占Cでは無いかと思ったり。
ソマリ偽なら、黒出しからの破綻はハンス白を村に教えることになる。そうなると灰5。詰みが近くなるわね。
うっすーい可能性としてはCへの黒出しだけど、これは霊抜き失敗時にしか作用しない。
そして、ソマリ狼なら灰狼1が初回に吊られている状況。このCの使い方はやっぱ無い。
とか、潜Cの使い方を考えてしまうこれもう病気。
ツィスカ、エディ評ありがとう。
たぶん貴女がいちばんエディを見ていたと思ってたので、ツィスカのエディ評楽しみにしてたの。参考になるわ。
エディを見ていて、「これは狼ではできない(言えない)」あるいは「これは村だろう」みたいに思ったところあったかしら?
今は特に無いというなら、見つけたときに教えてね。これはエディだけでは無く、他の人についても。
それと、いまツィスカが一番「近い」と感じる人と「遠い」と感じる人、教えてもらえるかしら?理由を言語化しなくてもいいわ。
☆ツィスカ>>76
昨日パパが言ってたように、手順なら▼ゾフィヤか▼キアラ。
これを踏まえて
「キアラ偽なら襲撃されるだろうから、占い師に使う縄節約にもなるし斑吊りしようず」は、ゾフィヤ視点黒く見えたでしょうね。
ゾフィヤ視点、キアラ襲撃はないないですものね。
自分や占い師を判断していると見えず、手順に乗って自分で縄を使いたいのだろう、と疑ったのだと思うわ。
私は昨日も言ったように、シュテラは溺れてると見えていたの。
これは彼女の速度によるところで、自分が考えたいところから考えているうちに他から質問が飛んできたりで、ゾフィヤと占い師の判断までいけなかったのではないかしらね。
ああ、シュテラにツィスカの白、というのもあるのかしら。
面倒なのは、ソマリ真でも白取らせることはやる、ってとこなのよね(めた
ただ、その場合はシュテラの白をツィスカに取らせる、のはず。
さて、進行。まとめってこれだけが面倒なのよね。
・統一で狩に占いが当たった場合
09:占占聖狩灰灰灰灰斑 ▼斑▲狩
07:占占聖灰灰灰白 ▼占▲聖
05:占灰灰灰白 ▼占▲白
03:灰灰灰
黒引きの場合も考えて
09:占占聖狩灰灰灰灰斑 ▼斑▲狩
07:占占聖灰灰灰斑 ▼斑▲聖
05:占占灰灰白 ▼占▲占
03:灰灰白
今日ハンスを吊ることで、両視点で赤2
今夜黒引きがあれば、▼黒→続いたら偽破綻▼偽
うん、これでいいはず。
んー、この時間になってもエディが来てないのね。
ローレルは遅くなると申告あったけど。
これは、時間通りに決定出すの厳しいかしらね。
まあ、独断で出すことも考えてるんだけど。
ソマリはまあ、どっちでも大丈夫そうだから聞かないけど
キアラ、自由は自信無い?喉すみで教えて
【本決定:▼ハンス 統一占い●ツィスカ】
【狩人は遺言&投票CO】
護衛先はおまかせするわ。よろしくね。
【狩人は自分に、それ以外の人はハンスに投票セット】
指さし確認よろしく。
あ、セット確認発言をするときは「ハンスにセット」と言わないでね。と、一応釘刺し。
さて、思ったこと少し言語化しておきましょう。アンカは心の目で読んでね。
まず、ツィスカ希望の理由。
今日になって「ゾフィヤの考えがわかった。ドロシーのゾフィヤ人だよ、を分からずごめん」という発言。
なんだけど、昨日ツィスカがゾフィヤ氷解できなかった、という部分はそのままでしょう。
なぜここで、ゾフィヤ人視のような発言が出てくるのかしら。
これがあるのならば、昨日からのゾフィヤへの私やエディの翻訳から、もう少し汲み取れたんじゃないのかしら。
「ゾフィヤ村仮定でもおかしくないよ」というのを「わかりたくない」方かと思ったの。
あとね、1dのツィスカは灰を見たところから思考の良い巡り感があった。それが2dから見えないのよね。
ああ、念のために言っておくけど、明日から占いロラですよ。
両占い師吊って続けば、灰LW確定だからね。
決め打ちをするというのであれば、偽打つ占い師の真が本当に切れるのか、徹底的に考えて。
そのうえで、村全体で真打つ占い師と心中覚悟で決め打つの。
それができないのであれば、決め打ちはしない。
【確実に最終日までいける手順は占いロラ】
このことは忘れないでね。
ああ、シュテラへの宿題だけど
「なぜ、灰吊り希望がツィスカ・エディになったのか」
ここが知りたいの。やっぱりちょっと、過程が見えにくいのよ。
よろしくお願いするわ。
ソマリ、ローレルのどこが怪しくなったのか、明日簡単に教えて。
私わりと、あなたと同意見でローレル村に見ていたから。
キアラは毎日喉あまりすぎもったいない(ぷんすこ
明日は、自分視点でのLW予想をきっちり。詰めていきましょう。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新